• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レーシングドライバーになりたかったの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
年末熱しを利用して徹底的に車高調整をしました。まだまだ素人ですがジムカーナ用に合わせたくて悪戦苦闘。ようやく、車高の動きが判ってきました。車高調は、ブリッツのZZ-Rです。F:ダブルウィッシュボーン、R:倒立型マルチリンク
2
これまで、リアを下げてもほとんど下がらない。なーぜーだー。ダンパーが縮み切っているわけでもなさそう。結論ですが、フロントヘビーの大型のFFなので、フロントがさがっていてリアに荷重がかかっていなかったよう。フロントを上げると見事にさがりました。
はあ・・。ここからです。サスなのでスプリングがあります。リジッドな棒ではないので、1ミリ下げただけで荷重が移動して3ミリくらい下がる場合もあります。スプリングのプリロードも調整でも下がり方も変わるし・・・。セッティングに時間がかかることがこの年になってやっとわかりましたし、おもしろーいです。前後の荷重の変化によるブレーキングの挙動は前後の車高調整で全然変わりますから面白いですね。こつがあったら是非教えてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 4点シートベルト取り付けました https://minkara.carview.co.jp/userid/1778348/car/3552144/7689597/note.aspx
何シテル?   02/25 17:23
レーシングドライバーになりたかったです。よろしくお願いします。これまでの車歴は①フィアットクロマ、プジョー405i、2ndプリメーラUK、アテンザススポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ちょっといじったGTI(ゴルフ5) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
友人から譲ってもらいました。もう20年近くなる古い車ですが、さすがGTIです。前メイン所 ...
ホンダ ビート たのしいビートくん (ホンダ ビート)
ついに趣味車を手に入れました。8000rpmまで回せるエンジンってこんなのなんだって驚き ...
フィアット クロマ フィアット クロマ
フィアット 1987年型フィアット クロマターボieに1990年から5~6年乗ってました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年10月より草ジムカーナ始めました。専用車を持てる身分ではないので、ちよっとづ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation