• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

ミラー内蔵のLEDって…

ミラー内蔵のLEDって…
友達をレガに乗せたところ、今更のように、サイドミラー内蔵LEDに気づいて驚いてました。。。 ってかさぁ、コレ付けてから何回も乗せたぢゃん。。。 tacoma的にはずいぶんインパクトあると思ってたのに、 一般の方々には気づかれないほどのモノだったんですねぇ 汗 結構無理やりな作成したので、壊れる ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 22:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月26日 イイね!

HDDが入らないあせあせ(飛び散る汗)

HDDが入らない
昨日、アキバでついでにパソコンのHDDも買ってきました。 3.5インチ300Gで13580円。安い? …で、休みのうちに、パソコンに入れちゃおう~と作業レンチ開始。 前にも一度HDD増設してるので、慣れたもんですよー(長音記号2)って思ってフタを開けると… ありゃ、HDD付けるスペースって2個分しかナイぢゃないですかたらーっ(汗) 冷や汗2どぉ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/26 18:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年02月25日 イイね!

ルームライトのLED化完了

ルームライトのLED化完了
ルームライトのLED化が完了しました。 昼過ぎから飲まず食わずで約5時間 汗 発狂LED(某化学製スゴイLED)21発を30mAで駆動しました。 試行錯誤と作業の繰り返しで時間かかりましたが、予想よりずいぶん明るいです。 写真では伝わりにくいですよね~ 早速HPにUPしたので、そちらも見てくださ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 20:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

アキバは

アキバは
やっぱりスゴイ人出トイレですねぇ~ こんなに天気イイ晴れのに、これから帰ってチップ抵抗と格闘たらーっ(汗) なんだかとぉっても不健康あせあせ(飛び散る汗)
続きを読む
Posted at 2006/02/25 11:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月24日 イイね!

もうルームライト本体は…

もうルームライト本体は…
こんな状態です。 計算してみたら、ちょうど良い抵抗が手元にないので、明日は朝イチでアキバ確定ですね。 久々に秋月行ってみま~す!
続きを読む
Posted at 2006/02/24 21:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月24日 イイね!

LED化発動!!

LED化発動!!
ダイハツに注文していた、ルームライトユニットが届きました。 3個も… じぃぃっと眺めて、どうするか考えてたらすぐにでも触りたくなり既に作業開始してたり。 最初の1個が大変だけど、ちゃんと設計(ってほどのもんぢゃない)しとけば次がラク。 とりあえず発狂LED21個で行こうかと。 本当は まさお。さ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月23日 イイね!

小金井 大勝軒

小金井 大勝軒
今日は皇太子様の誕生日ですねぇ。 いつかは休日になるのでしょうか? …というわけで?今日は小金井市で仕事してまして、 昼飯に「小金井 大勝軒」で中華そばを食ってきました。 実は昨日もココで「あつもり」っていう 温かい つけめんを食べたのですが、イマイチ? というか、もともとあまり"つけめん"が好 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/23 20:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

ナビ復活!

ナビ復活!
立ち上がらなくなっていた、カーナビが復活しました。 SONYのトラブルシューティングを見ながらファームウェアーの 再インストールをしたのですが、 説明が不十分で目的のファイルを探すのに時間かかりました 汗 復活すると…トラブルが発生した 山梨のワイナリー前で停まってます 笑 クルマに付けたら、し ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 22:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月21日 イイね!

LED化作戦会議中

LED化作戦会議中
ミニカ用のルームライトカバーを見ながら、 LED化へ向けて考えています。 …ルームライト本体がまだなので、 イマイチ全体像が見えてきませんが。 コペン純正より全然クリアーな色だし、 透過度は良さそう。 その上、コペンのよりも厚さがあるので、 LED入れるのも簡単……かな?
続きを読む
Posted at 2006/02/22 01:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月20日 イイね!

壊れたナビのファームウェアー

壊れたナビのファームウェアー
先ほど、ダウンロードしようと思いましたが、 よく見ると容量が38Mもあります。 まだ32kなエアエッジなので、かなり時間かかりますね。 …会社でダウンロードしてくれば良かった… 今からダウンロードしても、明日の朝終わってない気が。 かなり見難いですが、ナビが止まる画面です。 週末までには直さ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/21 00:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation