• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せきこんこんの愛車 [プジョー 406 クーペ]

整備手帳

作業日:2014年7月24日

燃料漏れ 修理(?)編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
燃料ポンプのアップです。

そう、ほとんどお風呂の残り湯ポンプと同じ形ですね。
2
滑らないようリブをやすりで削ってから
針金で縛り上げて閉めて完了。

もうこれでいいじゃないのかという
心の声としばし戦い、
3
やっぱりパーツを注文しました。

タンクリング¥700
タンクシール¥700
(燃料フィルター)ビンディングブレード¥400

リングは硬い樹脂に変わっていました。

おしまい。

あ、D8限定です。

D9は改良されてねじ込みリング方式じゃないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクエンブレム貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県のせきこんこんです。 プジョーがすきで、今のが二台目です。 82000Kmの中古車を買ってきて 仕事で月平均1000kmほど走らせています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラックブーツ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 18:14:32
カプチーノ タイヤ交換 タイヤの手組み DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 10:41:48
DIYタイヤ交換<手組み> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 10:39:03

愛車一覧

プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
2013年1月に206から 406 クーペに乗り換えました。 あこがれていた車です。 車 ...
ホンダ DAX だっくす (ホンダ DAX)
高校のころアルバイトをして買った¥36000の中古のDAX50に乗っていました。名古屋に ...
ホンダ モトコンポ もとこ (ホンダ モトコンポ)
これを積んでプジョー206を解体屋に持っていき、乗って帰ってきました(泣)。 206と引 ...
トヨタ セリカ せりか (トヨタ セリカ)
約15年16万Kmほど乗りました。9万Km超えたあたりでATが壊れてリビルド品に交換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation