• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

~この1年を振り返って~

~この1年を振り返って~

トヨタにて、
1年点検を受けて来ました!




「来ました」とは言っても、相変わらず単身ですので、
いつもの 持って行って~持って来てパターンですが(爆)

朝はキッチリ駐車場に入っていたコペンですが、
帰ってくるとハミ出してます(汗)
ちゃんと寄せてってくんないとね…

まぁ、トヨタの方だと、そうそうコペン運転しないだろうし、
後ろの車両感覚とか納車当初はコワかったし、これが限界?(笑)

費用は、事前に電話で聞いていた15000円ピッタリ。
もしかしてちょっと高いのか?と思いましたが、
トヨタに出すつもりでしたし、そんなもんなのかな~と。
みなさんはお幾らでした?

内容は12ヶ月点検(8925円)と、
パーキングブレーキの引き代調整(2310円)
ワイパーブレード交換(787円×2+工賃735円!高!)
ホイールバランス2本調整?何故?(1785円)

なんか無理矢理15000円にしてないかい?
と思うけど、まいっか(笑)

結果は…
フロントディスクキャリパーから
にじみ程度のブレーキオイル漏れありとの事。
後日オーバーホール必要だってさ。。。



この一年、振り返ると色々有り過ぎましたね、、、

納車1週間でのエンジン交換

1ヶ月点検での冷却液漏れ発覚

ガキチャリの突撃

ルーフ機構の故障

そしてブレーキオイル…



手のかかる子ほどカワイイ

って思うことに決めたので(笑)
気にしません。。。

そうそう、ちょっと遅くなりましたが、
フォトギャラに

10/15ダイフクプロジェクトでのプチオフ①

10/15ダイフクプロジェクトでのプチオフ②

パーツレビューに

ダイフク製フロントスタビライザーブラケット

UPしました☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/19 00:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 0:38
12ヶ月点検は、もう10ヶ月以上前ですけど、オイル、エレメント交換と点検で、確か13000円ぐらいでした。

それが、私のコペンとDラーさんとの始まりです。

それにしても、いろいろ出来事がありましたね(^^;
近くにダイフクさんのような店があって、羨ましいです。
コメントへの返答
2006年10月19日 23:37
今回はオイル系何もナシなので、
やっぱりちょっと高かったのかも…
珍しくDラーさんの言いなりでした(笑)

12ヶ月点検で今のDラーさんと出会ったんですね!
親切なDラーさんみたいで羨ましいですぅ~

ダイフクさんは…
近くて嬉しいような…
嬉しくないような…
フクザツです(爆)
2006年10月19日 1:30
コペンではみ出すとは・・・(笑)

無料点検は終わり次からは有料に
最低一万円はかかると 何故?


コメントへの返答
2006年10月19日 23:39
幅はとぉっても狭い駐車場なので(汗)

無料点検の時は特に連絡無かったのですが、今回急に電話でオススメされました(笑)

もうちょっと安く出来るようですので、事前にご確認を☆
2006年10月19日 2:06
あ、でももしかしてtacomaさんちの[P]って縦列気味ですか?コペンでは慣れてないとちっと難しいかも。でも画像を見る感じでは幅あきすぎな感もありますね(笑

トヨタの人、ピックアップしてくれるんですかー。うちはダイハツのDから歩いて5分なのに一度も持ってきてくれたことないですよ~ ^_^;
コメントへの返答
2006年10月19日 23:46
そうです!
ウチの[P]は縦列気味ですぅ~
慣れるまでホント車庫入れ難しかったです(汗)

でも…左側空きすぎ(爆)

トヨタでもダイハツでも、今や当然ピックアップしてもらってます♪
特にダイハツは代車要らないって言うと喜んで取りに来ますよ~
2006年10月19日 2:13
まだ点検に行ってない(⌒ ⌒;)ハハハ

無料なんだし、早いとこ見てもらわねば…。あっそう言えば「予約してから…」とか書いてあったような。。
コメントへの返答
2006年10月19日 23:51
何も無ければ特に点検って必要無いような気もしちゃいますが、冷却液漏れとかオイル漏れとか見付かるかも知れませんし。

取りに来てもらうので予約も簡単で、土日以外ならいつでもどうぞ!って言ってます(笑)
2006年10月19日 6:24
私は、ワンダフルクレジットで買うとワンダフルパスポートがついてくるので車検までは点検、オイル交換、エレメント交換費用はかかりません。
頭金入れてローン組んでワンダフルパスポート入れるよりお得でしたよー。
コメントへの返答
2006年10月20日 0:03
ワンダフルクレジットとかワンダフルパスポートとか、一応検討はしたんですが…

ダイハツがビタ一文値引きしないって言い張るのでトヨタで買っちゃいました。
結果、7万円引きで行けました~!
2006年10月19日 11:18
えーtacomaさんちのCopenちゃん もう一年なんですね~。
うちのCopenより若いと思っていたのにー(爆)

しっかり見てもらってキャリパーのオイル漏れ 分かってよかったですね。

しかしスタビライザーBKT いいなぁ~(▼ω▼)ジーー
コメントへの返答
2006年10月20日 0:08
そうなんですぅ~
cyberatomさんのトコのシャンコペちゃんよりお兄さんです(笑)

トヨタとダイハツを行き来するのは面倒なんですが、主治医2人って感じで重宝ですよ♪

スタビライザーBKT、ガオガオさんも反応されてますし…是非☆
2006年10月19日 20:04
1年点検お疲れ様でした。
フォトギャラリー拝見しました。
プチオフ①の五枚目に嫉妬しています(笑)
tacomaさんローアングルで大量のコペンを撮るの、凄く上手ですね。
コペン達がミニカーみたいというか…異世界みたいです☆
コメントへの返答
2006年10月20日 0:13
やた~!!
お師匠さんに褒められちゃった♪

今回goma50さんにもローアングルでの撮り方伝授してみました。
早速、ご本人のブログにも採用されています!

本当に不思議な絵が撮れるので、コペン以外のモノもコレで撮って歩いています☆
2006年10月19日 22:01
濃い1年でしたね~。私は全国行脚始めて5000キロ乗りました。そろそろオイル交換です。(どこで交換したらよいかと...)
コメントへの返答
2006年10月20日 0:15
ちょっと濃すぎました(笑)
まだ1年とは驚きですし。。。

5000キロ超え、おめでとうございます!
オイル交換して気持ちを新たに、行脚を楽しんできてくださいね!!

交換は、ソチラのDラーさんでお願いしたらいかがでしょう??
2006年10月20日 19:57
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

tacomaさんまだ1年目でしたっけ・・・。いろいろありましたねぇ、ほんとに濃ゆいです(笑)

自分は1年点検をダイハツでやってもらいましたが、サイドの引き代調整、ブレーキ清掃をしてもらいましたが、基本点検料しかかかりませんでした・・・。

なぜ(´・ω・`)?
コメントへの返答
2006年10月21日 15:05
そうなんです…やっと1才。
濃ゆいのはキライぢゃいんですが、濃すぎましたよね~

え!?基本料だけで調整まで??

あとでトヨタに電話してイヂメテみます(爆)

回答を原稿用紙に書かせて発表しましょうか(笑)
2006年10月20日 22:13
15000円ですか・・。確かに内訳のホイールバランスってちょっと無理があるような・・・しかしtacomaさんの1年で随分と変わったでしょうね。。これから先の変身が楽しみです。
コメントへの返答
2006年10月21日 15:09
電話で事前に告げられた15000円という金額に、疑問を抱かなかったtacomaの責任でしょうかね?

電話してみます。

ノーマル+LED化だけで乗るつもりが、みなさんのせいでこんな事に!!

これからもヨロシクです♪

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation