• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒のブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

嬉しい瞬間

嬉しい瞬間今、また刈谷田ダムに湧き水汲みに来てます(^^)v現行レガ乗りの方と一緒になりました\(^O^)/この方は山登りに来られたようで水汲んでるとき話し掛けられ湧き水談義を交わしました。荷室には山登りの道具が満載!かなり年配の方でしたがレガシィが好きでライフスタイルにバッチリ合ってる感じで無性に嬉しくなりました(^-^)談義が終わった後、ビシッと支度され山へ消えていかれました…
Posted at 2006/06/24 10:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ
2006年06月06日 イイね!

阿賀野川ライン下り

阿賀野川ライン下り今日は、会社の社員旅行でした。
1泊と日帰りが選べたんですが、日帰りを選択。
まぁ、日帰りだとちょっとしたスポットとお食事会
位で終わってしまいますねf^^
そんな中大して期待してなかった、ライン下り。
結構楽しいもんですね^^
時間にすると50分程ですが、船頭さんは楽しいし
景色も楽しめる。船頭さんの唄も聞けました^^
今は、一番面白くない時期らしいです。
やっぱ、紅葉の時期か冬の雪景色が風流でしょうか。
純粋にまた来ようと思いました。
阿賀野川ライン下り、オススメです〃∀〃;
カメラを持っていかなかったのが失敗でした...
Posted at 2006/06/06 22:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2006年05月12日 イイね!

湧き水汲みR351~R290その5(終点)

湧き水汲みR351~R290その5(終点)ここが刈谷田ダム脇にある湧き水スポットです。
恐ろしく冷たく、手が麻痺しそうですペンギン
夏場は早起きして顔を洗わず水汲みに来てここで顔を洗います。早朝だと今住んでるとこから30分程でしょうか。
今日は2Lのペットボトル11本分汲みました。
この水で入れる麦茶とコーヒーが美味いんだ、これが!
まぁ、本命はラッキー君の為ですが^^;
Posted at 2006/05/12 20:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2006年05月12日 イイね!

湧き水汲みR351~R290その4

湧き水汲みR351~R290その4さて、寄り道をしながらようやく着く訳ですがここで一つ。
平成16年7月13日の水害では2つの川の氾濫により打撃を受けた地域がある訳ですがこの湧き水スポットがあるすぐそばにそのうちの一つの川の源があります。
刈谷田川ダムです。写真の赤いラインを写真左下の白いラインはここまで水が来たというラインで『平成16年7月13日272.26M』と書かれています。そしてダム貯水湖側の壁面の突起部の目盛りに赤いラインを引いてみましたがここまで水が来た事になります。凄い光景だったと思います。
そして、警戒水位を超えたが為に放流...そして下流で氾濫。人間の力ではどうにもならない自然の力。
考えさせられます...
ちなみに私はこの川の氾濫で水害を受けました。
Posted at 2006/05/12 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2006年05月12日 イイね!

湧き水汲みR351~R290その3

湧き水汲みR351~R290その3次のスポットは道の駅を通過して県道347に入ります。
もう秘境です、勿論良い意味で。
昔の田舎の風情を色濃く残していて、店屋には古い『たばこ』看板や大村昆の『オロナミンC』看板が平気で存在します。
なんか嬉しくなりますよね、ホントこういうのはいつまでも残っていて欲しいものです。
さて県道347を走ってるとあの去年の大河ドラマ『義経』の義経紀行でも紹介された静御前の墓があります。
何と、静御前弁当というのもあるらしいです。看板に前日までに要予約と書いてありました。
さすがに墓は撮影出来ませんでした^^;
Posted at 2006/05/12 18:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation