• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

結局⇒寝落ち…(みんコペ忘年会)

結局⇒寝落ち…(みんコペ忘年会)

みんコペの忘年会IN伊豆に
参加してきました!!





昨日は18時過ぎに帰宅していましたが、
動画を選んだり、サーバーにUPして…

フォトギャラにUPする写真の整理とか
写真の修整とかしている間に深夜に…

フォトギャラをUPしている途中で、
キーボードを抱えたまま

寝てました。。。

気づいたのが2時半。
テレビ、パソコン、電気、ホットカーペットなど
全て消して、そのまま朝まで…(爆睡)

フォトギャラの②があんな中途半端な状態だったのは、
こんな裏が~~~

参加されたみなさまのブログ徘徊も、
これから伺います…


と、フォトギャラでどうぞ(汗)

初の宿泊オフでしたが、
予想を上回る楽しさでした。

ちょこっと動画。(1分40秒)
海沿いの道で、気持ちよかったですよ!
前を走るは、30psUPチューン後のかべわん





今回も幹事を務められた
麻呂。さん、まはーぶさんを始め
参加されたみなさま、お疲れ様でした!
そしてありがとうございました♪


フォトギャラリーに

みんコペ忘年会IN伊豆①

みんコペ忘年会IN伊豆②

みんコペ忘年会IN伊豆③

みんコペ忘年会IN伊豆④

みんコペ忘年会IN伊豆⑤

UPしました☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/27 23:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年11月27日 23:21
迷う幹事で、道に迷ってばかりですいませんでした。
だけどこれも思い出の話になるので、お許しください(爆)
コメントへの返答
2006年11月28日 20:57
いやいや、道は全くわからないtacomaは何も言えません。。。
毎回その企画力にはアタマが下がります。
次回もお願いしますね!
2006年11月27日 23:42
真ん中がtacoma号ですよね?
赤は目立ちますね!(´艸`o)

夜に同じアングルで撮ったら、
1台だけ浮き上がってるのかな(笑)
コメントへの返答
2006年11月28日 20:58
赤が1台ということで、特別扱いでした。
光るからかな?(爆)

レガ用のサイドアンダーLEDもコペンより簡単に付くので、是非♪
…ちょっと恥ずかしいですけど~
2006年11月27日 23:48
どうりで、フォトギャラのコメントが無いまま放置されてた訳ですね。
にしても、海岸線気持ちよさそう!
コメントへの返答
2006年11月28日 21:00
こんなに長時間放置しちゃったのは初です。。。
楽しかったけど、眠かったようですぅ

晴天の海岸線をオープンで!
まさにオープン日和でした♪
2006年11月28日 0:37
tacoma号もいい音させて走ってますね~( ̄▽ ̄) ニヤ
このあたりもあまり信号ないのかな?

気持ちよさそうで羨ましいexclamation×2(笑)
コメントへの返答
2006年11月28日 21:01
おかしいですね~
ノーマルで乗るはずがいつの間にやらこんな音に(笑)

割と信号も少なくて、気持ちよく走れました~☆
2006年11月28日 1:03
晴れてていいな・・・

久しぶりにコペン軍団で群れて走ってみたいっす、あとtacoma号の電飾の出来も気になります(笑)
コメントへの返答
2006年11月28日 21:03
天気、1日目は持ちました。
2日目はオープン中に降られましたけど…orz

パレードラン以来お会いできていませんね…
少し大阪寄りでオフでも企画されるといいですが~

LED、どんどん逝きますのでご期待を(笑)
2006年11月28日 3:24
海岸線も気持ちよさそうですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年11月28日 21:04
久しぶりに海岸線を走りました。
海に近いところでは、潮も若干被っちゃったり(汗)
楽しかったですよ!次回は是非♪
2006年11月28日 16:28
オフ会、お疲れ様でした!今回も楽しませて頂きました。カミさん共々、毎度お世話になりっぱなしで恐縮ですっー!orz(初めて使って見ました。笑)

しかし、今回のLEDチューンもすばらしかったですね!夫婦共々、カンドーしました。今後の更なる進化を期待してまぁ~す!わーい(嬉しい顔)

☆下も渋滞してたんですね!東名は横浜町田を過ぎるとブッチギリ状態でした。(笑)

☆また、次回も是非、ご一緒させて下さい。

☆残念ながら、海老名で起きた事件の画像は撮り忘れてました!すいません!がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2006年11月28日 21:10
お疲れ様でした!
今回もワイワイ楽しかったですねぇ~

…orzの使い方、微妙に違う気が~(笑)

サイドアンダーは、忘年会に間に合うように急遽作業しました。
期待以上の明るさで、やっぱり一人で走る時には点灯させられません…
けろゴン号にいかがですか?
2台併走なら行けるかも(笑)

帰り道は、厚木西を降りて流れ出すまでに30分以上かかりました。
コレさえなければ、もう少し早く帰れたと思いますが、バカナビの言う通りに走ってきました。

コチラこそ、次回も是非よろしくお願いいたします。

#事件の画像、Sallyさんの所に載ってましたぁ~
2006年11月28日 20:34
「いい天気で海岸沿いをオープンで」イイ感じですね。
フォトギャラの整理お疲れ様です。やっぱマメですね!
コメントへの返答
2006年11月28日 21:12
絵に描いたような「オープンカーの走り方」が出来ました♪
マメですか?なんか嬉しい(笑)

整理の途中で寝ちゃいましたけど(爆)
2006年11月28日 21:30
遅くなりましたが、忘年会OFFお疲れ様でした!

自分もここ最近の写真の整理が終わったんですが、最後に忘年会OFFの写真の整理が待っております。いつになることやら(爆)。

にしても、なんか自分があちこちでやたらとネタにされてるのはどういうことなんでしょうね?こんなに無口でおとなしいヤングメンなのに(ぇ。
コメントへの返答
2006年11月29日 0:28
お疲れ様でした!

写真とか動画とか、今回も期待してます♪
右手撮影ぢゃなくて残念だけど、もっとイイのが撮れたんだよね?(笑)

いや、たけうちさんはネタの為に生きているんぢゃなくて、存在自体がネタ。
周囲も楽しいヤングメン(ぉぃ~
2006年11月28日 21:35
ビデオとたくさんの画像UP、お疲れ様でした。フォトギャラのコメントがなかったのはそうだったのですね(^^)。でも、疲れましたよね、実際。楽しかった!けど。
コメントへの返答
2006年11月29日 0:31
楽しかったけど、後半は眠かったです~
フォトギャラはいつもあんな感じで写真だけUPして後からコメント付けてるんです。
途中で寝ちゃうとは、不覚でした。
一日中ソレが気になって…
2006年11月28日 22:00
お疲れ様でしたー。
深海魚コペンがなんと言っても印象的でしたよー。
次はどうなるのかなー。わくわく(^^)。
コメントへの返答
2006年11月29日 0:33
幹事、大変そうでしたね…
でもそのおかげで、とっても楽しく過ごせました。
ありがとうございます☆

深海魚系から新たな生物への進化も構想しています!!
2006年11月28日 22:58
遅くなりました。。
自分も帰宅した夜は爆睡でした。実はうれしくて前日三時間ぐらいしか睡眠できなかったのです。30にもなってお恥ずかしいです・・・。
だけど参加している間はとても楽しくて、全く眠くありませんでした。。
是非次の機会も参加したいと思いますので、その際はよろしくです。
グロボLED楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年11月29日 0:38
お久しぶりの再会でしたのに、ホント楽しくお話させていただきました。
tacomaも前日はあまり眠れず(笑)
オフの前はいつもそうですけど。。。

次回も是非よろしくお願いいたします。
楽しみにしています。

グロボ、青で製作しておきます。
青での依頼は初なので、装着画像が楽しみです♪
ちょっとお時間くださいね!
2006年11月28日 23:03
みなさんのブログと画像でオフ会の様子を楽しませてもらいました。tacomaさんの書きかけフォトギャラもしっかりチェックさせてもらいましたよ。一度でいいから大勢での走行を味わいたいですね。
コメントへの返答
2006年11月29日 0:41
書きかけフォトギャラ、見られてましたか~
あんなことは初ですが、あまり肩に力入れずに行きます。。。

そうですね!小さいけど、大勢集まると相当な存在感です。
ビーオフ辺りで150台超えな隊列を体験されては??
2006年11月28日 23:08
すっごく気持ちよさそうに走ってますね~(動画)
音もいい感じです♪

今度は絶対参加しなきゃと心に決めました(^^;)
コメントへの返答
2006年11月29日 0:43
海岸線、やっぱりイイです♪
天気も良くて、「オープンカー」を堪能できました。

tacomaも参加するまでは、「オフなんて…」って思ってましたが、楽しいですよ!
是非お会いしたいです☆
2006年11月29日 3:10
お疲れ様でしたっす。
深海魚を見てから帰るべきだったかな(爆
コメントへの返答
2006年11月29日 22:47
お疲れ様でしたですぅ~
是非見ていただきたかったです!
期間限定ではないので、近々w
2006年11月29日 11:53
(; ̄ー ̄)...ンーン すばらしい!ちゃんと物語になってますね~。

苦労したでしょう??UPするのー? 私もぼちぼちブログ上げたいと
思います。でも食事とか映してないしね~。

そうそうパスワードで見れましたー? 
コメントへの返答
2006年11月29日 22:50
何しろ今回は2日がかりでしたから(笑)

でも、画像のリサイズにフリーソフト「縮小専用。」使うようになってから作業時間が半分以下になりましたよー!

早速、パスワードで堪能させていただきました。
やっぱカメラも腕も違いますねぇ♪
いいなぁ…
2006年11月29日 13:44
初めまして、25日の土曜日に伊東の道の駅でお見かけしました。

すごくカラフルで目立ってましたよ(笑)

コメントへの返答
2006年11月29日 22:53
初めまして☆
目撃されていましたか!

大所帯で他の方々にご迷惑おかけしていなかったでしょうか?
次回は是非お声をお掛けください!
2006年11月29日 15:38
相変わらずの楽しいフォトギャラで、すっかり行った気になれました♪
次回の深海魚のお披露目はいつかな~(笑)
コメントへの返答
2006年11月29日 22:57
楽しかったですよぉ~!
次回は是非ご参加をw

深海を通って茨城辺りでしょうか?(謎)
2006年11月30日 11:00
フォトギャラ、堪能させて頂きました。

ローアングルから沢山のコペン撮るのも羨ましいですが、旅館から見おろしたアングルに嫉妬中。
ただでさえあまり撮れない位置から、しかもあんなにいっぱいコペンがいるなんて…羨ましいなあぁぁぁ。
コメントへの返答
2006年11月30日 23:39
いつもありがとうございます!

みんコペメンバーの中では、キナコ撮り浸透しまくりですぅ~(笑)

見おろしアングルも面白いですね!
そしてあの台数。
並べ替えした後、2階に上がって撮ったってのは内緒です(爆)
2006年12月1日 21:53
おそコメでスイマセン。

今回も沢山の写真と動画楽しませて貰いました。
②のかべわんさんと私の2ショット携帯の待ち受けにどうですか(爆)

コメントへの返答
2006年12月2日 0:35
う~むぅ~
むむむぅ~…

②の2ショット写真と、今の待ち受けの、コニタンの写真を見比べて熟考。やっぱりコニタンにすることにしました。
非常に僅差だったんですかぁ~(爆)

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation