• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い稲妻ぷーのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

山梨へお邪魔します!

山梨へお邪魔します!デリカD:5ディーゼルターボ
良く走りますね


恵那




木曽駒ケ岳





諏訪湖が綺麗ですね〜

八ヶ岳かな?




ふーじこちゃーん




2016年05月15日 イイね!

本日は、亡き母親の一周忌法要を

本日は、亡き母親の一周忌法要を執り行ないました。

ヤフーの情報によれば
京都市内は、御所周辺で混雑している
らしい、、、
コンビニサンドで昼飯キャンセルで
あら?すいてますよね〜
うーむ







早いなあ
時が経つのは














2016年05月13日 イイね!

本日も晴天なりスバル360GTスーパーデラックス

本日も晴天なりスバル360GTスーパーデラックス京都の司法書士事務所へ
あー面倒くさい
で、近所の車屋さんへ
ちょいとお邪魔
うひゃーブルーバードSSS1600


コスモコスモコスモコスモコスモ
うーむ
あまりにも普通に置いてある。

みんトモさんからご質問ありましたので
過去ブログより再掲

山形で引き取り、新潟、新発田付近を通過する標準メーターとステアリングとフェンダーミラーバイザー付き






ちょっと写っておられる方は、山形スバル会会長、色々教えていただきました。















追加資料

窓ガラスの変遷

スバル360オフィシャルページより

http://members.subaru.jp/know/museum/subaru360/03.php





2016年05月08日 イイね!

わりと空いてましたね

わりと空いてましたねちょいと芦有ドライブウェイへ
スバル360GTスーパーデラックス!






ステーキハウス
うーむアメリカン


ヨセミテ国立公園の手前の初めての交差点に
一軒だけあるステーキハウスで餓死しかけていた我が胃袋を満たしたあの350g
ステーキサンド
みたいな味でした。










2016年05月03日 イイね!

白馬から糸魚川へ

安曇野の大王わさび農場へ





安曇野国立公園




このワンコが白い稲妻ぷーです。
もうかなり耳が遠く
股関節が悪い為、歩くのが辛いようです。


白馬村


桜さん



焼き肉


二十代スキーへ行ったら
必ず仲間と食べた焼き肉屋さん
まだやってましたよ〜







滑川から富山西まで
横風通行止めになっていました。
凄い風と
外気温計25度⁉︎
暑いし、湿度高いし、今尼御前SAです。

只今無事帰着しました。
お疲れ様

プロフィール

「藤の森の旧国立病院 退院だから迎えに行きました。 http://cvw.jp/b/1778202/48622823/
何シテル?   08/27 17:55
白い稲妻ぷーです。よろしくお願いします。 1998年にセフティの社長に薦められて993を衝動買いしちゃいました。 その原点は、以下のようなものです。 大好きだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪〜横浜、東京〜千葉〜大阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 21:25:15
クラッチ戻り不良改善⑥クラッチペダル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 04:03:18
備後屋うさぎ堂 灰皿補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 20:56:55

愛車一覧

スバル スバル360 スバル360GTスーパーデラックス初号機 (スバル スバル360)
昭和42年式スーパーデラックスGT⁉です。 山縣県から嫁入りしました。 初めての夏頑張り ...
ポルシェ 911 白い稲妻ぷー (ポルシェ 911)
メインはパジェロミニでしたが この度スバル360とサンバーを購入した為 出家いたしました ...
スバル スバル360 屑鉄さんぱち (スバル スバル360)
間も無く酸化が進み 土に還る寸前の状態でございます。 因みにデラックス用左右フェンダーと ...
スバル スバル360 スバル360GT4 弍号機 (スバル スバル360)
部品取り用に譲って頂いた個体です。 正体不明の41年式ですがオーバートップが ついた四速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation