• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

~この1年を振り返って~

~この1年を振り返って~

トヨタにて、
1年点検を受けて来ました!




「来ました」とは言っても、相変わらず単身ですので、
いつもの 持って行って~持って来てパターンですが(爆)

朝はキッチリ駐車場に入っていたコペンですが、
帰ってくるとハミ出してます(汗)
ちゃんと寄せてってくんないとね…

まぁ、トヨタの方だと、そうそうコペン運転しないだろうし、
後ろの車両感覚とか納車当初はコワかったし、これが限界?(笑)

費用は、事前に電話で聞いていた15000円ピッタリ。
もしかしてちょっと高いのか?と思いましたが、
トヨタに出すつもりでしたし、そんなもんなのかな~と。
みなさんはお幾らでした?

内容は12ヶ月点検(8925円)と、
パーキングブレーキの引き代調整(2310円)
ワイパーブレード交換(787円×2+工賃735円!高!)
ホイールバランス2本調整?何故?(1785円)

なんか無理矢理15000円にしてないかい?
と思うけど、まいっか(笑)

結果は…
フロントディスクキャリパーから
にじみ程度のブレーキオイル漏れありとの事。
後日オーバーホール必要だってさ。。。



この一年、振り返ると色々有り過ぎましたね、、、

納車1週間でのエンジン交換

1ヶ月点検での冷却液漏れ発覚

ガキチャリの突撃

ルーフ機構の故障

そしてブレーキオイル…



手のかかる子ほどカワイイ

って思うことに決めたので(笑)
気にしません。。。

そうそう、ちょっと遅くなりましたが、
フォトギャラに

10/15ダイフクプロジェクトでのプチオフ①

10/15ダイフクプロジェクトでのプチオフ②

パーツレビューに

ダイフク製フロントスタビライザーブラケット

UPしました☆
Posted at 2006/10/19 00:27:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月15日 イイね!

奥多摩~温泉マターリオフに参加(遅)

奥多摩~温泉マターリオフに参加(遅)


奥多摩~温泉マターリオフに
参加してきました!




青梅のコンビニで第一集合、
初参加のマンボウさん、飛び入りの手塚さんとご挨拶し、第二集合場所の小河内ダム駐車場へ。

もちろん制限速度守って走ってますので(?)
それほどスピードはでていませんが、
橋あり、トンネルありの面白いコース♪
そのへん↓


</object>



小河内ダム駐車場で参集。
over50クラブの小池☆さんと遭遇などを経て、奥多摩周遊道路へ。

初めて走ったんですが、ココ、結構楽しいですね~
動画では前を竹内さんが走ってるんですが、
全然追いつけず。。。
やっぱテクの差を感じずにはいられませんでした。
その様子↓



</object>



でもって、みんなより先回りして、走りを激写!
…前半誰も走ってきませんが、

ふりんとさん、布袋組さん、麻呂。さん、くじゅさん、まりもさん、手塚さんの順で走ってます☆



</object>


その他温泉などのの詳しい様子は、
フォトギャラリーへどうぞ!

奥多摩~温泉マターリオフ①

奥多摩~温泉マターリオフ②

奥多摩~温泉マターリオフ③

奥多摩~温泉マターリオフ④



それと、オフに間に合うように動くLED展示会バージョンにしてみたので、ソチラもどうぞ!

期間限定(笑)動く展示会バージョン作製

幹事の くじゅさんはじめ、
参加されたみなさま、お疲れ様でした!
&ありがとうございました!!


Posted at 2006/10/15 18:28:23 | コメント(15) | トラックバック(1) | クルマ
2006年10月12日 イイね!

みんコペロゴステッカー、こんなのもアルヨ☆

みんコペロゴステッカー、こんなのもアルヨ☆


JunkOさんのお友達が作製してくださったステッカー
いいですよね~



一応、ロゴを作ってくれたデザイナーさんに
どんなもんなのか相談してみました。

すると…シンプル・イズ・ベストっていう回答。
切り文字賛成だし、白かシルバーがいいんぢゃない?
って事でした。

オリジナルに近づけるにはこんな案もあるよ~
って事で、袋文字バージョンも頂きました。

ロゴの写真をクリックして拡大すると、
白バージョンとシルバーバージョン両方見られます☆


確かに元のロゴに近いけど、
竹内号に貼られたステッカー
シンプルでイイ感じ。

どちらがお好みでしょうか??

袋文字は切る部分が多くなるので、
値段が上がったりしないですよね??

Posted at 2006/10/12 22:05:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

ブランコさん遭遇オフから帰還~

ブランコさん遭遇オフから帰還~



全国行脚中のブランコさんにお会いしてきました!




すでに出発から1300キロを走破されて来たとか。
タイヤ、新品にしておいて、やっぱり安心ですよね?

プチオフのつもりでしたが、11みんコペメンバーが集まり、わいわいガヤガヤ楽しく過ごせました。

ちゃーんとUDX名物?焼肉も食ってきましたし。

残念ながら、アキバ隊長が途中離脱で、今回もカフェはお預け。
楽しく過ごせましたが、もうちょっとイベントを用意しておけば良かったな~と、ちょっと反省です。。。

次からはSAB辺りに集合しましょうか?

今回も参加されたみなさま、お疲れ様でした
&ありがとうございました!!



フォトギャラリーに、今日の様子を載せてみました☆

ブランコさん遭遇オフ①

ブランコさん遭遇オフ②

ブランコさん遭遇オフ③ 

Posted at 2006/10/09 21:45:42 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ
2006年10月06日 イイね!

★緊急告知★UDXでプチオフ開催します!!

★緊急告知★UDXでプチオフ開催します!!


今朝から、ブランコさんの全国行脚がはじまっています。





今頃、 多賀SAで近江牛を召し上がっているはずです。。。
もう爆睡中かな~長距離航行されたし…

全国行脚と言うからには、
当然北海道まで行かれる訳です。

沖縄は?佐渡は?っていうツッコミはナシで…

関東地区も通過されるので、
最初で最後の?プチオフ開催です!!

10月9日(祝)

10時頃(笑)

UDX B2Fエアコン前集合


今のところ、参加メンバーは
ブランコさん・みーたさん・tacomaの4名/3台です。

当日の予定は特に決まっていません(爆)
いい案があったら是非ご提案をw
竹内さんが参加されるのであれば、
当然アレですけど…
どうなのかな(笑)

アキバ徘徊される予定の方、
部品を買いにいらっしゃる予定の方、
竹内さんにメイドカフェを案内して欲しい方、
短時間でも是非お寄りください。

tacomaはアオとかシロとかの試作品と、
チトカラさん用LED付きオートルーフスイッチを持参
…出来るように頑張ります(汗)

参加表明も大歓迎ですし、当日のドタ参も歓迎します♪
遠方からのお客様ですので、

この機会に是非ご参加ください!!


Posted at 2006/10/06 23:30:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「強制代休にオイル交換~
0w20@\1980/4L オイルのみ
52131km(4851km走行)

気づいたら11か月も経っていた。
3.2Lでオイルゲージ「H」より上に見えるのでこの量で…」
何シテル?   05/26 14:24
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2345 67
8 91011 121314
151617 181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation