• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしのブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

どうする?どうすんのよ!?俺??

どうする?どうすんのよ!?俺??
本屋さんや、遭遇ネタではありません(笑) あまり明るい話題ではないのですが…最後までお付き合いいただけますか? 今日はクモイのルーフオート開閉キットの取り付けをしていました。 詳しくは整備手帳を! コレで快適に、そしてワンタッチで「いつでもオープン」仕様になりました! 動作確認のため、エン ...
続きを読む
Posted at 2006/06/10 17:33:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月08日 イイね!

霧霧のコラボ計画遂行ウッシッシ

謎のコラボ計画遂行
あんまり引っ張ってもなんなので… JunkOさんとのコラボ計画を発表ぴかぴか(新しい)します。 名付けて『いつでもオープン仕様』グッド(上向き矢印) ビーオフに行って目についた光景。 それは、走行しながらのオープン・クローズ動作矢印左右 …もちろん、峠を攻めつつオープン動作しようなんていう大それたモンぢゃありません。 そんなこと ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 22:12:52 | コメント(13) | トラックバック(1) | クルマ
2006年06月06日 イイね!

ビーオフで爆発な物欲を満たすモノは…

ビーオフで爆発な物欲を満たすモノは…
とりあえずはコレです。 永井電子機器シフトインジケーターNo.4500 実は、お友達のみーたさんのところで見て、欲しくなっちゃいました(笑) 取り付けには、イグニッション、車速、エンジン回転信号、バック、アースが必要です。 エンジン回転信号以外は今までに使ったことのある配線なので、そこから分岐 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/06 22:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月03日 イイね!

ビーオフでみんカラコペンクラブ第一回オフ!

ビーオフでみんカラコペンクラブ第一回オフ!
行ってきました! SCC主催のビーオフ♪ そして初のみんカラコペンクラブオフ ビーオフはもちろんのこと、オフ会自体初参加でみなさん初対面。 シャイな(汗)tacomaは異常な緊張に襲われてましたが、みんな楽しくてイイ方ばかりだったので、本当に楽しく過ごさせていただきました! 美ヶ原へのムカデ走 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 22:32:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月01日 イイね!

ダウンロードはコチラ♪みんカラコペンクラブ・ロゴの画像ファイルです

ダウンロードはコチラ♪みんカラコペンクラブ・ロゴの画像ファイルです
JunkOさんと共同「秘策」である、みんカラコペンクラブのロゴ画像です。 お待たせいたしました♪ 画像ファイルをUPします。 ダウンロードしてお使いください!! JPEG版・PDF_A4版・PDF_B4版 ※2020/6/13 リンク先のYahoo!ブリーフケースサービス終了に伴い ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 18:35:42 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ
2006年06月01日 イイね!

みんカラCopenクラブ ロゴの案です。

みんカラCopenクラブ ロゴの案です。
JunkOさんのところで提案された、「秘策」用のロゴを 友達のデザイナーに頼んで作ってもらいました。 こんな感じなんですが、どうでしょうか? よろしければこれで印刷しようと思います。 各自で印刷!っていうのもなんだか面倒なので、一括印刷して当日持参っていう方法もありますよね~ どうしましょう ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 12:54:45 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月30日 イイね!

ウインカー矢印左右LED矢印左右装着台風

ウインカーLED装着
昨日、急いで帰宅して走る人家暗い中夜明かりを点けてLEDの取り付け作業しましたレンチ 室内からの配線の取り回しとかは全部済んでたので、思ったより簡単に済みましたウッシッシ メーター裏のウインカーの配線からポジショニングシステムを介して配線してあるので、エンジンパスワードかければ点きっぱなし、ウインカーやハザードを出せ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/30 21:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月29日 イイね!

コペンひらめきLED計画レンチ第2弾台風

コペンLED計画第2弾
3日もあせあせ(飛び散る汗)みんカラさぼってたらーっ(汗)ナニをしてたかと言うと… こんなモノをレンチ作ってましたー(長音記号2) 遅々として進まないコペのLED化…いや、元々何も無いとこだからLED追加あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) SUPER FLUX LEDを70mAで12発ひらめき グリルにデイライト兼用のウインカー連動LEDon付けたくて、ユニットまでは完成ぴかぴか(新しい) ウ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 18:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月25日 イイね!

輪切り美容院にされましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

輪切りにされました
健康診断の結果、コレステロールが高いexclamation×2 血圧も少し高め霧 そして、しばらく背中とか腰がヘンに痛かったので、半休もらって医者行ってきましたー(長音記号2)走る人病院 ガンぢゃないですよねぇexclamation&question って聞いたら、30代でもガンはイッパイあるぞ~げっそりって脅されたらーっ(汗)ソコの2階にある脳神経外科でCTスキャンにかけられる事にあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 初 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/25 21:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月23日 イイね!

コペンは都税exclamation&question

コペンは都税
通勤途中走る人の京王線電車で見つけた都の自動車税ドル袋中吊り広告です台風 電車の中で写真カメラ撮るのは勇気要りましたが、みんからのためならうまい!ー(長音記号2) 明らかにコレってコペンですよね~ウッシッシ でも…軽自動車の税金って市町村に納めるんぢゃ…たらーっ(汗) 都税の広告なら、普通車使えばイイのになーって思いつつ、結構ウレシイ猫2のでしたムード ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 21:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation