• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

ぽちぽちぽちぽち

ぽちぽちぽちぽち …止まりません。

物欲(汗)

ま~たポチポチポチポチして来ちゃいました。
それとは別に、パーツも注文していたり…
みーたさん、取り付けヨロシクです!!

写真は、物欲第2弾で落札した、アマチュア無線機
国内では販売されていないモデルで、ちょっと違ったことができるらしいです。

…が、マニュアルが英語(滝汗)
一応、日本語版のコピーも付いているのですが、若干使い方が違ったりしてて、なかなか苦戦を強いられています。
次回のオフまでには、使いこなせるようになっておかないと!

それと、ウチのコペが4444キロ走破しました(笑)

まだ2枚ですが、フォトギャラリーに写真をUPしました。

レガの整備手帳に

エンジンスタートボタンの取り付け①準備編

エンジンスタートボタンの取り付け②取り付け編

UPしました☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/20 22:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2006年7月20日 22:56
物、もう手配したんですか?
すばやいのお
お伺いして取付いきますよ。

コメントへの返答
2006年7月21日 0:21
ご紹介いただいた方にお願いしてみました♪

マジックタンクとか、パーフェクトドライブとかも欲しくなっちゃいましたが、とりあえず保留にすることに成功☆
自分を抑えるのに大変でした(笑)

取り付けは完全に当てにしてますので、お願いいたしますm(_ _)m

2006年7月20日 22:59
デュアルバンドも高いのに、トリプルですか~。
形もコンパクトでカッコいいですねぇ。
いいなぁ。
コメントへの返答
2006年7月21日 0:34
トリプルは必要無いと思ったのですが、逆輸入品ではあまり選べなくて…

こんなに小さくて、バッテリーで5W、しかも防水!
キャップ類がしてあれば、水深1mの水没で30分耐えられるとか。
トイレに落としても安心です(笑)
2006年7月20日 23:00
無線ってどんなところで重宝する
のでしょうか?

使ったこと無いのでイメージが
出来なくて...
教えてくださ~い。
コメントへの返答
2006年7月21日 0:38
プライベートでは全く使ったことがありませんでした…
が、オフに参加したら、カルガモ走行しながら無線でやりとりするのがイイようで…

前回は特定省電力(免許不要)を麻呂。さんにお借りしたのですが、やっぱり本物がいいかな?と。
2006年7月20日 23:02
物欲大爆発ですね(^^;
おまけに、パーツまでポチッとしてしまって。。。

「コペンはノーマルのままでいい。。。」は、過去の話になっちゃいましたね。

さて、みーたさんと取り付けするのはナンでしょう?
コメントへの返答
2006年7月21日 0:42
あれ?そんなコト言いましたっけ(笑)

聞き違いですよ、
「コペンはノーマルのままでもいい…クルマ」爆

みーたさんにお願いするのは…
みーたさんと同じパーツですぅ~

さてなんでしょう?
2006年7月20日 23:08
ついにアマチュア無線買ったんですねぇ~!!
アキバでは買わなかったんですね☆

ところで、ブランコさん。
アマ無線は、なんと言っても、ツーリングで重宝します(^_^)
10台や20台やらのムカデ走行では、もはやトランシーバーでは対応不可能です。。。
良かったら、Over50clubのホームページでも覗いてみてください(^-^)
コメントへの返答
2006年7月21日 0:55
買いました♪

オクで落としたのですが、競合者が居てなかなか…
2週間以上かかっちゃいましたが、開始価格!で、アキバ価格+2野口でコイツを入手しました。

アキバで買わなかったのは、コレなら仕事にも使えるかも?と思ったからです。
受信なら、ほぼオールバンドなので☆
2006年7月21日 0:04
最近コペンに傾倒しだしてくれたこと嬉しいです!無線機はそんなに重宝するんですか??
コメントへの返答
2006年7月21日 0:58
コペン、カワイイですね…

こんな事言ってる場合ぢゃ無いのは分かってるんですが(汗)
無線機はオフの時には本当に重宝しますよ♪
免許が無ければ当然使えませんけれど…

この機会に、是非いかがでしょう?⇒免許取得
2006年7月21日 0:49
同じと言ったら、プシャ~ン(◎_◎) しか無いじゃないですか(^^;
キノコと一緒に取り付けですか?
お尻のほうも待っているのでは。。。
コメントへの返答
2006年7月21日 1:12
ば、ばれますよね、そりゃ。
正解です。0.002ポイント(低)

キノコは別の所にお願いする予定なので、別々の取り付けです♪

お尻は……悩ましくて決まってないのでした(汗)
やっぱフジツボかなぁ~と考慮中です。
2006年7月21日 4:11
tacomaさんの物欲が凄いことに(ρ_;)

自分には背中を押すことぐらいしかできません(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年7月21日 16:40
全ての始まりはビーオフっすね~

相当背中を突き飛ばされてます(笑)

白いホイールもいいなぁ~なんて(滝汗)
2006年7月21日 4:57
よっ、物欲大魔王!!
copenチーム楽しそうだぁww
コメントへの返答
2006年7月21日 17:04
ヤバイっすぅ~
みんコペのメンバーに火を着けられちゃいましたよぉ☆

八ヶ岳、どうなの??

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation