• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

母親は騙せないですね…(汗)

母親は騙せないですね…(汗)


腰を痛めてから初めて、
母親に会ってきました。。。





叔母のパソコンのトラブル解消の為に呼ばれたんですが、
ヘルニアになった事も、入院した事も、
コルセットしてる事も、全部内緒だったんで…
ヘンに心配させてもアレなんで…

で、バレないように事前に痛み止め飲んで、
同僚に真っ直ぐ歩けてるかチェックしてもらい、OK!

いざっっ

会って2分後…

母 :アンタ腰痛いの?

tacoma:え゛っっどどどうして?

母 :ヘンな歩き方してるしっっ

tacoma:ちょちょちょっとね(滝汗)


バレバレですぅ…
サスガ母親ですなぁ。
ちょっと重い物持って、
少し痛いって事にしときました。。。

写真は、イイって言うのに持たされた大量のシップ
&茹で とうもろこし^^;

仕舞いにゃ、パソコン直した駄賃までもらって帰ってきました。。。
ん~もらうのも親孝行か…な?…
という事で。。。





27日水曜日に平日部に参加♪
ブランコ兄貴を迎撃してきました。

その様子はコチラから↓

ブランコさん迎撃!平日部①

ブランコさん迎撃!平日部②


今回も参加されたみなさま、お疲れ様でした!



そうそう、圏央道の八王子JCT⇒関越道動画、撮ってきました。
先日、隊長のブログでお教え頂いた、
らくちんFLVメーカーを使ってUPしてみました。
…20160717YouTubeに変更(約60秒)





やっぱり面白くない(爆死)

見ていただければ分かるとおり、レガでもコペンでもなく、
会社のウイングロードに急遽動画用デジカメ固定して撮ってみました。
途中で見えている、空中に浮かぶような道、
アレを通りたいんですが…
中央道を上ってきて、関越方面に行かないと走れないみたいですね…
ラジオの音声で、時間帯が分かりそうっす♪


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/29 23:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 23:18
さすが母親ですねぇ。

tacomaさんのお母さんもLED化病ですか?(爆)
試しに聞いてみました。。。
コメントへの返答
2007年6月30日 20:57
見抜かれるにしても早過ぎました。。。

ウチの母は、現在初孫の諒央君病ですね…
あの厳しい母があんな風に^^;
2007年6月29日 23:21
親は何かと子供を見ているのですよ!!

私も家を出て一年。
顔がこけただの。ちゃんとご飯たべよんね??
色々心配かけております。
実家には帰りませんが心配であります。

ブランコさん上京してるし。。。
ブロガー発見!!!!!
コメントへの返答
2007年6月30日 20:59
たまーにしか会わないのに、よく見てますね~

tacomaは、「太った」「ハラが出てきた」とか言われてます(汗)
時間作って、是非実家に帰って元気な顔見せるだけでも、相当な親孝行ですよね♪

平日部はtacomaも含めて、ブロガーだらけでしたし(汗)
2007年6月29日 23:35
お母様すべてお見通しですね。

あんなところも撮られてたなんで全く気付かず..... ブロガー恐るべし!!
コメントへの返答
2007年6月30日 21:00
そのようです。恐ろしき眼力w

撮ってる所を撮るのも、なかなか面白いのです。
通称、「タマの撮り合い」?
2007年6月29日 23:42
凄い湿布の量w
モーラス私もギックリ腰やったとき一杯貰いました(^_^)b
こんな貼ったら肌荒れするってって言う位くれるのは何故なんだか^^;
コメントへの返答
2007年6月30日 21:01
よくこんなに溜め込んだなっっ
って思うくらい、隠し持ってました(笑)
病院は売ったら売っただけ利益になるから、いっぱいくれるんでしょうね…
2007年6月29日 23:44
バレバレ(ゅ

圏央道逆バージョン、upおつです。
コメントへの返答
2007年6月30日 21:02
バレテーラ(ゅ

隣町方面⇒圏央道が一番面白そうです。
2007年6月30日 0:15
腰痛はかなり辛いですよね・・・ 僕もぎっくり腰をやってしまい
辛い思いをしました。 時々腰の痛みが出てくるときがありますので・・・
お互いに腰の痛みと上手に付き合うしかありませんね。
コメントへの返答
2007年6月30日 21:06
負傷?当初よりも相当良くなりましたが、まだ痛みはあります。
でも時々薬のみ忘れるくらいになったので、このまま忘れたいですっ
コペンに乗り込むのが結構辛かったりしますが…
青コペさんも無理なさらずに!
2007年6月30日 0:28
さすが母親といったところですね。
腰の具合はいかがですか?

動画は画質がいいですね~♪
コメントへの返答
2007年6月30日 21:08
そりゃ、エ○本もハケーンされちゃう訳だよ(爆)

腰は更に良くなって来てますが、まだ無理は禁物な状況です。

今後はコレ使って動画UPして行きます~
2007年6月30日 0:29
まるっとお見通しだ♪

そして、さり気なくアカラサマに配置されたファンブック。
コメントへの返答
2007年6月30日 21:11
ココロのソコまで見透かされたようでorz

ファンブックってナンデスカ?
デジイチってナンデスカ?(笑)
2007年6月30日 1:27
親と一緒に住んだ期間より、離れている期間の方が多いです(^^;
これだけ離れていると、バレません(^^;

ドサクサ紛れで怪しい雑誌がありますが。。。
逝っちゃうんですか?

平日部、行くはずだったんですけど。。。(_TдT)
コメントへの返答
2007年6月30日 21:14
そうなんですか~
tacomaもバレなくなる日が来るんでしょうか^^;

怪しい雑誌?
価格.comとヤマダ電機とコジマの価格比較なんてしてませんよ~

平日部は事前に、出席!情報キャッチしていただけに、残念でした。。。次回は是非w
2007年6月30日 1:41
母恐るべしですね~
まぁ それが親なんでしょうね

楽しそうなオフで羨ましい~
私も襲撃したかったなぁ
お酒は・・・無しのオフでしたか?
コメントへの返答
2007年6月30日 21:15
ホント、恐るべし!
そして、やっぱり感謝♪

緩くて楽しくて、そしてコペン無し!みたいな(笑)
お酒は無かったですね~
今度はソレも楽しそうです!
2007年6月30日 3:30
あってすぐは流石ってことなんでしょう。

現物見ましたが
ソレも良さげでしたね。。。

コメントへの返答
2007年6月30日 21:18
気付かれるかも?
って予想はしてたんですが、秒殺でした…

510も見たんですが、やっぱり410かな~と。。。
2007年6月30日 10:37
湿布に紛れて怪しいモノが(^・ェ・)ジー…

お買い上げを楽しみにしていますよ~
コメントへの返答
2007年6月30日 21:19
あ、とうもろこしですか?
美味しかったですよ♪(違

徹底比較中で、更に迷いも消せない優柔なtacomaです…
2007年6月30日 10:56
見通すというか見透かされてます(^_^;)
最近の口癖は 人間ドック行け です・・・
まさか健康診断で胃が引っかかったの知ってるのか?

あ、モーラスは風呂上がり直後に貼ると剥がしたあとが大変ですよん♪
コメントへの返答
2007年6月30日 21:21
ですね…(汗)
いや、でも胃に異常があるなら早めに人間ドック入られたほうが?
ウチの父は胃がんで…(脅)
いや、ほんとにお早めに!

そうなんですか…
……ってもうさっき風呂上りに貼っちゃいましたよ!!
2007年6月30日 12:40
バレバレでしたね。。。
シップをもらったって…
病院でもらう様なシップがなぜ沢山あるんでしょう?
コメントへの返答
2007年6月30日 21:23
バレバレ(^^ゞ
でも入院してたとは分からなかったでしょう…
コレ、調べてみたら普通のシップぢゃないんですね~
副作用の光過敏症って?
ちょっとコワイっすぅ
2007年6月30日 12:56
最近太ったのを凄く気にしていたのですが、人に言っても「何言ってんの?痩せてるじゃん」と言う反応でした。しかし、母親だけが「アンタ太ったわね~」。
さすがだと思いました。
コメントへの返答
2007年6月30日 21:25
いやいや、全然太ってないと思いますよ~
でも多分、幸せ太りってヤツですよね~羨ましい☆
幾つになっても親は親。
年々ありがたみが身に染みて来ますよ~
2007年7月1日 23:56
いや~、母親だけは絶対に騙せませんよ。
うちの母親も、軽い不調でも結構ズバッと当ててましたから。

心配させないのもアレですが、状況によっては知らせなかったことをとがめられる場合もあるかも・・・
コメントへの返答
2007年7月2日 21:53
ホントですね(汗)
きっと一生敵わないのでしょう…
やっぱり感謝ですが。。。

ん~その通りでジレンマですが、とりあえず今回はバレるまではこのまま行こうかと…
2007年7月2日 11:26
先日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

自分もそろそろ圏央道走りに行かなきゃ…。
コメントへの返答
2007年7月2日 21:55
あ、どもども(ゅ

圏央道は関越方面⇒隣町方向がオススメですw
tacomaには有り得ないルートなので、是非♪
2007年7月2日 23:38
足跡ありがとう
親って・・自分が痛いのに貼らないで貯めてあるのよね・・子供のために?で・・大量にくれるのね。。ありがたいわ・・

今日はうちの若いの(25歳)がぎっくり腰になって、動けなくなったので、全員でお仕事カバー・・お家に連れて行くまではしたけど・・病院行ったかな・・私も腰痛症もちなので、彼女と歩いてるとシンクロしてるって笑われました・・
なんと言っても出張から帰るなり「ねえ、腰痛ベルト持ってない?」だもんなあ。。。
コメントへの返答
2007年7月3日 22:44
こんばんは!コメントありがとうございます。

…ですよね、、、まーこんなに溜め込んでって感じですが、ありがたく頂いて来ました。

そうそう、お仕事カバーしてもらうのが申し訳ないんですが、今は致し方ないので…
若くても腰は大事にしないとですよねっ
ゆみたんさんも無理せずお大事になさってください♪

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation