• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねっちょのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

またつまらぬ物(必要ない物w)を買ってしまった、、、。

またつまらぬ物(必要ない物w)を買ってしまった、、、。昨日届いた物の中身。

それは、、、藤田さんとこのレーシングミクスチュアオイルです!!


簡単にいえば燃料添加剤です。

ガソリン60㍑に対し、0.3㍑を混合する事により

ガソリンのオクタン価向上
トルクアップ
アベックスシール等金属部油膜形成によろエンジン耐久度のアップ
洗浄機能

の効果があるらしいです!!w

エンジンに良いのなら1ヶ月に1本ぐらいいれてみようかなーと思ってます。

できればすぐにでも入れてみたいですがそれは12月まで待ちます。
なぜかというと、、、そろそろエンジンオイル交換時期なのでそれにあわせようかなと、、、。

汚れたオイルだとせっかくの洗浄機能も意味がないような気がして(^^:


Posted at 2006/11/22 22:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気w | 日記
2006年11月21日 イイね!

怪しいもの物が届きました、、、

怪しいもの物が届きました、、、ドライブレコーダー当選するといいなー♪

さて今日帰宅するとまた怪しいダンボールが届いてました。
おなじみトラストからですw

オイルと一緒に注文してから約1ヶ月やっときました!!

中身は何かとかはおいといて。

一度トラストの工場見学してみたいです。
一体どれだけの物を製造しているのやら、、、。

あ、でも一番工場見学したいのはロータリー工房ですよっ!!
Posted at 2006/11/21 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気w | 日記
2006年11月19日 イイね!

初めに言っておきます。パクッてごめんなさい。

初めに言っておきます。パクッてごめんなさい。なぜ純正の貴様がここにいる!?


四季さんネタパクッてごめんなさい。


正解は、、、R-magic RX-8用オリジナルセッティングDFV車高調です!!

工賃、アライメント込みの金額はいえませんw
関西人の血が騒いだのか値切り交渉をしてSUBのスタッフの方にがんばっていただけましたw

画像の違いに最初に気付いた冷奴さん流石ですw

冷奴さんにはエロスアイの称号を贈呈します(マテ

乗り心地の方は突き上げ感がなくなりました!!
ハンドルのキレもいいですね。
まるで空を走ってるようです!!、、、すみません。これは言いすぎですw
でもマジきもちいいです!!

まず初めは減衰力を最弱にして時速50km以内で50kmの慣らしが必要だったのですが、
すみません。
帰りに減衰力最強から7段(最初はこの位置)で高速をぬふわキロで40kmで走行しちゃいました(^^:

あまりに気持ちよかったので飛ばしすぎちゃいました(^^:
その速度だしてるときにステルスの警報でた時はびっくりしましたけど、、、。
ぬわわキロで高速のカーブに突入したりとハッチャケ振りを全開放出しました。

それで今日は減衰力を最弱にして明日からの通勤を50㌔で走行したいと思います。(オセーヨ!!
我慢できるかな、、、orz

フォトギャラリーアップしました!!

ロータリーミーティング風景その壱その弐です。
Posted at 2006/11/19 20:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病気w | 日記
2006年10月29日 イイね!

Hey!! it's beautihul day!! の中身 其の2

Hey!! it's beautihul day!! の中身 其の2さて小出しシリーズ第二弾!!

エンジンオイル注文したとなればこれしかない!!

同じく藤田エンジニアリングのロータリー専用スポーツオイルフィルターです。

ぶっちゃけロータリー専用じゃなくてもいい気がしますがw

藤田のオイルはちっと硬いのでエレメントも藤田の物にしました。

このエレメントは、

純正品とは全く違った内部構造とトルマリンの持つ活性効果にによりエンジンオイルをマイナスイオンパワー化。併せてトルマリンの高い吸着作用により高いフィルタリング性能を実現。ろ過性能150%アップながらも圧力損失は30%低減。さらにろ紙強度は300%アップ。オイルとのマッチングも考慮したチューニングエンジンに最適のフィルター

らしいです。

マイナスイオン化て、、、、。
絶対体感できないw

お値段はマツスピのエレメントと同値段ぐらいの2500円。
少々高め、、、。


そういえば1つ気になったことが、、、。

今回のオイルとエレメントは製造メーカーから直接送ってもらったんですが、
伝票の依頼主の欄みると、、、

株式会社 トラスト

と。

トラストて他のショップのオリジナルオイルとか製造してるんですかね?


次は、、、Hey!! it's beautihul day!! の中身 其の3(予告編) 

、、、、エッ!?
Posted at 2006/10/29 00:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気w | 日記
2006年10月27日 イイね!

Hey!! it's beautihul day!! の中身 其の1

Hey!! it's beautihul day!! の中身 其の1えーまず大きい方の箱から!!
注文したのはエンジンオイルです。

、、、、だから大したことないていったでしょ、、、(⊃Д;)


メーカーは我が大阪ロータリーショップの大御所!!
FEEDこと藤田エンジニアリングのロータリー専用!!

しかもRX-8用エンジンオイルです!!

ロータリー専用、RX-8用、、、なんていい響き♪(←アホ

えぇ。まんまと策略にはめられましたよw

それにしても高い、、、高すぎる!!
ちょっとでも安くするため箱買いしたので6缶w

まあちっと10W40SLと純正と比べると硬めですが大丈夫でしょ!!


それにしても藤田エンジニアリングのカタログに150℃でもオイルが劣化しない!!とかいてあるんですが、、、そこまで油温あがるとエンジンがやばいような、、、w

しかもエンジン内部のカーボンを強力に除去て、、、フラッシングに使えてことですかーー!?

そんな勿体無いこと私にはできません、、orz

次回はHey!! it's beautihul day!! の中身 其の2ですw
Posted at 2006/10/27 23:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気w | 日記

プロフィール

えー車の知識はあんまり(全く)ありませんがこれから少しずつ勉強していくのでこれからよろしくお願いしまっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての車です(^-^) これからすこしずつ勉強していっていろいろためしてみたいとおもっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation