• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

みんコペロゴステッカー、こんなのもアルヨ☆

みんコペロゴステッカー、こんなのもアルヨ☆


JunkOさんのお友達が作製してくださったステッカー
いいですよね~



一応、ロゴを作ってくれたデザイナーさんに
どんなもんなのか相談してみました。

すると…シンプル・イズ・ベストっていう回答。
切り文字賛成だし、白かシルバーがいいんぢゃない?
って事でした。

オリジナルに近づけるにはこんな案もあるよ~
って事で、袋文字バージョンも頂きました。

ロゴの写真をクリックして拡大すると、
白バージョンとシルバーバージョン両方見られます☆


確かに元のロゴに近いけど、
竹内号に貼られたステッカー
シンプルでイイ感じ。

どちらがお好みでしょうか??

袋文字は切る部分が多くなるので、
値段が上がったりしないですよね??

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/12 22:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年10月12日 22:34
お!これはこれでイイですね。
デザインされているって感じがします。
コメントへの返答
2006年10月13日 12:25
これもなかなかですよね!
でも…copenの文字が黒になっちゃうんですよね~
貼る場所にもよりますが。。。
2006年10月12日 22:36
シンプルイズベストには同意です。いいですねぇ~。
コメントへの返答
2006年10月13日 12:26
結局シンプルが一番なんですよね~

って、LEDゴテゴテ付けてるのは棚に上げて(笑)
2006年10月12日 22:50
さすが、デザイナーさんですね。
どちらも捨てがたい。。。
迷うなぁ~。
コメントへの返答
2006年10月13日 12:33
ホントに「シンプル」でしたらJunkOさんのお友達案の方ですよね。
逆に袋文字だったら、いろんな色を作らなくても貼る場所を考えれば…?
迷いますね…
オフの時に多数決でも採ってみます。
2006年10月12日 23:51
これもシンプルでかっこいいなぁ~!!
奥多摩オフで、持ってきていただけることは可能ですか?
わたしのほうも、見積もりをもらってみますね!
コメントへの返答
2006年10月13日 12:35
うにゃ~、ステッカーは無理ですね。。。
普通に印刷したヤツなら~忘れなければ~持参します。
なんかJunkOさん曰く、予想以上に安いみたいですよ!
屋外用のシルバー使用で500円以下/1枚になるとか。
2006年10月13日 1:14
シルバーデザインが自分は好みです。大きさはどんなものになるのでしょうかねぇ??
コメントへの返答
2006年10月13日 12:38
tacomaも白よりはシルバーの方がいいような気がします。
ただ、シルバーは若干経年変化に弱いそうです。

大きさは横12.5センチ×縦4センチだそうです。
2006年10月13日 2:21
どちらも良いデザインですね~☆
しいていえば、切り文字の場合、こちらのデザインの方がつながっている範囲が多いので、貼りやすいかもしれないですね。
コメントへの返答
2006年10月13日 12:40
なるほど、貼り易さですか…
全く考えていませんでしたが、そう言われてみればそうですね~

でもやっぱりデザインで選びたいですよね?(笑)
2006年10月13日 12:34
良いですね・・・ダイフクさんに持ってきてもらえますか(爆)
コメントへの返答
2006年10月13日 12:42
もちろん出来上がったらダイフクさんにお持ちします☆
いつ頃襲来予定♪なのでしょう??
2006年10月13日 13:52
かっこいいっすねぇ いいなぁ~
ロゴステはシンプルが一番です
コメントへの返答
2006年10月14日 19:17
そう、やっぱりシンプルが一番るんるん
でも、袋文字はボディーに貼ると車体色が生きるんですよねぇ~
2006年10月14日 10:27
襲来は、明日(15日)です ☆ 早すぎ~ (^^;
コメントへの返答
2006年10月14日 19:20
冷や汗あ、明日っすかぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
時間によりますが…ご連絡いただければと。

…ステッカーチケットは未だ出来上がってませんがたらーっ(汗)
2006年10月14日 10:55
どちらもカッコよくて迷ってしまいますね。今から貼る場所考えちゃってます。
コメントへの返答
2006年10月14日 19:23
あわよくば、両方作ってひらめきなんてお願いは…冷や汗2
難しいんでしょうかねexclamation&question
貼る位置は竹内号のが秀逸っすぴかぴか(新しい)
2006年10月15日 11:52
これ試作してもらいますか(^^;
あと位置ですが、竹内さんが貼った場所は車検時に剥がされちゃうようです。
コメントへの返答
2006年10月15日 14:26
え!できます?
オフの時に聞いてみたところ、シンプルな元のヤツの方が良さそうですが、ボディーに貼るなら後者って感じでした。

一応、比べてみた写真をフォトギャラに…これからUPします(汗)

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation