• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

歩けなくなりました_| ̄|○

歩けなくなりました_| ̄|○

自宅謹慎中ですが
ナニカ?




昨日もちょっと足痛いけど、
普通に出勤して神奈川県内の仕事をこなしていた訳ですが、、、

午前中後半から痛みが激痛に…

例の砲弾型入れても変わらず。
歩かなくても、普通に座っているだけでも激痛で耐えられず、
お客様にも100%「どうなさいました?」
って聞かれる始末。

サスガに午前中で仕事を断念、
先日の整形外科にてフルコース(注射付き)をお願いし、
社用車を会社に置きに行ってから
自宅謹慎となりました。


昨日の帰り道は地獄でしたね…
会社の最寄駅までは
社用車で帰宅する同僚に乗せてもらったものの、
その後は数メートル歩いては休む、の繰り返し。
電車でも座れるわけも無く、冷や汗かきながら
通常の2倍以上の時間をかけて帰宅しました。


昨日身に染みたのは、
一緒に働いている同僚の優しさと、
そして世間の冷たさ?

ん~、声掛けられてもどうしようも無いですけどね~


今日は休みもらって、患部に負担かけないように
寝て過ごしました。
こんなにゆっくりしたのは数年ぶりかも(笑)
一歩も外に出ていませんし。


いや、もちろん…仕事休んで休養してるのに、
間欠ワイパーパーツセットの発送準備なんてしてませんよ?
思ったよりも多くのお問い合わせを頂き、
在庫は残りわずかですので、GWに取り付けしたい方は
お早めにどうぞ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/25 21:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年4月25日 21:54
ついに歩けなくなりましたか・・・
私もギックリしたとき3日動けなかったので^^;
トイレ大変じゃないですか?
私は大が地獄の苦しみでした(~_~;)
コメントへの返答
2007年4月26日 20:44
本当はもうとっくに歩けなかったのかもしれません…
ちょっと仕事で無理し過ぎた感があります。
トイレ…お察しの通りです(汗)
大小、どっちも…
2007年4月25日 21:56
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
大丈夫ですか~><
ちゃんと療養してくださいね;;

いっぱい発送待ちですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年4月26日 20:45
サスガに無理しても動けないので、寝ているしかありません…
いい機会なので、ゆっくり休む事にします。

発送も準備しただけで、進んでません(汗)
2007年4月25日 21:56
「本当の」腰痛に見舞われたことがないので実際の痛さがわかってないのですが、いろいろ聞きますと、凄いようですね・・・。お大事にして下さいませ。

コメントへの返答
2007年4月26日 20:54
コレが腰痛ってヤツなんですね?
壮絶です…
家に居ると色々やりたくなっちゃうんですが、今はとにかく安静に過ごす事にします。
ありがとうございます。
2007年4月25日 22:01
1/4世紀同じやまいとつき合っているんですが(汗)
最初は朝起きた時・・・起き上がれませんでした(激汗)
今では足が痺れているのが普通の生活ですが・・・
ココまで引っ張らないように早めに治してくださいね。
コメントへの返答
2007年4月26日 20:56
1/4世紀もですか…
大先輩?ですね~(汗)
今は痛くない姿勢を整えて寝ると、朝までそのままの姿勢ですぅ
tacomaもスネの辺りが痺れていて、凄く違和感です。
明日また病院行ってきます。
お気遣いありがとうございます。
2007年4月25日 22:06
自分も4年前に坐骨神経痛になっているので、
その痛みよくわかります(T_T)
自分は、整形外科、針治療、電気、ストレッチ
色々とやりましたが…
最近天気が安定しないせいか3月の上旬痛みが出ました。

早く良くなる事を祈ります。

コメントへの返答
2007年4月26日 20:58
hikoさんも経験されているんですね…
こんな痛みは初めてなので、驚くばかりです。
治ってもまた症状出たりするんですね…
今はとにかく、普通に歩けるようになりたいです。

お気遣いありがとうございます。
2007年4月25日 22:07
大丈夫。。。ではなさそうですね??
お大事にしてください!!

しかしワイパーセットの梱包が・・・(笑)
完成品でも頼んじゃおっかしら♪なんてね。

ゆっくり休息されて下さい☆
コメントへの返答
2007年4月26日 21:03
大丈夫…と思って仕事で無理しちゃったみたいです。。。

ワイパーキットの梱包したのですが、気力が続かず、そのまま放置されています(汗)
復活したらお送りしましょうか?

今は休息します。
ありがとうございます~
2007年4月25日 22:10
すいません、ブログ見ていなかったっす!

そんなに大変だったとは!・・・・『大丈夫っすか?』
何かお手伝いできる事があれば言ってくださいね!
けろナビも心配しております。必要ならば、緊急出動&お助け隊で駆けつけ
ますよ!w

冗談はさておき、あまりに治らない様でしたら、相談に乗りますよ!
仕事柄、医療機関には詳しいのと、コネクションありますから、病院&Drを
紹介します。遠慮せずにお申し付けください!・・・お役に立ちたいので!

無理しないで下さいね。絶対に!ゆっくり静養してくださいね!
いつもタフで元気なtacomaさんにお会いするのが楽しみなので!
コメントへの返答
2007年4月26日 21:10
ご心配をおかけして…
スミマセン。。。

会社からの帰り道は本当に大変な試練でしたが、なんとか事なきを得て?自宅で休息しております。
緊急の場合は、お助け隊出動要請させていただきますw

一応、近所の整形外科に通っていて、明日、MRIによる精密検査も受けてくる予定ですが、治らないようでしたらご相談させてください。
身近にそのような方がいらっしゃると心強いです!
ありがとうございます♪

もう全然気力無くて、無理もできません。
またお会いできる時までには、回復させておきます!!!!
2007年4月25日 22:11
その 苦しみわかります・・><
で?○菱行かれましたか?   (ぁ
コメントへの返答
2007年4月26日 21:11
こんな苦しみ、みなさん味わわれてるのですね…
○菱なんて!
昨日から一歩も外出していません…サスガに…
行きたいですけど  (ぉ
2007年4月25日 22:25
なんでもない人にとってどう声かけていいか悩みますね。
好きな事をしていれば少しは直るのかな・・・?
お大事に・・・。
本業はどっちなんでしょう??
コメントへの返答
2007年4月26日 21:15
ですね…ただの怪しいオッサンだったかも知れません(滝汗)
いや~風邪とかだと、普通に起きて好きな事やっちゃったりしますが、今回は無理っす…
とにかく早く復帰したいです。
お気遣いありがとうございます!
本業は…もちろん、会社の方…かな?
2007年4月25日 22:32
おぉッ病状悪化ですかΣ(゚д゚;)
カラダは一つしかないので
お大事になさってくださいね。

もしかして、内職して気をまぎらわせたりしちゃってますか??
私も、何かお願いしたいけど、自分で着けられない…(汗)
コメントへの返答
2007年4月26日 21:17
悪化というか、歩けませんのでどうしようもありません…
ありがとうございます。
早く復帰したいです。

内職?サスガにこの状態では無理ですが…
何か気に入っていただけたのがありましたら、オフの時に取り付けもしますよッ
2007年4月25日 22:34
悪化してしまったようですね。
仕事も大事ですが、やはり体の方が大事ですから決して無理をせず、十分療養して下さい。
お大事に・・・。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:19
仕事休めない日だったんですが、歩けないんぢゃ仕方ないですし…
もう無理しようにも無理なので、ゆっくり休みます。
ありがとうございます!
2007年4月25日 22:42
腰は身体の要ですよ。
長引くと慢性的になりますので、
しっかり直しましょう。

と言っても、中々時間が
取れなかったりしますが...

いずれにしろうまく付き合って
行くことが大事だと思います。

それには無理をしないことですね。
早く良くなるようお祈りしております。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:22
痛感しています。
腰からこんなに色々な所が痛むのかと思うと、ちゃんと治さないとですね。

ある意味、GWにかかる直前でよかったかも知れません。
病院は休みっぽいですけど(汗)

コイツとは長い付き合いにしたくないですが、日頃の無理を反省してゆっくり休む事にします。
お気遣いありがとうございます。
2007年4月25日 22:44
ああ、ついに・・・w
電車で帰宅した根性に一票。
下見オフまでに治るといいね^^
ゆっくり骨休めして下さいませ♪
コメントへの返答
2007年4月26日 21:24
ついにですよ…
迷ったんですが、歩く距離も大した事無いから…って思ったらorz
新宿の乗り換えで死に掛けました。
下見までには!!
お気遣い感謝ですぅ
2007年4月25日 22:46
病院よく帰らせてくれましたね。
この際今日からコールデンウイークに突入してゆっくり休んで治療に専念して下さい。
1日までに直ると良いですね!
お大事に。。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:26
あ、入院する?って聞かれたんですが…
ビビっちゃいました。
入院経験無いもんで(汗)
もう諦めて、ゆっくり休む決意が固まりました。
お気遣いありがとうございます!
2007年4月25日 22:52
かなり重傷な感じですね(>_<)
仕事を休んでも別の仕事が…(^^;
たまには、ゆっくりと。お大事に☆
コメントへの返答
2007年4月26日 21:27
今までに無い痛みですぅ(汗)
別の仕事も今は休業する事にしました。
いい機会、ゆっくり休みます。
ありがとうございます!
2007年4月25日 23:06
やばい・・年だ・・・。
はぁぁ~っぅう
コメントへの返答
2007年4月26日 21:28
そのコトバ、そっくりそのまま
お返ししますヨン
2007年4月25日 23:16
自宅療養中は内職…発注ですね♪

でも、
無理なさらずに十分休んで下さい。
GWまでに治ればいいですが…。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:29
内職も座ってないとできないので、
ソコソコにして休養しておりますです。

今日からGW気分でゆっくりします。
お気遣いありがとうございます!
2007年4月25日 23:20
腰痛の苦しみ、よ~く解ります。
癖になるので、しっかり治してくださいね。
腰痛の時ほど、MT車と和式トイレを恨んだことはありません(^^;
お大事に!
コメントへの返答
2007年4月26日 21:44
こんなに辛いとは思いませんでした…
ホントに早く開放されたいです。
主に痛いのが右足なので、運転は×、
和式なんて考えられませんから!!
お気遣いに感謝ですぅ
2007年4月25日 23:56
たけうちもこの前、腰痛で会社休んじゃいましたたらーっ(汗)
腰の痛みって酷くなるとどうしようもないですからねぇ…ふらふら

じっくり休んでください!
コメントへの返答
2007年4月26日 21:46
アレ?隊長もでしたか…
ホント、動かなくても痛いっつーのはジェントル精神に反すると思われ…

休むしかありません。
お気遣い感謝っす!
2007年4月26日 0:11
やはりtacomaさんはFlux型でないと効かないのではと(爆)

いや、シャレ言ってる状況ではないですね。
先日お見舞いの電話をいただいた時に「腰痛い」と仰っていたのが、ココまで症状が悪化してしまっているとは…。
電車っていうと京○線でしょうか。私も足を骨折して通勤するとき、当然の如く座れませんでした。

じっとしていても痛いでしょうが、ゆっくり休んでくださ~い。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:50
あーなるほど、Fluxね!気付きませんでしたぁ~後で…やらないから!!(爆)

ほんと、シャレにならない痛みです。
先日の電話の時は、全然今のレベルぢゃ無かったんですよ。
ちょっと痛かっただけなのに、登山が効きました…
お察しの通り、○王線です。
優先席の前に立って苦悶の表情作戦だったんですが、優先席付近まで行けませんでした…

お気遣い感謝!ゆっくりします。
2007年4月26日 0:27
ボルタレンが効かないとは、相当ですね(汗
動かないのが1番だと思われます。
ゆっくり休んで下さい(^^;
コメントへの返答
2007年4月26日 21:52
激痛の時はほとんど効かないみたいですね…
ほぼ動かずに過ごしています。
お気遣いありがとうございます!
2007年4月26日 3:30
これは年齢に関係ない病気ですねぇ。
オヤジなんか4・5回やってましたよ・・・(汗
絶対安静が一番なんでしょうが、無理ですね・・・(苦笑
コメントへの返答
2007年4月26日 21:53
年齢無関係なんですか?
しかしまぁ、痛くて笑っちゃうくらいです。
休みを決め込んだので、かなり安静に出来ています。
ご心配おかけします…
2007年4月26日 5:02
寝ながら発送準備までするとはさすがです・・・。
もう少しでGWなんでゆっくり静養して下さい。(^^;
コメントへの返答
2007年4月26日 21:55
発送準備も途中で投げ出しちゃいました(汗)
もうGWと休みが繋がりそうですので、諦めてゆっくりすることにします。
ご心配おかけしますぅ…
2007年4月26日 8:56
大丈夫ですか!?
電車も座れたらよかったですね
・・・そしてレカロなら言うこと
ないですよねぇ(違)
ゆっくり休んで下さいね(^^)
コメントへの返答
2007年4月26日 21:57
大丈夫…ぢゃないですね、今回は。
電車で帰ったのがそもそもの間違いだったようです。
…レカロに座ったら…
少し良くなるかも?
明日…試しません(汗)
お気遣いありがとうございます!
2007年4月26日 10:12
足腰に痛みとかあるとなにかと困りますね。私もヘルニアあるのでわかります。お大事にして下さい。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:58
普段は普通にできている事が、カナリの苦行になったりしますね…
お気遣いありがとうございます!
早く治しますぅ~
2007年4月26日 11:00
お見舞い申し上げます。
この機を利用して、完全復活まで十分養生なさって下さい。
コメントへの返答
2007年4月26日 22:00
ご心配おかけします…
いい機会ですので、眠れるだけ寝て、目が覚めても横になって安静にしています。
完全復活!いい言葉ですね
2007年4月26日 12:20
お見舞い申し上げます。
私も高校時代にヘルニアをやってから何年かおきに腰痛に襲われたので、身に染みて判ります。
この2年ほどは筋トレを欠かさないようにしているので割と安定していますが、ふとした拍子に痛むこともあり、油断なりません。
どうかご自愛下さい。
コメントへの返答
2007年4月26日 22:07
ヘルニアを高校の時にですか…
ソレも大変ですね~
この痛みは体中に染み渡りますし…
やっぱり筋トレなんかした方が良いんでしょうか~
最近は全くしていませんので、運動するように気をつけます。
とにかく早く復帰したいです。
お気遣いありがとうございます!
2007年4月26日 12:22
w( ̄△ ̄;)wおおっ!大丈夫ですかー
大丈夫じゃないですよね。。

腰は長引きますからねー無理は禁物です。
この際、ゆっくり静養なさってください。。。
体があってこその仕事ですから・・・

連休には元気なお顔を見せてくださいね~(⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2007年4月26日 22:09
大丈夫ぢゃないみたいです…

無理するなよ~ってみんなに言われてたのに、相当無理しちゃったみたいです。
今は本当にゆっくり安静にしていますので、連休にはお会いできるように治しておきます。

お気遣いありがとうございます!
2007年4月26日 14:40
アチキはぎっくり腰を先週やり、ただ今静養中です(≧ω≦。)
腰痛仲間ですね(笑)
これ以上悪化はしないと思いますが、無理せず養生してくださいね(*´д`*)

間欠ワイパーキット残りわずかと言われると欲しくなります…
コメントへの返答
2007年4月26日 22:12
あらら…
ぎっくりですかぁ~
仲間…ですね…
お互いゆっくり養生して、復活を遂げましょう!!

わずかですが、まだあります。
よろしかったら…お送りしますよ?
2007年4月26日 18:16
オイラも歩けなくなった時、カミさんに面倒掛けるのがイヤで即入院しました。
2週間で保険金25万位貰ったかな~ただ寝ていただけで!
医療保険入っていたら即入院しましょう。あんなパーツやこんなパーツも買えて、しかも
オネーチャンついて3食付ですから!
コメントへの返答
2007年4月26日 22:14
入院した方が良かった?
会社の同僚以外には迷惑かからないですが(汗)
医療保険には入っていますが、内容が良く分からんッス
そんなお宝状態なら、ちょっと調べてみます。
オネーチャン♪♪♪
コラコラ…

お気遣いと情報に感謝です!
2007年4月26日 22:55
ここ5年間くらいないかなぁ?
もっとかも・・・
高橋尚子が金メダル取った時に、まる2日間くらい歩けなくなたの覚えてます。
その後は悪くなりそうだとサポーターしたりして(実はママさんの妊婦帯ですが・・・)腰を気遣ってます!
でも、そのくらいのヤマピーと状況が違いますよね!
tacomaさんお若いのに・・・)^0^(

無理しないで下さいね!(^^;)
コメントへの返答
2007年4月27日 21:34
今日で3日目です。
歩けない事もないのですが、
前屈で右足をかばって歩いても激痛です。。。
サポーター…そんなのでも…(笑)

最初に無理して動き過ぎた感が否めませんが、今はとにかく安静にしている事にしました。

結構せっかちなので、ゆっくりする事に慣れてないんですが(汗)
溜まったDVD(普通の!)でも見ることにします。

お気遣いありがとうございます!
2007年4月27日 20:55
ものすごいコメント数(^^;)。
みんなtacomaさんの身を案じているんですねー。
LED化で無理な姿勢をとりすぎなのではないかと想像します。
幸い私はぎっくり腰の経験はありませんが、腰痛はあり、逆さぶら下がり健康器をたまに使っています。先生に相談してみるといいですよ。
コメントへの返答
2007年4月27日 21:37
みんなに心配かけてますが、
お気遣いいただいて なんだか元気になります!
ありがとうございます♪

LED工房では あぐらで作業でしたが、治ったら机とイスに移行させます!

逆ぶら下がり健康器?ですか?
治療に牽引っていう方法もありますから、効きそうですが…イマイチイメージが湧きません。
今後詳しく教えてください!

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation