• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんやんの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2014年1月10日

GORILLA CN-GP530D

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GORILLA CN-GP530Dを買いました。綺麗に取り付けようと考えたところ、Q-Ban ​kit ​QBD15 ​ ​ ​と ​Q-Ban ​kit ​ ​QG1 ​ ​ ​ ​ の組み合わせが良いと思ったので早速購入。
2
さらに電源をオーディオのアクセサリー電源から取るためエーモン ​E329 ​線付ソケット(メス)を購入。
3
オーディオを取り出すと右奥にスペースが。ナビのシガーソケットとエーモン ​E329 ​線付ソケット(メス)の場所を確保。外れると面倒なので絶縁テープでガチガチに。
4
ダッシュボードとパネルのスキマからコードを出します。これくらいのスキマならコードが潰されて断線もしないでしょう!
5
さあ完了と思ったらビートソニックのステンレスステーが長くて奥まで差せない(*_*)問い合わせてみると、差し込めます!と言われました。いやっ…無理でしょ~_~;
仕方なくディクスグラインダーで2cmカット。角を丸めて無事に作業完了です。
6
CDの取り出し口に取り付けるホルダーやナビ付属の両面テープのホルダー、吸盤などいろいろ考えました。ディーラーでは埋め込み出来るパネルも勧められましたが、値段も高いし、元のインパネデザインが綺麗なのでこれで満足してます^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DS3初車検

難易度:

AndroidAutoディスプレーオーディオ導入

難易度:

タイヤ交換(夏→冬)2023

難易度:

この大雨でラゲッジルームが雨漏りか?

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #DS3 オイル漏れとエンジンフォルト https://minkara.carview.co.jp/userid/1777877/car/1316315/4702256/note.aspx
何シテル?   03/26 17:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機MF50si取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 04:32:38
MIRAREED SP-198 ツインドリンクホルダー(スライド)BK【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:33:12
DS3の遺品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 08:05:39

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年3月納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation