• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い稲妻ぷーのブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!2月10日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!





Posted at 2021/02/10 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

むむむむ オカルト現象。

むむむむ オカルト現象。1日運転して快調な3号機
バッテリー変えました。
オルタの端子類交換しました。
しかし、あくる日、弱々しいセルの音
厄介なリークですね
で、ドライブがてら名古屋のプレアデスさんへ伺って、大森社長に見ていただきました。
一つずつ配線を外し、検電、キャパシタが原因?かなと外した次第ですが
まだ、試していません。











オカルト現象。むむむ



本日エンジン始動実験しましたが
わん、わぅを、わ、、で始動不能
デリカD:5繋いだら、元気にセルまわり
チョークを引くと一発始動しますが
うーむ
むむむむめも

えーっと
抜本的な解決ではないですが
バッテリーにキルスイッチ?を付けました。オカルトは、これで物理的に切断され、明日また確認します。
むむむ





Posted at 2021/02/07 14:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | えっ?
2021年02月07日 イイね!

岐阜は、快晴でした。

岐阜は、快晴でした。土曜日、ひるがの高原、


Tシャツでも暖かい日でした。
二月寒波来ないね
ダンロップ ウィンターマックス
安心を与えてくれます。






牧歌の里の湯
に入りました。


ありがとう感謝。
2021年02月04日 イイね!

昨日は、恵方参りに行きました。

昨日は、恵方参りに行きました。本年は、南10度なので住吉大社へ
破魔矢と御守りを受けて
そのあと能勢の妙見山へあがりました。
昨年の祈祷札をお焚き上げに
スバル360GTスーパーデラックス発進!

太鼓橋









住吉大社本殿にて恵方参り


能勢の妙見山




大阪市内霞んでいました。





Posted at 2021/02/04 15:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

再生作業中

早く暇になりたいなぁ
Posted at 2021/02/04 00:32:50 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「大阪関西万博2025 http://cvw.jp/b/1778202/48707265/
何シテル?   10/12 17:40
白い稲妻ぷーです。よろしくお願いします。 1998年にセフティの社長に薦められて993を衝動買いしちゃいました。 その原点は、以下のようなものです。 大好きだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大阪〜横浜、東京〜千葉〜大阪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 21:25:15
クラッチ戻り不良改善⑥クラッチペダル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 04:03:18
備後屋うさぎ堂 灰皿補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 20:56:55

愛車一覧

スバル スバル360 スバル360GTスーパーデラックス初号機 (スバル スバル360)
昭和42年式スーパーデラックスGT⁉です。 山縣県から嫁入りしました。 初めての夏頑張り ...
ポルシェ 911 白い稲妻ぷー (ポルシェ 911)
メインはパジェロミニでしたが この度スバル360とサンバーを購入した為 出家いたしました ...
スバル スバル360 屑鉄さんぱち (スバル スバル360)
間も無く酸化が進み 土に還る寸前の状態でございます。 因みにデラックス用左右フェンダーと ...
スバル スバル360 スバル360GT4 弍号機 (スバル スバル360)
部品取り用に譲って頂いた個体です。 正体不明の41年式ですがオーバートップが ついた四速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation