• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

( ..)φカキカキ 【同意書】

( ..)φカキカキ 【同意書】



快適に入院しています♪






入院生活も9日目。
前回とは違い、手術が終わらないと退院できないので
あきらめて大人しく過ごしています。
あ、いつも大人しいですけど^^;

やっとここでの生活にも慣れてきて、
色々見えてきました。
暇なので、つらつらと書いてみます。



まずは内緒で持ち込んだはずのパソコンですが、
前回の入院案内には【持込禁止】とハッキリ書かれていたのに
今回は何と!使用可能な電化製品リストに載っていました!
なのでコソコソすることなく、堂々とパソコン使っています。


先日パーツレビューにUPした、富士通のちっこいパソコンですが、
使い慣れればソコソコキーボードも打てるようになります。
ただ、最初から入っているIEのレスポンスが悪すぎて、
結局ファイヤーフォックス使っています。
ダウンロードに1時間かかったなんてのは内緒(爆)
モバイルで使い放題プランだと、まだまだ速度は期待できませんね…
ちなみに64kですぅ

パソコンも使えるけど、やっぱり携帯の方が通信速度が速くて
特に動画なんかで酷使するせいか、今月はパケット通信量が
最強に増えそうです。
今朝の時点で、すでに2000万パケット超えてますし。
こうなると、目指せ1億パケットですかねぇ…
いくらパケ放題でも、アクセス制限かかったりして?



暇つぶしには院内に備え付けのマンガ『Dr.コトー』読んだり、
今更 エヴァンゲリオンだのガンダムだの、24だの見て過ごしています。
コレはDVDをパソコンに繋いで。

テレビはテレビカードを買っての課金で、
1000円で1000分という微妙なお値段。
1時間60円な訳で、観光地の旅館よりは安いけど…ねぇ…
携帯のワンセグは窓際なのに、微妙に写らない(ーー;)
悔しいので、まだテレビの電源は入れていません。
と言いたいところですが、ちょっと見ちゃいました^^;
ヘッドホンしてお笑い番組見るのは辛いっす。
大声で笑えないしね(*^_^*)



肝心の治療?の方はと言うと…
やっぱり手術が確定しているので、牽引とかは全くありません。
痛みは悶絶な時は過ぎたようで、薬を飲んでいれば歩けます。
常に前かがみで、ですが、一時期よりホント良くなりました。。。
検査も5月の検査入院で大体の事は終わっていて、
今回はその確認くらい。
肺機能、心電図、MRI、自己採血…
もう終わっていて、あとは手術待ちって感じですね。

そして今日、主治医の先生から手術の説明がありました。
今回は、親族立会いでないと手術出来ないってことで
母に報告済み。説明にも立会ってもらいました。
術式とその効果、そして起こりうるリスク。
tacomaはネットで調べてほとんど理解していましたが、
母には若干ショックだったようです…
先にちゃんと説明しておけば良かったっす~
でもって、どんな激しいプレイにも耐えますって
【手術同意書】にサインしました( ..)φサイン~

そうそう、血圧と検温は毎日ありますが、
血圧は測ってくれる看護婦さんによって変わるような気がしなくも?(笑)
tacomaってシャイだから仕方ないよな~(ぉ



↑写真はゴチャゴチャなtacomaの病床。。。
先日、某ブロガーな方々からスケッチブックと色鉛筆、
そして折り紙と言う究極の差し入れがありました。
明日辺りからはコレに精進します(^^ゞ
本当にありがとうございました♪♪♪

その様子も含め、
ちょろっとフォトギャラも載せました↓

【手術確定】入院~看護婦さん~ほか^^;



それと、前のブログで一部の方々から
『コメント200を目指せ!』的運動が勃発しています…


連貼り&スパム歓迎です(爆)⇒コチラ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/09 20:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 20:42
自己採血されましたか。
これだと普通の輸血と違って安心出来ますしね(^^)

うちの親父の時も説明聞きましたが、100%ではないと言われました。
でも1ヶ月もしないうちに無事退院し、今では前以上に動いてます♪

無事退院&リハビリ終了し、またtacomaさんにお会いできるのを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2007年10月10日 16:57
じ、実は注射が嫌で、コダワリないから普通に輸血でイイです!
って言ったんですが許してくれませんでした^^;

確率は低いものの、症状が変わらない!なんてケースがあるんだそうです(ー_ー)!!
一応、術後の退院予定は2週間くらいです。

退院したら全力で…
大人しくします(^^ゞ
2007年10月9日 20:44
うひょひょ!!!!

書いちゃいますよ|   ´ω`|φ

いや~快適入院生活お疲れ様です!!

美人の看護婦さんに毎日血圧はかってもらっておくんなまし♪

「あら、高いわね~。。。。。○○○○ほにゃらら。。。」
ゴメンなさい!!
コメントへの返答
2007年10月10日 17:01
にやぁり( ̄ー ̄)

ではどんな激しいプレイにも…

退屈ですが、思ったより快適です。

最初は歩いた直後だからかな?とか思ってたんですが、違うみたいぃ(*^_^*)

せっかくなので色々楽しみつつゆっくりすることにします♪
え?交代したい?どーしよーかなー(爆)
2007年10月9日 20:44
フォト倉見る限り、及第点な入院ライフを過ごしておられるようで~
飯は病院食とはいえ、入院中の少ない楽しみの一つなので美味しいのがいいですよね。
金曜日までどきどきしながらの生活だと思いますがうまく行くことだけを考えてゆっくりしてくださいね。
コメントへの返答
2007年10月10日 17:06
そうですね(*^_^*)
充実とまで行きませんが、思ったよりも全然快適です。
ゴハンも最初はやっぱり少し薄く感じましたが、慣れちゃうもんですね~
金曜日は午後から手術なので、起きてからの待ち時間が一番ドギマギしそうです^^;
2007年10月9日 20:57
これが今時の入院ライフなんですね(爆)
しばらくは不便が続くと思いますが頑張ってください><
コメントへの返答
2007年10月10日 17:08
ここはまだまだ遅れているようですよ!
最新設備完備だと、無線LAN有りとか…
パソコン使えるだけマシと思って頑張りますぅ~
2007年10月9日 21:00
同意書って名目ですが実際は書かないと手術できないんですよね~
リスクをはねのけて完治して、またお会いしましょうねo(^-^)o


…何だか真面目なコメになってしまいました(-д-;)
コメントへの返答
2007年10月10日 17:11
そのようですね。
本人と、親族のサイン必須だそうで。
リスクは一応説明しないといけないけれど、まず大丈夫って言われています。


またお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)
2007年10月9日 21:00
うまくいくと思ってるので心配はしてませんが(ぇ
十分堪能してきてください。(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 17:13
本人は大丈夫だって思ってるんですが、母親に悪いことしたかなって感じです^^;
毎日堪能していますぅ~♪
2007年10月9日 21:01
入院生活って退屈ですよね~
自分はよく院内の喫茶店で読書(漫画)を読みあさってましたw
tacomaさんのためにお見舞いのつもりでブログ頑張って書きますね
楽しみに読んで下さい!!! _ψ(‥ ) カキカキ...
コメントへの返答
2007年10月10日 17:16
退屈と言いつつ、結構色々できることはあるので、だんだん時間の使い方が分かってきた気がします。
あ、漫画は20冊以上読破しました(^^ゞ
楽しみに読ませていただきますので、どんどんブログUPしてくださいね☆
2007年10月9日 21:13
ガンバレ、ガンバレtacoma!
入院ライフの報告、腰の方が大変なはずなのに、それを感じさせないtacomaさんってほんとに凄い方ですね。遠くから応援しています。
看護婦さんによっていろいろな値が変わるのは、漢の性です。
コメントへの返答
2007年10月10日 17:21
ありがとうございます!
手術当日は、先生たちに頑張ってもらいます(*^_^*)
軟禁生活なので、時間はあるんですよ。
回線速度が遅くてアレですけど^^;
やっぱり血圧との関係はあるんですよね!
近々学会で発表されたりして(笑)
2007年10月9日 21:21
入院生活は大変だと思いますが、早く良くなって退院できると良いですね。


頑張ってください!
コメントへの返答
2007年10月10日 17:23
前回の検査入院の時と違って、覚悟決めてますが…やっぱり早く退院したいです。


ありがとうございます♪
2007年10月9日 21:26
あれ?シモの検査はしないとじゃないですか?(^^)

コメントへの返答
2007年10月10日 17:25
tacomaも必要かもしれませんが、ジュンボーさんは緊急入院級でしょ(ー_ー)!!
2007年10月9日 21:28
こそこそしなくてもいいのは
いいですね@パソコン
でも、前回との違いは・・・
病棟が違うとか?
ワンセグは、きっと病院と業者の
陰謀です(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 17:30
主治医の先生に、
ブログで悪口書かないでよぉ~って(笑)
病棟も同じですが、この8月に制度改正されたみたいです♪
やっぱり陰謀ですよね~
映る所もあるんですが、微妙過ぎて途切れるし(ーー;)
2007年10月9日 21:36
いろんなタイプの看護婦さんに囲まれて
ちょっぴりうらやましかったりするよ・・・(;´Д`)ハァハァ



tacomaサンはどんな子がタイプ?(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 17:34
ホント、いろんなタイプの方がいらして、嬉…楽しいですよ(;´Д`)ハァハァ



もちろんコニタン!
カワユス(*^_^*)
2007年10月9日 21:45
さすがのtacomaさんもこの状況だとおとなしくするしかないのですね(笑)

じっくり治して下さいね~

*それにしても色んな物持ち込んでますね~
コメントへの返答
2007年10月10日 17:38
いつも大人しいですよ?(笑)
今回は覚悟決まってます^^;

早く退院はしたいですが、その後も養生しないとダメみたいです。。。

持ち込んだのはほとんどがいつも持ち歩いている物です。
多いいかなぁ…
2007年10月9日 21:54
いよいよですか。
すっかりと完治できることを
願っております。

やっぱり健康が一番!
ですが、
今の世の中、
仕事とストレス、それと発散。
バランスが難しいですよね~。。。

心身共に快気されるように。。。
(´∀`)ノ
コメントへの返答
2007年10月10日 17:42
いよいよ金曜日午後からです。
午後からってところがまた、ドキドキ時間が長くて…

こうなってみると、普段普通に生活できていることへの感謝、忘れていたなぁって痛感します。
仕事、心配ですが
今はどうにもなりませんし^^;

本当にありがとうございます。
またオフを楽しみにしています♪
2007年10月9日 21:54
コ○タンコワイ(ぉ

なんですか、この持込みっぷりはw
それと、ちゃんとお母様には言っておかないとダメですよん♪
いくらシャイだからって(ぉぉぉ
コメントへの返答
2007年10月10日 17:46
コニタソはいつでも最強です!
ね、姐さんには敵わないです…けどね…(ー_ー)!!

入院2日前に『入院して手術する』って電話したら、サスガに驚いた模様^^;
実は持ち込んだノーパソ、2台あったりして(爆)
2007年10月9日 22:23
入院中でもブログは欠かさない、まさにブロガーの鏡です^^
目指せ!1億パケット!!


お身体の完治を願います。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
コメントへの返答
2007年10月10日 17:50
ネタが無いんで、ブログ書くのもなかなか難しいです^^;
今朝見たら、2400万パケットになってました。
1億も夢ぢゃないですね~

とにかく今は、治す事だけを最優先に考えてゆっくりします。
ありがとうございますぅ~
2007年10月9日 22:28
カーソルキーはchange keyとか使って右下に作るとちょっと便利になりますよー
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html

[変換]キーとかスペースキー使えば要らないので、ここらへんも有効活用できます。
コメントへの返答
2007年10月10日 17:53
おぉ、コレコレ!
待ってました♪
情報激しく感謝ですぅ(*^_^*)
さぁ、どんな配置にしようか考えます。

慣れとは恐ろしいもんで、先ほど普通のキーボード打ったら超打ちづらくてビックリ(ー_ー)!!
2007年10月9日 22:34
手術って同意書書くんだ。。。
私は救急車では無いですが緊急だったんで自分に選択権ありませんでしたorz
そして気付くとぶっといのが背中にブスッ…あぁぁぁ~~~れ~~~Σ(´Д`lll)
コメントへの返答
2007年10月10日 17:56
書きますよ!同意書。
思ったよりは怖い事書いてありませんでした。
緊急の救命処置とかの場合は例外なんでしょうね…
だって死んじゃうでしょうし^^;
tacomaも今日、背中に太いの2本食らいました…
2007年10月9日 22:39
ちょ、ちょっと持ち込みすぎでは?ww
左半分はいいとして右半分は子供が喜ぶようなアイテムですねw

しかし流石にデジイチは持ち込んでないようですね~
ナースのフォトギャラ楽しみにしてますよ~ww
コメントへの返答
2007年10月10日 18:01
いえいえ、tacoma的には普通と言うか足りないくらいですよ(*^_^*)
右半分は某ブロガーさん達の差し入れで、そのうち作品が生み出される予定です(笑)

デジイチはデカ過ぎるので置いて来ました。
ナースさんたちお忙しそうで、なかなか頼めません^^;
2007年10月9日 22:43
あまり頑張らないようにしましょ。
粛々と手術を受けて回復を待つばかりですね。

近々お見舞いに伺います(ぇ
コメントへの返答
2007年10月10日 18:05
全然頑張って無くて、3食昼寝付きな生活です^^;
手術自体よりも、術後の方が色々あるんだそうで…

来て下さるんですか?
お待ちしております(ぇ
2007年10月9日 22:45
快適に入院かぁ。

パソコン使えてネットに接続できるのと、できないのでは全然違いますね。

コメント200を目指せ!的運動見てきました。
どうしようかな。。。
コメントへの返答
2007年10月10日 18:27
意外と快適ですぅ~

そうなんです。
通信速度は激遅ですが、あるのと無いのとでは雲泥の差です。

コメ200運動、昨晩のうちに100を突破していました。
是非ご協力ください(^^ゞ
2007年10月9日 23:45
入院のブログをカキコされた時期に
私も、みんカラから離れていたので、反応できずにスミマセン。

お詫びにお見舞いに・・・は、ちょっと無理なので
毎日、良くなりますように!とお祈りしときます(ぉ
コメントへの返答
2007年10月10日 18:30
いえいえ(^^ゞ
その代わりにお見舞いに(爆)

Queueさんのお祈り♪効きそうですぅ~
ありがとうございます。
また退院したらお会いするのが楽しみです。
どこでお会いするかは…(謎)
2007年10月9日 23:52
いよいよ手術ですか?
きっとうまく行きますよ。
お見舞いには行けませんが
遠くから祈ってます。

なんか少し前の入院生活とは
イメージが全然・・・
これなら、入院だけならしたくなりそう。

コメントへの返答
2007年10月10日 18:34
金曜日、午後からに決定しました。
嬉しいような、ドキドキのような複雑な心境です(^^ゞ
ありがとうございます!

そうですね、入院のイメージは想像をイイ意味で裏切られました。
やさしい看護婦さん、3食昼寝付きな生活ですから、よく考えれば贅沢なんでしょうか?
2007年10月10日 0:01
LOOX U、いいなぁ。
密かにチェキってたりもするんですが、本体にLANポートがないとどうも安心できない人なので(笑)

・・・まぁ携帯最優先のスペックなのに、わざわざ「ヒモ付き」にする状況を作ろうとするのが間違いなんですけどね(^^;
もうしばらくは、Libretto L5に頑張ってもらうとします。
コメントへの返答
2007年10月10日 18:38
いいでしょLOOX♪
ちょっとキーボードが小さくて慣れるまでは大変ですが^^;
LANポートは小さいアダプタが付いてますので、そんなに苦になりませんよ。
無線LANも内蔵してますし。

携帯性は間違いなくピカイチですが、実用性から言ったらやっぱりB5ノートの方がいいのかな?と。
VAIOのC1復活しないかなぁ~(*^_^*)
2007年10月10日 0:02
スケッチブックって言ってもアニメじゃないのね(意味不明)

看護婦さん、ちっちゃくて可愛い子がいたら是非写真Upきぼんぬ(ぉぃまて
コメントへの返答
2007年10月10日 18:44
むむ?そんなアニメがあるんすね?
後で検索してみよう~

あぁ、ちっちゃくて可愛い看護婦さんばっかりだなんて言ったら姫さん悔しがるかなぁ…(笑)
2007年10月10日 0:18
健康診断なんかで、可愛いオネエチャンに血圧測られると、上がっちゃいます。
私もシャイだから。。。(ぇ
いつ手術ですか?
コメントへの返答
2007年10月10日 18:46
組長も同じですか!
やっぱりそうですよねぇ~
シャイ同士、大変ですよね(ぉ
手術は12日金曜日の午後からです^^;
2007年10月10日 0:29
快適な入院生活のようですね。(^^)
手術うまくいく事をお祈りしてます。

病棟じゃパソOKなんですね~
通信機能があるとダメなのかと思ってました。
コメントへの返答
2007年10月10日 18:49
思ったよりも快適です♪
手術は心配ないと思います。

本当ならばパソコンOKで携帯とかは使用場所が限られています。
外科ですし、その辺は厳しくないです(^^ゞ
2007年10月10日 0:34
手術が失敗して車椅子生活に…なんてならないように(ノ_・。)
冗談でもそんなこと思いたくないですが、頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2007年10月10日 19:05
手術に伴うリスクは、シッカリ説明していただきました。
難しい手術では無いものの、カラダにメスを入れる以上想定外が起こりうるんですよね~^^;
2007年10月10日 0:41
看護婦さんと患者のカップルって結構多いらしいですよ~
コメントへの返答
2007年10月10日 19:07
どうしよう^^;
候補が多すぎて迷っちゃう(爆)
2007年10月10日 7:50
64k…頑張って下さい(爆)

逆に時間つぶしになっていいのかな?あせあせ(飛び散る汗)
そういえばヘルニアって遺伝らしいですね。。手術はいつなんだろ?遠い名古屋の地からお祈りしときますよぉ揺れるハート
コメントへの返答
2007年10月10日 19:09
64kの凄さは体験しないと分かりませんから、是非(ぉ

コメント書いて、UPされるまでに30秒近くかかりますから、暇つぶしには持って来いです^^;
ヘルニアって遺伝なんですか?
初耳ですが、オヤジは平気でした。
手術は12日金曜日の午後からです!
2007年10月10日 9:21
で、作品UPまだ~?(ぉ
コメントへの返答
2007年10月10日 19:21
寝る間も惜しんで、鋭意製作中です!(ぇ
2007年10月10日 11:33
どうも 様子がおかしいー と思ってたー 。。。

予感的中です。。。いよいよ ケリをつける時が来たようですね。。。

レーザーでやるのか、それとも外科的処置でやるのか?分かりませんが、tacomaさんなら ダイジョウブ!(⌒^⌒)b  きっと乗り切れますよ~

ガンバレーーーー!!!!! 
コメントへの返答
2007年10月10日 20:13
やっぱり気づきました^^;
しばらくみんカラ離れたりしてました。

バッサリ切って、サッパリとケリをつけて来ます!

レーザー治療は即日退院とか出来て魅力的なんですが、tacomaの症状では効かないんだそうで、外科的切除になります。
術後の方が色々あるようですが、あまり心配はしていません(^^ゞ
ガンバッて来ますぅ~
2007年10月10日 13:45
 今、ボクはいま、注射ざんまいしています。痛くないんですよね、そしたらお医者さまが『痛くないのは悪い証拠。身体に異物が入って痛くないはずがない』とのことで、少しショックです~。
 頑張ってくださいね!!全快後、オフしましょ!!
コメントへの返答
2007年10月10日 20:21
あ、同じような事言われました^^;
でも今日の注射は痛かったです。
注射したところではなくて、痛みの出ている箇所が痛くなる注射でした(ー_ー)!!
kibitoさんもくれぐれも無理の無いようにです。
またお会いするのが楽しみでなりません♪
2007年10月11日 18:39
体調いかがですか??
いよいよ明日手術ですね??
泣いちゃダメですよ(笑)

こっちも200逝くんですよね~??????


カードラ見ました( ̄ー ̄)ニヤリ
tacoma氏も充分男前じゃないですか~!!
バーチャルもいいですけど、リアルも大事!!!!!

お会いできるのを楽しみにしてますよ♪

手術成功を遠い九州より願っております!

200いくぜ~!!(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 20:53
いよいよ明日です。。。。
体調はそんなに悪くないですが、やっぱり痛いですよ(-_-;)

いや、あっちだけで充分ですから!!


見られちゃいましたか~(*^_^*)
全国に顔がばら撒かれた気がしてなんだか恥ずかしいですねっ
ま、ヒロさんには敵うはずも^^;

復活したら是非お会いしたいですね♪

手術は、なるようにしかなりませんから!

アッチに200お願いしますね☆
2007年10月12日 11:35
目指せ200㌔!!!(誤

手術性向もとい成功、遠い西の果てよりお祈りしておりま~す♪
コメントへの返答
2007年10月15日 19:01
200コメ達成ぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

手術も無事に終わり、やっとベット上ですが動く気力が戻りつつありますぅ~
しばらくはココで観賞三昧です冷や汗
2007年10月16日 20:43
余り関わりが無かったですが申し訳ないです…
最近みんカラのほう来てなくて
このような事態になっていたとは…。
手術のほう終了したみたいですね!!

元気ですか!?
お疲れ様でした!!
また、皆さんの注文やらで帰っても忙しいとは
思いますがこれから元気になってくださいね。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:42
やっとベットの上でパソコン触れるようになりました。
回診に来た先生がパソコンやら携帯やらデジカメやらを見て、ココはアキバか?って(*^_^*)

まだベットからは降りられませんが、楽しく過ごしています。
ご注文も溜まっていて気になるのですが、とにかく今は治す事だけを考えることにします。
ありがとうございます!
2007年10月22日 22:14
同意書にサインしましたか~~~・・・
もう逃げられませんね♪
でも良くはなりますから頑張ってくださいね(^v^)
そして早く元気な姿を見せてきださ~~~い(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2007年10月23日 17:47
サイン( ..)φして
そして切られて来ました。
済んでしまえば、意外とどうってことないもんですね^^;
もう早く出所したくてウズウズしちゃいますが、今はゆっくり静養しています。
ありがとうございますぅ!
2007年10月27日 19:31
早く全快して下さいね。
また色々期待しています。
コメントへの返答
2007年10月27日 20:50
キチンと治すまで出られませんので、諦めて静養しています。
ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation