• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

運転中は見えないのね(笑)

運転中は見えないのね(笑)
ハヴァーさんが先日付けられていましたが、tacomaも付けました! 赤に塗装されたものは売られていないので、クリアーを買ってきて塗装しましたが、なかなかキレイにできたのではないかと。 すぐに付けたかったのですが、狭い車内がシンナー臭くなったら大変!!ってコトでしばらく延期してました(笑) 安い ...
続きを読む
Posted at 2006/05/21 21:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月19日 イイね!

久々にレガのLED☆

久々にレガのLED☆
届きました! まさお。Products「BFMメーターリング&キーリングLED」 以前に自分でも作成していて、でも安物の海外製LED使用なのでリングにムラがあるんです。 日亜製LEDに作り変えようと思っていた矢先、作ってくれるって!! なのでお願いしちゃいました♪ tacomaは基板を切り出して ...
続きを読む
Posted at 2006/05/19 22:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月18日 イイね!

骨の上の薄~いトコ魚

骨の上の薄~いトコ
今日の晩飯はコンビニの焼きホッケ魚です… さみしいるんるん で、食べようとしてふと気付いたひらめきことがうまい! ホッケの開きの両方onに骨が付いてるんですexclamation 普通は当然片方にしか骨は無くて、骨の上に乗っかってる薄いトコがウマーウッシッシだったりするじゃないですかぁ さっそく調べてパソコンみたら、背骨の真ん中を切って、両側に骨 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/18 22:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月17日 イイね!

汚れたリアウインドウのハイドロテクトコート

汚れたリアウインドウのハイドロテクトコート
雨降りですね… 帰宅後、ちょっとコペに乗る時間がありました。 あ!ハイドロテクト親水コートは? しかも1週間以上洗車してないので、本物の?レポができそう。 前に写真撮ったコンビニで今日も撮ってみました。 ガラスは汚れてると思いますが、確かに親水してますね。 施工していない左右のガラスよりは見 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 22:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月16日 イイね!

オーダーメモシステムの差雷

オーダーシステムの差
東京ドーム天秤座で、巨人×ソフトバンク戦を見てきましたぴかぴか(新しい) なんだっけ霧セパ交流戦とか言う試合らしいですが、tacomaには何の事やらサッパリ冷や汗 試合開始には間に合わず、4回から観戦野球 弁当レストラン食べつつビールビール片手にゆっくり観られましたー(長音記号2) 以前来た時は売り子さんを呼び止めてビール買ってましたが、今日はオ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/16 22:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年05月15日 イイね!

チケットゲット!

チケットゲット!
それほど興味はないんです。。。 でも、誘われて、もらったチケットを詳しい友達に見せたら… コレって普通は入れない席だよ! って。 そうなのかなぁ~ 拡大して見て頂ければわかると思いますが、tacomaにはサッパーリわかりません。 とりあえず、明日はドームに飲みに野球を観に行ってきます。
続きを読む
Posted at 2006/05/15 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月14日 イイね!

ダイハツとスバルへ!

ダイハツとスバルへ!
ダイハツとスバルに行って来ました。 今日はレガで、別のダイハツ販売店へ(笑) 店に入るなり、 コペンの4周年記念モデルの情報ください! って言ったら、ちょっと困ったような顔… しばらく待たされて、数枚の紙を持って来てくれました。 当然ですが、まだお渡しできませんって言いつつ見せられた紙には、 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 19:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月12日 イイね!

コペに4周年記念車が!!

コペに4周年記念車が!!
JunkOさんのところで知りました。 コペンに4周年記念モデルが出るみたいです! 昨年の今頃、コペンの3rdアニバーサリーエディションの登場を心待ちにしていたtacomaは… 3rdアニバーサリーが出ないっていう事実と共に、2ndアニバーサリーエディションの購入を決心したのでした。 そろそろ生産 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/12 19:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月11日 イイね!

ETCはこんなトコロに!

ETCはこんなトコロに!
新人教育中です。 今日が入社2日目の新人君と一緒に、社用車で帰社しました。 途中で新人君が、 「このクルマってETC付いてるみたいだけど、ドコに付いてるんですか?」って。 よくぞ聞いてくれました! 以前取り付けの時に、普通に付けるのは面白くないのでチョット変わった所に付けたんです。 分かります? ...
続きを読む
Posted at 2006/05/11 22:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月10日 イイね!

トリプル納税後の更なるショック

トリプル納税後の更なるショック
この間のトリプル納税をやっと済ませ、ホッと一息… つきたかったのですが、新たなる封筒が届きました。 レガの保険の更新時期です… 現在の契約は、対人・対物無制限の車両保険130万付き、友達も運転するので26才以上担保にしていました。 しかし昨年コペの保険契約時に、「臨時運転者特約」なるものがある ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 22:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation