• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいめいのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

キャンピングカーのベース車には、もってこい キャンピングカー レストア 断熱 ステルス エルフUT ベーパーバリア エプトシーラー

自分でメンテできる人には、部品も安くてありがたい。マニュアルトランスミッションとシンプルなディーゼルエンジンで信頼性が高いです。つまり、壊れる所がないのです。すべての作りが業務用トラックのエルフなので最低でも30万キロ程度までは、安心して乗れます。オイルやフィルターの交換サイクルは、乗用車の3倍ぐらいでメンテナンス費用が安上がりです。
Posted at 2021/02/04 00:18:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #エルフUT 床 その1 (断熱材の比較検討 フェノール フォームの金属腐食について)キャンピングカー 断熱 https://minkara.carview.co.jp/userid/1778421/car/2480002/8292162/note.aspx
何シテル?   07/08 00:26
すいめいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内外温度差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 19:22:09

愛車一覧

いすゞ エルフUT 大フレ (いすゞ エルフUT)
ボンゴフレンディから、ほぼ同じ形の大フレ(大きなフレンディ=エルフUTキャンパー)になり ...
マツダ ボンゴフレンディ ぼんちゃん (マツダ ボンゴフレンディ)
マツダ ボンゴフレンディ(改)キャンパーに乗っています。平成11年に旧規格の駆け込みでD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation