• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

無事に産まれました!

無事に産まれました!
朝青龍
に似てますがナニカ?(ぉ




12月21日の事ですが、
妹の所に第二子が産まれました。
今回も男の子。
コレで二児のオヂサンになりました(^^ゞ

あの時から、既に2年半も経ってるんですねー
時が流れるのは早いものです…

今回は妹も母も落ち着いたもんで、
一番困惑しているのは甥っ子(1号)
既に激しくヤキモチ妬いてる感が出てました。
今後の成長も楽しみですー




で、今日帰宅すると…
ポストから思いっきりハミ出す大きさの封筒が。
開けて見ると…





このお方お手製のディフレクターが届いていましたΣ(゚Д゚;)

刻まれた文字が、ちょっぴり恥ずかしく(*^_^*)もありますが
大事に使わせていただきたいと思います。
本当にありがとうございますm(__)m
この、純正品に無い形もとても気に入っています♪

先日襲撃した、銀座なお店からも花束なんか届いてまして、
なんだか例年以上に穏やかなイヴ…?


最後に笑撃的動画(約4秒)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1284514339&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/9d1e19ab10800fd0889ba39129684abb/sequence/480x360?t=1284514339&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
浅草徘徊の時に目撃した『山田うどん』の看板。
良く見ないと全く仕組みが分からなくてw


そして本日12/25帰宅すると!
更にコレが届いていました♪


組長特製のメーターパネル(^。^)
以前にも作って頂いたんですが、もっと赤いの(はぁと
ってお願いしてました。
本当にありがとうございます!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 22:20:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 22:24
益々お祝いムード満点ですね。こちらまで微笑ましくなってきます。

せわしい師走に、ニコッとできる話題の提供ありがとうございました。

ディフレクターは額にいれて飾りましょ。(^_^)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:58
今年は母が嬉しいことが多くて!
って喜んでいますw

少しでも頬の緩むお手伝いが出来たのでしたら幸いですー

ホント飾りたい逸品ですが、やっぱり使ってナンボだと思うので活躍してもらいます!
2008年12月24日 22:25
おめでとうございます(^-^)
やっぱり子供は可愛いですね♪

私も既にオジサン・・・
兄の上の子は今年高校受験(^-^;

うどんは中心に軸があるんですね~
コメントへの返答
2008年12月26日 12:00
妹から写真が送られてきて、
『朝青龍風』とコメントが…

高校受験な甥っ子がいらっしゃるようには見えないですが( ̄□ ̄;!!

近づいてよ~く見ちゃいました>うどん
正解ですーw
2008年12月24日 22:31
いつの間に!


と思ったら妹さんだったんですねw

おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年12月26日 12:01
サスガにまだ早いかと^^;


妹がシッカリお母さんしているのを見ると、とても不思議ですw
ありがとうございますぅ~
2008年12月24日 22:36
おめでとうございます
家は・・・あっという間に下の子が高校受験です(汗)

家の方針は赤ちゃんは未だ良くわかってないから上の子を一生懸命構ってやりました
上の子は物心ついているので可愛がるほど下の子を可愛がってくれました。
コメントへの返答
2008年12月26日 12:03
ありがとうございますー
まだ見ぬ詩文さん、どんなダンディーパパなのか!
とても楽しみですぅ~

なるほど( ..)φメモメモ
確かにその通りですね。
弟が出来た事を理解させるよりも、とてもイイ子に育ちそうです。
2008年12月24日 22:38
おめでとうございます♪

自分は10歳でオジサンになりましたが(^^;

うどんは一瞬マジックかと思いました!
コメントへの返答
2008年12月26日 12:08
ZIROさんもオジサン歴長いんですね~

tacomaよりも大分先輩です(^^)

うどん、子どもと一緒になってガン見してきましたw
2008年12月24日 22:40
おめでとうございます(^^)

ビックリしました!この前の告白からそんなにたってないのに…子供が(爆)

このディフレクターはいいですね~最高の贈り物ですね♪

コメントへの返答
2008年12月26日 12:20
ありがとうございますー

いや、決して釣りなタイトルつけた訳じゃ無いんですが…

間違いなく専用設計!
そして手作りが何より嬉しいです♪
2008年12月24日 22:54
おめでとうございます。

お父さん似のかわいいお子さんで(ち、違う??)(^^;

それにしても素敵な贈り物ですね~
デザインも形も なんか付けるのが勿体無くて
飾っておきたいような・・・(⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2008年12月26日 12:22
ありがとうございますー!

パパも生島ヒロシと相川翔を足して2で割ったようなイケメンですw

そうなんですよ♪写真撮るにも、傷つけないように そぉ~っと扱いました。
『コペンの中に』飾っておこうかと思っています♪
2008年12月24日 22:56
おめでとう御座います。
しっかりしたお子さんですね。
tacomaさんも後へ続けとせかされてはいませんか(笑)

うちも妹が出産してから7ヶ月くらいなので似た境遇ですね。
第一子ですが。
コメントへの返答
2008年12月26日 12:24
ありがとうございますーw
血の繋がった子って、やっぱり他の子よりもカワイイですね(^^)
甥っ子に何か せがまれると、すぐ…^^;

結婚が決まったとは言え、まだ先の話なので、明るい家庭計画な予定です(爆)
2008年12月24日 23:15
あれからもう2年ですか。。。早ッ!
誕生日は、重ならなかったんですね(^^;

早めにディフレクタも付けて、見せてくださいよ~( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2008年12月26日 12:26
一応、妹に何日か我慢して同じ誕生日にしちゃえw
とか言ってたんですが、我慢限界だったようで(^^ゞ

メーターパネル、ありがとうございました。
インテリアにキラリと光るアイテムが2つも増えて、嬉しいです(*^_^*)
2008年12月24日 23:21
斜め読みして
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)<オレ2年くらい寝てた?
と思いました(爆)

それは置いといてw、とにかくおめでとうございます!
…自分が叔父さんになったのはもう随分前だなぁ。
オヂサンにはなりたくないものですが(^^;)
コメントへの返答
2008年12月26日 12:28
いやいやいやいや、
ほぼ毎週会ってて、
妊娠に気づかないはずもないでしょwww


ありがとうございますぅ~
ハッΣ(゚Д゚;)かべわんオヂサンもtacomaより先輩なんでしょうか?
次回から敬語にさせていただきます(ぉ
2008年12月24日 23:21
おめでとうございます♪
今後の成長が楽しみですね(^^)v

ディフレクターも良い感じですね♪
熱々振りが分かります!
僕も作って貰おうかなぁ・・GGCCの刻印でwww
コメントへの返答
2008年12月26日 12:31
ありがとうございますー
もちろん、クルマ大好きに育てますから( ̄ー ̄)ニヤッ

後ろから、誰が乗ってるか一目瞭然!ってのもちょっと照れますが、手作りの逸品は嬉しいです。
GGCCの刻印見て、何人の方がその意味に気づくんでしょうか?

まさかガストとは思わない罠www
2008年12月24日 23:31
「えっ,はやっっ!まさか!!そうだったの??」
と,一瞬思ってしまった私は,しっかり引っかかってしまった人なのでしょうか?
とか,言っている私も,今月あたまに弟に先を越されオヂサンになったばかりですが・・・

何はともあれおめでとうございます.
そして,次このようなタイトルを拝見するときは,きっとご自身のことになるのでしょうね.
コメントへの返答
2008年12月26日 12:38
そんな、引っかけるつもりなんて全く無かったんですけどね( ̄ー ̄)ニヤァリ

おわー がちゃどんさんもオヂサンデビューされていましたか。
もうそんな年齢なんですね(遠い目

ありがとうございますー
自分の時もそう上手くいきますかね?
まぁ、コレばっかりは神様にお任せするしか(笑)
2008年12月24日 23:32
おめでとうございますー

それにしてもオリジナルなディフレクターは良いですね~
見てて熱くなります(笑)
次はtacomaJr誕生の画像待ってますよん♪
コメントへの返答
2008年12月26日 12:40
ありがとうございますー

刻印されている文字もですが、
この形に惚れ惚れしてます。
もしかして、ディフレクターの本来の機能が倍増するかも?

Jrと聞くととても不思議な響き…
がんばってみますー(ぉ
2008年12月24日 23:39
tacomaさんが生んだのかと思った・・
コメントへの返答
2008年12月26日 12:41
一応東京男児なので、サスガに無理ですーw

甥っ子もカワイイもんですね♪
2008年12月24日 23:49
おめでとうございます♪
先日プロポーズしたばかりなのに!!
引っかかりました・・・。

ウチは下の子産まれた時、長男が荒れました。
兄弟を受け入れるのに少し時間がかかるみたいです。
でも2ヶ月経ってすっかり落ち着き、お兄さんらしく(?)なりましたよ。

私は未だに「少しは父親らしく・・・!!」と嫁さんに怒られています(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 12:45
ありがとうございますぅ~
その状況だと、プロポーズがアノ時では遅すぎますよね(^^ゞ
引っかけるつもりなんて全く無かったんですが( ̄ー ̄)

やっぱりお兄ちゃんの方は複雑な心境なんでしょうね。
ご両親の視線も、赤ちゃんに向きがちになるでしょうし。

父親らしく!ちょっと笑っちゃいました。
自分に子どもが出来る事すら、なんだか想像も出来ないでいますー
2008年12月24日 23:54
ひっかかりました(>_<)
先日お会いした時お腹大きくなかった・・・よな?
みたいな。
コメントへの返答
2008年12月26日 12:46
ニヤァリ( ̄ー ̄)
人によっては、全然お腹大きくならない方もいらっしゃるようですが~
2008年12月25日 0:00
もう生まれたのか!とビックリしました(笑)
ウチも妹1人、弟1人子供がいるので二児のオヂサンです。

うどんもビックリしました!
3回見ましたが、仕組みが解りません…

コメントへの返答
2008年12月26日 18:52
( ̄ー ̄)ニヤッいけいけさんも素直ですねw
おぉ~やっぱりオヂサンデビュー済みでしたか♪

うどんには中に軸が通っているようですー
分かってしまえば単純なんですよね^^;
2008年12月25日 0:23
釣られました(爆

おめでとうございます~♪

私はまだオジサンデビューはしてないですw
私は一人っ子なので...
個人的には妹が欲しかったなー♪

と、話がそれてしまいましたw


コメントへの返答
2008年12月26日 18:55
お~釣れた( ̄ー ̄)ニヤッ

ありがとうございますぅ~

ウチは妹一人ですが、もうナマイキで全っ然っカワイク…
いや、可愛かった(本人が読む可能性があるので^^;)
2008年12月25日 0:34
年末におめでたい話しで(≧▽≦)


おめでとうございますo(_ _*)o
コメントへの返答
2008年12月26日 18:57
ありがとうございます~


今年もめでたく暮れて行きますー
2008年12月25日 1:07
おめでとうございます(≧∀≦)/♪
わぁかわいいじゃないですか!!
私も兄の子が二人いるのでその気持ち分かりますよぉ~。
めちゃんこかわいいですよね☆
tacomaさんのお子さんも楽しみにしてますよ(ニヤリ)

うどんの動画、お箸が宙に浮いてるのかと思ってかなり焦りましたw
コメントへの返答
2008年12月26日 19:01
ありがとうございますー
朝青龍に似てたって、カワイイもんはカワイイんすよw
でもまぁ、うてなさんに比べれば…

と言っとけば おk?(ぉ

通りかかった子どもと共に、箸を見上げてtacomaもポカ―(゚Д゚)―ン…
2008年12月25日 1:32
おめでとうございますー♪
tacomaさんもファイトですよん揺れるハート
コメントへの返答
2008年12月26日 19:02
ありがとうございますー
が、がんばります(^^ゞ
2008年12月25日 2:22
おめでとうございます♪
微胡麻さんもおめでとうございます♪

ふぐが食べたければ大○町で来られたし(ぉ
コメントへの返答
2008年12月26日 19:03
ありがとうございますー
また1つ、ダンディーなオヂサマに近づいたな( ̄ー ̄)

大○町、毎日通ってますけど(違
2008年12月25日 7:11
おめでとうございます(^-^)/

オイラの娘は自分と1歳違いのおばさんがいますが(^-^;

山田うどんはどっか他でも見たことありますね…かかしが廻る看板ですら驚きなのに
コメントへの返答
2008年12月26日 19:05
ありがとうございますー

子どもの頃は年の離れたおばさんとか、全然理解できなくて混乱してました。

看板、見たことあります?
割と店舗は見かけるんですが、この『踊るうどん』は初めて見ましたw
2008年12月25日 8:52
ありゃ?tacomaさんもおめでとうですね!
誕生日おめでとうございます<(_ _)>
そう言えばけにいさんも誕生日でしたよ♪
しかも同じ赤コペン!なんて運命的(^_^)v

素朴な疑問ですが、クリスマスと誕生日プレゼントは別々でしたか?w
コメントへの返答
2008年12月26日 19:24
soukenさんのおかげで?
けにいさんが兄貴である事に気付けましたw
恐ろしいほどの共通点、背負って生きていきます^^;

この日に生まれた方のほとんどは、誕生日プレゼントはクリスマスと一緒くたにされて1個しかもらえない不幸な方々なのです!
2008年12月25日 10:10
おめでとうございます!
生まれたばかりの赤ちゃんの寝顔は癒されますね~
って妹さんでしたか(^▽^;)

ディフレクターはオリジナル満点でいいですね♪
コメントへの返答
2008年12月26日 19:33
朝青龍でも癒されますねw
えぇ、今回も妹に先を越された感じですが、tacomaもがんばりますよーw


形がとにかくオリジナリティーにあふれていて、とても気に入っています♪
2008年12月25日 13:00
Wおめでとうございます。

甥っ子(姪っ子)には、たらふくお年玉&節目のお祝いをあげて下さいね。(^^)v

しかし私と、同じ誕生日、同じ血液型、同じ車、同じ色、同じ…。
柱| ̄m ̄) ウププッ…、やっぱtacomaさんも大人になったら私の様に。。。
コメントへの返答
2008年12月26日 19:35
Wありがとうございますー
そしておめでとうございますー

お年玉、もちろんお兄様からも頂けるんですよね?
もらいに伺おうかしらw

ほんとに恐ろしいほどの共通点。
では、今日からお手本にさせていただくので清く正しく気前良く生きてください!(ぇ
2008年12月25日 13:07
おめ!!
いつとはいいませんが
大○町でおまちしてます(ぉ
コメントへの返答
2008年12月26日 19:36
ども!!
今まさに、大○町でお待ちしているんですが(ぇ
2008年12月25日 14:27
で、二児のオヂサンに子はまだなのかね(笑)
クリスマスですよ…さぁ、いっちゃいなよ二台目のコペン買いに←そっちかい(爆)
コメントへの返答
2008年12月26日 19:38
しばらくは二児のオヂサン業に精進する事にしますw
二台目のコペン、買っても置く場所が無いんですよ…
買えねぇけどな(^^ゞ
2008年12月25日 19:15
え~ココに二度目のコメを(^^;

tacomaさん誕生日おめでとうございますm(__)m

いやぁ~私と○○年と3日違いですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 19:52
重ね重ねありがとうございますー
詩文さんもこの時期のお生まれですかw
あとでチェックしてきます(^^)

そうそう、例の件ですがその後いかがでしょうか?
『入れ替え』とは、またまたtacomaには全く考え付かないアイディア素晴らしいです!
2008年12月25日 20:57
お誕生おめでとう御座います。

ディフレクター良いですねぇ~
純正と形も違うし個性的で(^^b

メーターパネルまで。。。
羨ましいぃ~(*/□\*)
家にはサンタさん来ませんでした^^;
仕方ないので自分で。。。(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年12月26日 19:54
ありがとうございます!

刻まれたデザインももちろんですが、形の差は本当にお気に入りです。

メーターパネルも希望通りのものを頂いて嬉しすぎます。
tacomaはこういったDIYは苦手なので(^^ゞ
hiroコペさんはご自分でできるんですね。いいなぁ…
2008年12月25日 23:33
一瞬tacomaさんの…かと…。

ところで、tacomaさんって
クリスマス生まれだったのですね。

お誕生日、おめでとうございます。
コメントへの返答
2008年12月26日 19:56
サスガに急速に育ちすぎでしょw

えぇ、クリスマス生まれです。
コレって羨ましがられる事もあるんですが、実際には誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは一緒にされるし、一人で過ごしたクリスマスは寂しさ倍増だし…

あ、ありがとうございます^^;
2008年12月26日 5:50
おめでとうございます!
すばらしいプレゼントが、たくさんですね♪(羨)

うちの子(特に二女)も産まれてきた時は、なんじゃこりゃ?って感じの顔でしたが!(汗)
だんだん顔が変わって、今では「べっぴんさん」!?←と思ってる。。完全な馬鹿親でした(滝汗)
コメントへの返答
2008年12月26日 19:59
ありがとうございます!
先日頂いたワイン、美味しく頂きました。
…ってヒロ@にゃんがほとんど…^^;

tacomaも産まれた時はひどい顔だったそうで、今のイケメンからは想像も出来なかったようです。
…え?どこかおかしな所が?(滝汗)
2008年12月26日 9:03
おめでとうございます~!!
次はtacomaさんちですねー♪
(0^▽^0)ノ

これはいいディフレクターっすね!!揺れるハート
装着の図もとっても見てみたいですー♪
コメントへの返答
2008年12月26日 20:01
ありがとうございます!
あきでぃパパに追いつき追い越せるよう、がんばります~

早速装着して、画像UPしてみますねー
風の巻き込みに対する効果も楽しみです。
2008年12月26日 20:56
いろいろおめでとうございます。

「幸せになれる壷」が大人気で品切れのため
「笑いのツボ」をお送りしたつもりでしたが・・・。

装着の際は立ち入り禁止区域を設けてください。
ガン見厳禁で。

遅れコメ失礼しました。(謎)
コメントへの返答
2008年12月31日 19:53
いろいろありがとうございますー

壷…なんだか気になって、ぐぐってみたんですが分からず(^^)
今度詳しく教えてください(笑)

新春一番の弄りで装着する予定ですので、華々しくデビューですw
当然、超接写写真も( ̄ー ̄)ニヤッ

超遅レス失礼いたしました(激謎)

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation