• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

強行参加!イニDオフ☆

強行参加!イニDオフ☆


社員旅行で箱根に行っていました。
ソレは確かです。。。





昨日から、水面下で静かに計画は進行していました(笑)

17時、ロマンスカーで箱根着。
18時、宴会開始。
20時、1次回終了
20時49分、最終のロマンスカーに飛び乗る。


箱根滞在時間、3.5時間(爆)

宴会でも、2日酔いにならないようにチビチビ、
オバ…こんぱにおんさんと飲んでました。

参加表明できなかったのは、本当に帰れるか、
そして朝起きられるかわかんなかったので(汗)



5時出発で関越、駒寄パーキングへ。
飛び入りの方も含め、12台プラス途中参加の方々にもお会いできて、
本当に楽しかったです。

コースなどは、照で(笑)

そうそう、裏赤城(?)走った時の動画(1分40秒)を載せておきます。
先頭から、ぐらんどばんさん、Red Leoさん、hiro519さんと
4台で走ってますが、みんな早すぎて殆ど写ってませんね…




<object width="425" height="350"></object>



それと、フォトギャラに

強行参加!イニDオフ①

強行参加!イニDオフ②

強行参加!イニDオフ③


UPしました。


今回も参加されたみなさん、お疲れ様でした!
&ありがとうございました!!



Posted at 2006/10/29 21:14:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月28日 イイね!

接触事故げっそり

接触事故



昨日、現場から帰社ビルして、
別のクルマ車(RV)で帰ってくるハズの同僚を待っていると、
PhoneTo電話が。





「あの、バイクどんっ(衝撃)ぶつかっちゃったんですけどあせあせ(飛び散る汗)

「えっexclamation×2

「止まってるヤツ…」

「はっexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionたらーっ(汗)ボケーっとした顔


なんだか言ってることが良くわからなくて、
落ち着いて話を聞いてみると、
路駐してあったバイクに営業車で当てちゃったらしい。
場所が近かったので、とにかく現場へ走る人

警察を呼んで、必要な手続き?をメモ鉛筆
ただ、相手が路駐のバイクなので、
相手の方は不在…

ナンバーから所有者を調べてもらっても、
個人情報パスワードなので教えられないんだそうで冷や汗

事情をバイクに貼り紙クリップして来ました。
後は連絡待ちですね…



ところで、その同僚って運転はスゴイ上手いんです。

どーしたのさ?って聞いたら、
一方通行soonの道を、かなりのスピードで
逆走endしてきたヤツが居たとか。。。
こちらが細い路地から出てきた所で
反射的に避けたら当たっちゃったみたいでたらーっ(汗)

う~んんたらーっ(汗)もらい事故っぽい。
でも、他にどんな運転するヤツが居ても、
安全に運転しなきゃひらめきって志を新たにするのでしたわーい(嬉しい顔)

ココだけの話あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)マイカーぢゃなくて良かったね猫2
って2人で胸を撫で下ろしましたよ台風

同僚は先週、MINI車(RV)ぴかぴか(新しい)が納車されたばっかりですし指でOK

今日はこれから、社員旅行で箱根に行きます。

こんぱにおん揺れるハートのオネーサマ方と、楽しくビール飲んできますー(長音記号2)目がハート


Posted at 2006/10/28 14:28:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月25日 イイね!

かか、カギがぁ~…

かか、カギがぁ~…今日はいつもより、
少しだけ早く帰宅できました。





さぁ、今日は何しよう、何食べようなどと考えながら、
ポストをチェックして家のカギを…



あれ?

ん??

…ない!

反対のポッケかな?

ゴソゴソ…

やっぱりない!

会社に忘れて来たかも!

そういえば、自席で使ってそのまま置いた記憶が。。。

初の大失態(滝汗)

さぁ、どうする!?

①会社まで取りに帰る→往復2時間…

②母親の所まで取りに行く→同じく2時間…

③妹のところにあるかも?→往復1時間程度だが、持ってるか??


しばし呆然としながら、ナイ頭を絞る。。。

……
































































あ!そうだ、レガの中にカギ入れてあったね♪

レガってカギ無くても暗証番号で開くんです。
良かった~設定しておいて(笑)

無事解決でしたが、ホント、備えあれば憂いなしです。

こんな経験するのってtacomaだけなのかな~??

…つか、単身なのが問題なのかな(爆)

Posted at 2006/10/25 23:09:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

ヒゲLEDってどうなのよ?

ヒゲLEDってどうなのよ?
チトカラさん主催♪
カレッツァ八王子での、
取り付け&とんかつオフに
参加してきました!




昨日のことですが…(滝汗)
遅くなりました。。。


詳しい現場の様子は、
参加ブログ
にお任せするとして(超手抜き!)


今回参加してみて思うことは…

グリルLEDの青白MIXバージョンが意外とイイ!!
青バージョンも思ったほどアレじゃない(爆)

ほんでもって ちょっと話題に出た、
ヒゲ風LEDってどうなんだろう??って。
あのヘンにこうやって付けようと思ってるんですが。
左右に分けて、これまたウインカー連動にしたら面白いかも(爆)

他にも製作予定なモノが溜まってきちゃってるので、
着手も先になりそうですが、なんとなく構想していま~す。


参加された方、お疲れ様でした!
&ありがとうございました!

特に今回の幹事、チトカラさんには
CAOSバッテリーまで頂いちゃいました。
本当にありがとうございました♪

ブログは手抜きですが、フォトギャラ

10/22カレッツァ八王子プチオフ①

10/22カレッツァ八王子プチオフ②

UPしました☆
Posted at 2006/10/23 22:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月21日 イイね!

キーにイカ。いかが(爆)

キーにイカ。いかが(爆)


みーたさんからご注文のあった、
キーリング照明を作製しました。



ノウハウは持ってるし、リングも小さいからフォグのイカの時より簡単だろう…
と思ったのですが、そうは行きませんでした…

アクリル棒の径は同じで小さなリングを作るとなると、
アクリルをかなり柔らかく熱しておいて
キッチリ端まで曲げないといけないので難しかったです。。。

なんとか完成しました!

でも…なんか納得の行く出来栄えぢゃ無いんですよね~
そんなの、みーたさん付けてくれるかなぁ(汗)
まぁ、とりあえずでも…

同時に、Red Leoさん特製キーリング照明も届きましたので、
tacomaのにはソチラを付ける予定です。
Red Leoさん、ありがとうございます
&装着まではもうちょっとお時間ください☆


で、明日はチトカラさん主催!
カレッツァ八王子で取り付けとかプチオフ開催ですぅ~
いつものメンバーとかでお気楽にやってますので、
お時間のある方は是非お寄りください!

一応、10時位からごそごそしてますので(笑)


整備手帳に

キー(イカ)リングの作製①

キー(イカ)リングの作製②

UPしました☆


Posted at 2006/10/21 20:13:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「強制代休にオイル交換~
0w20@\1980/4L オイルのみ
52131km(4851km走行)

気づいたら11か月も経っていた。
3.2Lでオイルゲージ「H」より上に見えるのでこの量で…」
何シテル?   05/26 14:24
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2345 67
8 91011 121314
151617 181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation