• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

2周年オフでの出来事( ̄ー ̄)/

2周年オフでの出来事( ̄ー ̄)/
え!?
ソコに宿泊?((((゚Д゚;))))




ネタ人生まっしぐらな
オクムラさん初め…

今回もイッパイ楽しんできました。
無事に帰宅しております。
…やっぱり顔はヒリヒリ(ーー;)


動画だけ先にいくつか~

↓1日目(土曜日)の休憩場所、ふるさと村での集合写真撮影風景(約9秒)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1284516977&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/64fe8f2ca857242300f1c8e1653d2740/sequence/480x360?t=1284516977&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↑Ryo-ちん先生が、セルフタイマーを押して走っています!
 カッコいい!と言っておこう(ぉ



↓1日目(土曜日)の昼食場所、八ヶ岳ロイヤルホテルに
 続々と入ってくるコペンたち(約50秒)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1284517028&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c939541750554448d1df470317601662/sequence/480x360?t=1284517028&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


オトナの事情で、『静かに入るように!!』とのお達しが出ています。
 ウルサイって言われているのは…やっぱりRyo-ちん先生w



↓2日目(日曜日)ビーナスラインを登っている途中(約16秒)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1284517061&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1fc1398fec8146a4cb57159bc37591ed/sequence/480x360?t=1284517061&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↑今回移動中はほとんど色分けグループ単位でしたが、
 ただの隊列よりも萌え度10倍(*^_^*)
 本当はtacomaが先頭を走るはずが………???(謎)
 スグ後ろを走るのは、ちびさん時々煽られた(?)のは内緒(^^ゞ

今回も本当に楽しませていただきました。
参加されたみなさん、そして取り纏めをしていただいた
JunkO組長CyberatomさんSallyさん他スタッフのみなさま、
ありがとうございました!&お疲れさまでした♪

遠方からお越しで、まだ帰宅途中の方。
お気をつけてお帰りください!

フォトギャラは後日ゆっくり編集…するよ、多分(ぇ
みなさんのブログ徘徊も明日以降になる気がします(^^ゞ


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/08 22:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 22:39
お疲れ様でした。
夜からの参加でしたが十分すぎるくらい楽しめました。

さて、写真を見て思ったこと・・・
オクムラさんのこんな美味しいネタを直に見損なってたのか!と・・・(爆)
コメントへの返答
2008年6月9日 21:33
お疲れさまでした!
銀空さん、到着早♪って感じでw
ホント楽しかったです~

もうオクムラさんには目で訴えると、スグにネタ的行動に移ってくれますよ(ぇ
2008年6月8日 22:41
お疲れ様でした。
ネタの要所をしっかり押さえていらっしゃる。さすが!
そういえば去年のオフでは痛々しい格好だったなあということを思い出しました。よくなられてよかったですね。

道をまちがえたふり?来年は通用するかなあ?
コメントへの返答
2008年6月9日 21:39
お疲れさまでした♪
HNの由来、納得しちゃいました(*^_^*)
フォトギャラ、みなさん一気にUPされるでしょうから、渾身の1枚が、↑コレですw
痛かった時を忘れないように、今後も精進いたします(笑)

今回は作戦、上手く行ったなぁ( ̄ー ̄)
2008年6月8日 22:44
お疲れ様でしたー

まさかダッシュしているところを動画で撮られているとは!!
油断も隙も無い(^^;

え~ かなりゆっくり走ってますが、マイコペはアレ以上静かに走れません(爆)
コメントへの返答
2008年6月9日 21:42
今回もお疲れさまでしたー

動画で撮ったはいいものの、UPできる品質に落とすほうが大変だった…ってのは内緒。
あのダッシュを見て、またファンが増えちゃいますね♪

はぁ、先頭走りたかったなぁ(ぉ
2008年6月8日 22:44
お疲れ様でした。

オクムラさんはここで宿泊したんですね(爆)
ホテルへの動画ギリギリ映ってるそれもアップで(^.^)
2日目変なとこからビーナスラインへ登場したのは秘密にしときます(ぉ
コメントへの返答
2008年6月9日 21:46
お疲れさまでした♪

写真の直後、カギを渡してトランクを閉めてあげました(^^ゞ

動画の締めくくり、ありがとうございますw
あぁ、先頭…走りたかったのにぃ~!
2008年6月8日 22:45
 お疲れさまでした!!
 来年は本当にゆっくりできるようにがんばります!!
 やっぱ、ビール片手にまったりと・・・・くくっ(涙
 また、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年6月9日 21:49
深夜に駆けつけ!
本当にお疲れさまでした(*^_^*)
来年は是非、飲み会もご一緒させてください。
久しぶりにお会いできて♪
またイッパイ笑わせてください( ̄ー ̄)
2008年6月8日 22:48
お疲れ様でした。

楽しいオフの幹事ありがとうございます♪
色々と話す事もでき、ワイパーのパーツも頂きとても満足しています("⌒∇⌒")

またお会いできる事楽しみにしております(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2008年6月9日 21:52
お疲れさまでした!

名ばかりスタッフで何もしてませんが^^;
2日目は無線連絡もしていただいて助かりました♪

もちろんluciferさんですから、ワイパーキットでガルを動かすんですよね(ぇ
2008年6月8日 22:51
お疲れ様でした!7日の日帰りでしたが凄く楽しかったです♪
また宜しくお願いしますねm(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月9日 21:53
お疲れさまでした♪
日帰りでどれだけ奥様を洗脳できたか~
今後を楽しみにしていますw
こちらこそ、次回も楽しみにしています!
2008年6月8日 22:57
お疲れ様でした~!

大変楽しかったです♪
幹事のお勤めご苦労さまでした(^-^)

また近いうちにお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年6月9日 21:56
お疲れさまでした!

ほとんど何もしていない、名ばかりスタッフでしたが、少しはお役に立てたのでしょうか?

また近いうちに…行っちゃおうかな(ぇ
2008年6月8日 23:06
お疲れさまです。
参加できませんでしたが、とても楽しんでる様子がすごく伝わってきます(^^)

どこかのオフでお会いすることを楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2008年6月9日 21:58
疲れなんて吹っ飛ぶ楽しさでした!
やっぱり宿泊できると、宴会付きで楽しめますので、次回は是非w

さんぼらさんともまたお会いできそうですね~
楽しみにしています♪
2008年6月8日 23:24
お疲れ様でしたぁ!

最近tacoma号はトラブルないですよねぇ。。。(爆)
今日の作戦 大成功でしたね。 背中のチャックから黒いオーラが出てましたよ!
おかげで良いポジションで走れました 感謝!!

またオフ会で会いましょうね! 近所なら参上しま~す!
コメントへの返答
2008年6月9日 22:01
でしたでしたぁ!

…もう一度トラブルクイーンに返り咲きた…くないですから!
作戦は打ち合わせ通りでしたね( ̄ー ̄)
やっぱりチャックから漏れてましたかw
今回は無線でも色々と助かりました。

また駄弁りながら一緒に走りたいですね(*^_^*)
2008年6月8日 23:35
お疲れ様でした!

こんな台数のカルガモ走行は初めてでしたが、とても楽しかったです(^^)

今度お会いするのはいつですかね~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年6月9日 22:06
お疲れ様でした♪

色分けカルガモは萌え度10倍ですね!
昨年はコチラに参加しなかったので、
初めての体験でもう(*^_^*)

メーターってもう一個…
無いよねぇ(^^ゞ
2008年6月8日 23:43
お疲れ様でした!!tacomaさんあってのみんコペですから(^^)。

しかし、トランクイン、は気がつきませんでした(^^;)
コメントへの返答
2008年6月9日 22:09
お昼手配など、本当にお疲れさまでした!
みんコペあってのtacomaですw

↑ネタ振りに超嬉しそうなオクムラさん、バッチリ頂きました♪
2008年6月9日 0:10
お疲れさまでした♪
幹事ご苦労さまでした<(_ _)>

おかげ様で例のモノは、とても重宝いたしました\(^o^)/
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2008年6月9日 22:11
お疲れさまでした♪
名ばかりスタッフも楽しませていただきましたーw

例のブツ、上手く動いているようで安心しました。
ご連絡いただく前に、確認しよう!
半d(ry
2008年6月9日 1:03
お疲れ様でした。
ビーナスの入れ替わりは、確信犯だと思いましたよ(爆
やっぱりあの辺は景色も良いし最高でしたね。
コメントへの返答
2008年6月9日 22:14
組長!
お勤め本当にご苦労様でした!(ぇ
いや~初めての大所帯の先頭、
まさに三日天下って感じで(^^ゞ
あの台数とは思えないくらい、混乱無く上手く動けたのも最高でしたね♪
2008年6月9日 2:15
お疲れ様でした。
幹事ご苦労様でした。
久しぶりにお会い出来ましたが
お話しする機会が無かったですネェ・・・
次回は神奈川の、あの方の鰻オフで
ご一緒しましょ~う!
コメントへの返答
2008年6月9日 22:16
お疲れさまでした♪
ホント久しぶりにお会いできたのに、ご挨拶しかできずに失礼いたしました。
あのお店の鰻、行かれるんですか?
二重富士でしたっけ?
是非ご一緒させてくださいwww
2008年6月9日 6:19
お疲れ様でした。

楽しそうな感じが動画を拝見するだけで伝わってきますね(^^)
コメントへの返答
2008年6月9日 22:19
とても楽しんできました♪

フルーツきびだんご、頂いております♪
もちもちで美味しいですぅ(*^_^*)
2008年6月9日 7:47
お疲れ様でした♪

楽しそうですねo(^-^)o

フォトギャラも楽しみにしていますよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年6月9日 22:20
思いっきり楽しんで来ました!

アレだけの台数集まったのに、
ガルはluciferさんの1台のみ。
そんな暴挙を許して良かったんでしょうか?
フォトギャラ…明日辺り…かな^^;
2008年6月9日 8:32
お疲れ様でした!

ってか、オクムラさんはこんな美味しい事までやっていたんですかww
あっ、だからこーゆー方のためにトランク内にSWを付ける必要性があるのか!www

多胡麻さんは中日本地区の方なのでまたすぐお会いできると思いますが、次回も宜しくお願いしますww
コメントへの返答
2008年6月9日 22:24
乙でした!

亀さんも頑張らないと負けちゃいますよ~(ぇ
いやいや、トランク内のSWはあくまで実用性重視な逸品なのです!!

先生から今後の予定、小耳に挟んでおります。
次回はどこでお会いできますかねぇ~
( ̄ー ̄)ニヤァリ
2008年6月9日 8:37
 おつかれさまでした。
そして、幹事ご苦労さまでした。
 おかげで、しっかり楽しませていただきました。

 いつもながらおいしいとこ、ちゃんと押さえてみえるのはさすがです!!

例の物、ありがとうございました。
がんばってみます。
コメントへの返答
2008年6月9日 22:28
おつかれさまでした!
名ばかりですが、一応お手伝いできたのかな?^^;

おいしいトコはネタに生きる方々のおかげで簡単に押さえられます♪

今回は例のアレ、キチンと最後まで対応できずに大変失礼いたしました。
製作の手間が増えても、簡単取り付けできるようにしてありますので、
是非チャレンジしてみてください!
2008年6月9日 9:11
お疲れ様です~♪
フォトギャラ楽しみにしております。


コペンのトランクに人が入るとは!
コペンの実用性の高さを証明ですね(笑)。
コメントへの返答
2008年6月9日 22:30
フォトギャラ?なにソレ美味しいの(ぉ
た、多分明日辺りには必ず^^;


コペンのトランクで睡眠はデフォですよ♪
tacomaはやりませんが(^^ゞ
2008年6月9日 9:13
お疲れ様でした♪

LEDコペ、すごいですね(^^ 刺激されてしまいそうです。

またオフ会でお会いしましょう~(^▽^)

コメントへの返答
2008年6月9日 22:32
お疲れさまでした♪
お会いできて楽しく過ごせました!

LED、簡単で自己満足度の高いDIYですので、是非コチラの世界へw
手取り足取りご案内しますよぉ~

次回も楽しみにしていますぅ
2008年6月9日 10:41
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

諏訪ICから大月ICまでだと100km超えちゃってた件について(謎)。
コメントへの返答
2008年6月9日 22:34
お疲れさまでした!

大月IC、泉さんと一緒に通過しましたが…
ん?普通の値段?
請求時に割引されるんだっけ?
って思ってました(ーー;)
ハメられた!www
2008年6月9日 11:47
お疲れ様です。

楽しそうですね。私も参加したかったですよ(^^)
コメントへの返答
2008年6月9日 22:35
楽しんできちゃいました♪

ガル成分が不足していましたので、
次回はご一緒させていただけませんか
( ̄ー ̄)
2008年6月9日 12:04
お疲れ様でした♪ろくに挨拶もせんと誠に失礼しました(汗)
コメントへの返答
2008年6月9日 22:36
いえいえ、朝のコンビニで最初に
ご挨拶いただいたじゃないですか!
今回もお疲れさまでした♪
2008年6月9日 14:51
おつかれさまでした~

お会いできうれしかったです♪
(^▽^)ヒロ@にゃんこさんの
「透明」←(爆ウッシッシ
のいきさつお聞きしましたよ♪

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月9日 22:38
おっつかれさまでしたぁ~

お会いできてテンション上がっちゃいました!
「透明」初めて聞いた方は何のことやらサッパリですよねーw

こちらこそ、今後ともヨロシクお願いいたしますぅー
2008年6月9日 15:16
お疲れ様でした~!

同室で私の隣で寝ていたはずなんですが
何もそんな狭い所で寝なくても・・・
オクムラさん最近ネタ切れって言ってたな。。。

またご一緒して下さいね(^^)



コメントへの返答
2008年6月9日 22:42
お疲れさまでした!

オクムラさんの激しいネタ人生っぷりには、tacomaも全く敵いません^^;
浴衣でトランクってシュチュエーションも似合いすぎだしwww

青霧島米、食べてみたかったです…
またご一緒させてください(*^_^*)
2008年6月9日 15:25
お疲れ様でした

遠い場所に住んでるのに
ちょくちょくお顔を拝見しますね
なんか不思議な感じです
例のブツ大事に使いますね
だた若干の変更はするかも知れません
成功したらアップしますね
コメントへの返答
2008年6月9日 22:46
お疲れさまでした!

ほんと、初めてお会いした時は『最初で最後かも』とか思いましたが(^^ゞ
全然ですねw
例のアレは使いやすいようにアレンジしちゃってください~
完成を楽しみにしています!
2008年6月9日 15:36
お疲れ様でした~。楽しかったですね…
えっ?私の生霊そちらに伺ってませんでした?
ネタに生きる方々のフォトに期待。笑
コメントへの返答
2008年6月9日 22:47
あぁ、あのふわふわ漂っていたのは にょわとりんさんだったんですね(ぇ
こんな仲間ができちゃう みんカラってホント凄いっすね~
フォトギャラは…もうちょい待って^^;
2008年6月9日 16:12
スタッフお疲れ様でした!

オクムラさんの画像、一緒にいたのにフラッシュONにするタイミングがっorz

帰りの高速はあっという間に置いていかれましたが、なぜか追いついちゃったので密かに尾行w
てか、あの勢いでいったらそりゃ燃費悪いですって(^^;
コメントへの返答
2008年6月9日 22:51
名ばかりスタッフですが…^^;

そうだ、泉さんも一緒の時だったのに!
tacomaはフラッシュON/OFFの2枚あったので( ̄ー ̄)

高速は高速で走るトコですから…
燃費が悪いのはアレのせいだったのか(ぉ
しばらく一緒に走らせて頂いて、眠気が吹っ飛びました♪
2008年6月9日 17:22
お疲れ様でした~♪
天気もよくて何よりでした(*^_^*)
夜は・・・色々と盛り上がりましたねぇ(ぉ
コメントへの返答
2008年6月9日 22:55
お疲れさまでした♪
ハヴァーさんの知恵あってのオフですね~
夜は盛り上がり過ぎで楽しかったw
2008年6月9日 18:07
お疲れっした!
良いもの見せてもらいました。
みんなこうして車中泊しているんですねぇ(爆
コメントへの返答
2008年6月9日 22:57
お疲れっした!
コペンでの車中泊、ずいぶん市民権を得てきましたね~
tacomaには無理そうですが^^;
2008年6月9日 18:16
オクムラさん、そんな所で寝てたんだ~。
朝会ったら寝ぐせを気にしてましたよ。

またどこかでお会いできるといいですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年6月9日 23:03
サスガにコペンの中では寝ぐせイッパイ付くようですw

今回も黒×グレーのRECAROに釘付けでした。
また近々お会いしたいですね♪
2008年6月9日 18:37
お疲れ様でした(^^)

次回はゆっくりお話しましょう♪
コメントへの返答
2008年6月9日 23:08
お疲れさまでした!
お会いできて嬉しかったですw
ちょっと時間が足りませんでしたね~
次回も楽しみにしています♪
2008年6月9日 19:13
乙でした 次々と報告があがってますね
参加できなかった者にとっても 
その雰囲気が伝わって来るような楽しさ♪
いいなぁ 天気もよくて最高でしたね
絶対、いつか参加するぞぉぉぉ(⌒^⌒)b
って・・・来年もやるかなw (^▽^;)
コメントへの返答
2008年6月9日 23:19
楽しんできました♪
天気は予報だとカナリ微妙な情勢でしたが、
結果は絶好のオープン日和でした♪
鹿児島や熊本から遠征で参加された方もいらっしゃいましたし、ケン坊さんも来年は参加( ..)φメモメモ
2008年6月9日 20:35
酔ってたんですよ。。。_| ̄|○
コメントへの返答
2008年6月9日 23:20
またまたぁ( ̄ー ̄)
酔っててあのネタ具合!サスガ~
2008年6月9日 20:49
おつです。
相変わらず良い絵が撮れてますな~(笑)

そして帰りは何処で給油したのかちょっと気になるトコロ。


コメントへの返答
2008年6月9日 23:24
被写体がイイんですよw
ネタな方々↑に感謝です♪

帰り道は大月ICで降りて、
20号沿いのGSで入れました。
172円/㍑(ーー;)
2008年6月9日 21:24
お疲れ様でした。

tacomaさんのフォトギャラも期待したいですね~。
早めにアップよろしくです。(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 23:27
今回はブランコ兄貴が居ないので、
少しだけ寂しかったです。

いっぱいフォトギャラUPされているので、少し落ち着いてからにしようかなぁ…などとも(^^ゞ
2008年6月9日 22:00
お疲れ様でした!

電気系統のお話、とっても勉強になりました。
いつでもオープン化、近々してしまうと思います。。。
コメントへの返答
2008年6月9日 23:28
お疲れさまでした♪

Plus+suzさんのそばには、最強の助っ人がお二方もいらっしゃいますもんね(*^_^*)
例のアレも、後ほどご案内させていただきます。
2008年6月9日 22:13
自分もビーナス走ってみたかった。。涙
いつかきっと走ろう☆


tacoma@多胡麻さんとお話できなく
結構ショックです。。
自分シャイで話しかけるのに戸惑ってしまって↓↓
次の機会はきっと♪
お疲れサマでした♪
コメントへの返答
2008年6月9日 23:32
キチンとご挨拶できず、
失礼いたしました_| ̄|○

想像よりも、全然若い方だったのでtacomaも躊躇してしまいました…
ビーナス、いいですよぉ~
次回は是非ですw

オフの魅力に取り付かれたのではないでしょうか?
次回も楽しみにしています♪
2008年6月9日 22:24
スタッフご苦労様でした!

いいアングルで動画撮られましたね!

HOTELで「静かに!」っと言われましたが・・・
いちばん大きく響いていたのが無線から外に漏れるsallyさんの「静かにね!」っという声だったかも!
あたしも焦ってボリュームしぼりました。。。^^;
コメントへの返答
2008年6月9日 23:36
名ばかりスタッフで申し訳なく…^^;

もうオフ中は肌身離さずデジカメ持ち歩いてましたw
た、確かに(^^ゞ無線の音って意外と外にも聞こえますもんね~
tacomaはハンドマイクを手で覆って通りました!

鰻…あるんですか?
食べに行きたいですぅ~
2008年6月9日 22:33
お疲れ様でした!

勇気を出してお声を掛けたら、とっても気さくにお話して頂き、ありがとうございました♪

皆さん超早いのでビックリしましたが、大変楽しかったです☆

またの機会に是非とも宜しくお願い致します◎
コメントへの返答
2008年6月9日 23:38
お疲れ様でした!

いやいや、お声かけ頂かないと分からずじまい…なんて事にもなりかねないので、とても嬉しかったです。

みなさん速いっすよねぇ^^;
tacomaも付いて行くだけで精一杯ですが、その辺りも含めて楽しめています。
こちらこそ、次回はもっとゆっくりコペン談義したいですね!
2008年6月9日 23:04
お疲れ様でした。

やはり夜にtacomaさんのコペンを見ないとね(笑)

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月9日 23:41
今回も長距離走破、お疲れさまでした!

tacomaも色々と遠征しているつもりですが、Queueさんには遠く及びません…^^;

今回、本体(?)の印象が変わられていて、ちょっと驚きましたw
また近々お会いできるのを楽しみにしています!
2008年6月10日 0:43
先日はお疲れさまでした♪
あ~、コペンの後席ってこーなってるんですねwww

動画アップも速いですね~^^
あのプッシュンの音は…m( __ __ )m

今回の色分けによる変体…もとい編隊走行はサイコーです!
コメントへの返答
2008年6月10日 23:33
お疲れさまでした!
後部寝席、コレなら万が一の時も車外放出の危険はゼロ(ぉ

フォトギャラの編集は間違いなく数時間かかるので、動画で誤魔化した、なんてことは絶対にありませんw
あのプッシュンは間違いなく…
某社製品です(*^_^*)
たかさんは変態走行でしたね(ぉ
2008年6月10日 1:13
お疲れ様でした。

ところで、山椒魚は、また食べたのですか?
コメントへの返答
2008年6月10日 23:34
今回もお疲れさまでした!

もちろん山椒魚は…
もう要りませんよ^^;
2008年6月10日 8:13
お疲れさまでした♪
トランクははシートベルト要らないんでしょうか(ぇ

そういえば、帰り追いついてくれなかったのでちょと寂しかったですよw
コメントへの返答
2008年6月10日 23:38
お疲れさまでした!
大丈夫、この状態でオープンにすれば、ちゃんとカラダが固定されますから^^;

必死に追いかけたんですが、
サスガは ふぬわ㌔?
追いつくわけ無い罠(´・ω・`)
2008年6月10日 14:39
お疲れ様でした!
夜のtacoma号、初めて見ました☆流石の光りっぷりでしたね!!

グロボ照明、あーざーっす♪(^O^)/
あとで装着させていただきま~す!

また近いうち、お会いしましょうね~♪
コメントへの返答
2008年6月10日 23:41
お疲れさまでした!
オフでお会いしても、ナカナカ本領発揮な状態でお見せできないので、
今回は嬉しかったです♪

グロボのPUSH-OFFスイッチですが…
時間が経つと、グロボのフタが浮いてきちゃいます。
割り切って、スイッチ無しがいいかもしれません。

またご一緒させてください(*^_^*)
2008年6月10日 20:14
幹事&赤班の先導、お疲れ様でした。

ビーナス走行では赤班の作戦が見事に成功しましたし…(ぁ
tacoma班長のお陰でよい思い出が出来、楽しく走れましたよ。
ありがとうございました。

なんとなくお互い遠距離に居るという感覚が薄いですが(笑)、またお会いした時は宜しくです!
コメントへの返答
2008年6月10日 23:46
せっかくの先頭走行をあっという間に失っちゃう、
ダメダメ班長で…(ーー;)
ご迷惑おかけしちゃいましたね。
結果走行ポジション的には良くなったような気がしますが(^^ゞ
やっぱり作戦成功?

ホント何度もお会いできて楽しく過ごさせていただいております。
今回もお疲れさまでした♪
2008年6月10日 21:06
こんばんは、ザワです☆

遅くなりましたが2周年お疲れ様でした♪
今回は色別ということであまりお話出来ませんで挨拶程度で失礼致しました。

動画にチラっとですが映っていて嬉しかったです♪
次回は何かネタが提供出来るように精進いたします(笑)

またお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2008年6月10日 23:50
こんばんは!tacomaですぅ

今回もお疲れさまでした!
限られた方との会話が多くなりますが、やっぱり色分けは萌えますね~
キライじゃない感じですw

ザワイモ号も写ってましたか♪
元のファイルを画質を落とす方向に加工しちゃったので、既にドレが誰だか(^^ゞ

次回にも期待しています!
2008年6月10日 22:30
お疲れ様でした。

2日間ともに天候に恵まれて本当に良かったですね。

また幹事もお疲れ様でした。幹事の方々の準備があったからこそ、大変すばらしいオフになったと思います。ありがとうございました。

更にtacomaさんにはお礼を言わなくては・・・ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年6月10日 23:53
お疲れさまでした!

梅雨空の晴れ間、見事にハマりましたね♪

何もしていない、名ばかりスタッフでしたが、少しでもお役に立てているのでしたら嬉しいですね~
急に告知された、スチグレ番長も乙でした。

お、お礼?ハテ(^^ゞ何かしましたっけ?
2008年6月10日 23:59
お疲れ様でしたー
今更ですが(^^;

なんか 帰ってから燃え尽きた明日のジョーみたいに
なってしまって、ようやく復活してきました(爆)

いやー大成功?で終わってよかったねー
やはり シャッターマンはRyoちんさんだね
老兵は去るのみ(爆)
コメントへの返答
2008年6月11日 20:28
いやいや、アレだけ色々と手配されたら
燃え尽きジョーも分かります^^;

もう次のオフへ向けて始動ですか!
タフですねぇ(*^_^*)

何もできませんでしたが、ご相談の電話なんかはとっても嬉しかったです。

…次回はTOMさんの走りも動画に収めさせてくださいね♪

本当にお疲れさまでした!!
2008年6月11日 0:35
いや~羨まし過ぎです。
楽しさが伝わってきますね~

来年こそ、色別編隊に参加したい…
コメントへの返答
2008年6月11日 20:29
ニヤァリ( ̄ー ̄)

カルガモはいっぱい見てきましたが、
色別編隊は格別に萌えますよ♪
来年は是非ご一緒させてください!

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation