QB HOUSE
所要時間は同じ、価格は1/4!
2012年02月12日

久しぶりの更新のネタがこんなので…
本当に申し訳ないm(__)m
先に謝っておくw
事の発端は、いつも切りに行っている『美容室』の改装。
確かに…今思えば”改装のお知らせ”みたいなハガキが届いていた気もする。
2週間くらい、休業する、なんて見たような気もする。
…自分には関係ないと思ってたのに、、、
最近出張三昧で、髪を切る時間もなかなか取れず。
予約も当日電話して担当も誰でもイイからヨロシク!
って切ってもらってたのに。
今日電話したら、他の店舗に転送電話になっていて。
他の店舗なんて遠くて行けないし、
でもできれば今日切ってもらいたくて。
………ネタ的には1000円カットか?ってw
店に入ったのは、日曜日の12:10。
散髪台が3つ、スタッフ3人。
待ち客はなんと7名。
待ち客の多さに一瞬怯むが、意を決して
チケット販売機に1000円札を1枚だけ突っ込み、
レシートみたいな感熱紙に印刷されたチケットを握り締めて待つ。
その間に店内を観察。
待ち客の半分は小学生くらいの子ども。
残りの半分は、白髪交じりのオジサマたち。
tacomaと同年代は…いない^^;
ハサミとバリカンを駆使して散髪、
最後は”エアクリーナー”と呼ばれる
上方から生えた掃除機で、髪の毛を吸い取って終了。
床に落ちた髪も、散髪台の前方にホウキで集めると、
スイッチONで穴に吸い取られて行く。
確かに効率的、必要最小限って感じ。
待つことなんと50分^^;
途中でくじけそうになるも、チケット買わされてるからな…
3席で1人10分なら、40分目に呼ばれる計算だけど
昼時でスタッフの方も交代で昼飯に行くのな(ーー;)
実質2席で運用されてこの待ち時間に。
やっと呼ばれて座り、
2ヶ月分切ってください、と注文。
耳は完全に出しますか?
前髪の長さは目にかからないくらい?
との確認を経てカット開始!
待ち客はどんどん増えているので、
皆に見られている感じで落ち着かない~
なんて言うかこう…
物凄く思い切り良く切られていきます。
今までの美容室では、
チョコッとつまんでチョキチョキ…
を繰り返されていたけど、
ココでは
ガバッと取ってジョキ!
ガバッと取ってジョキ!
って感じで。。。
切られてる間中、とっても不安でした。。。
作業中、会話は一切なし。
おおまかに切る工程が終わると、
スキバサミで…
同じく
ガバッと取ってジョキ!
大丈夫か?髪の毛残ってるか?
と不安を抱えつつもガマン^^;
切った髪の毛を掃除機で掃除され、、、
座ってから約13分で終了でした。
正確に10分ではないのね。
人によっては、20分近くかかっているケースもあったようです。
待ち時間を入れると、約1時間。。。
いつもの美容室は予約して行くので待ち時間ゼロで約40分。
時間的にはあんまり変わらないよね。
費用は、4200円⇒1000円。
1/4以下だけど…
出来上がった頭は…
まぁ、やっぱりお値段なりかな。
1000円でソコソコなら、次回からもココにしなよ、
なんて言っていたヒロにゃんからは、
次回はいつものトコに戻るよう指示ありました(^^ゞ
ウチは散髪代はお小遣いから、なので
家計には関係ないにしても…ねぇ^^;
住所: 東京都府中市片町2-21-1 加藤ビル1F
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 掃除機 の関連コンテンツ )
地図
関連情報