• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

フライトスケジュール・・・

まだまだ先の日程ですが、フライトスケジュールが決まりました・・・
新年早々の連休ということもあり、既に満席状態あわてて確保しました!
羽田発で便利ですが、早朝なので前泊する予定です。

-フライトスケジュール-
出発/到着日時 都市
1/12(土) 06:50羽田⇒05:35JFK
1/12(土) 08:45JFK⇒13:50プエルトリコ/サンファン

色々なイベントに参加・・・

1/17(木) 11:45プエルトリコ/サンファン⇒14:50JFK
1/17(木) 18:05JFK⇒1/18(金)22:15羽田

いろいろ準備が大変です・・・

渡航経験者の方々アドバイスよろしくぅ~!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/16 18:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 18:37
じゃあ、経験者として、、、
気合いですっ!!(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 6:32
役に立たないコメントだなぁ(笑)
でも、書き込みありがとう!
2012年11月16日 18:44
実は自分たちも近々、海外逃亡の予定でつ(*'▽'*)♪
コメントへの返答
2012年11月17日 6:34
ですか…バカンスですよね?羨ましい!
初海外がマイナーな場所で不安ですよ(苦笑)
2012年11月16日 19:41
こんばんは~。

もし車を長期で預けられるのであれば
羽田空港の個室駐車場もオススメですよ♪
前泊無しで、早朝便を利用できると思います。

プエルトリコは米国傘下なので、
英語が通じるのでべるchanさんの
言うとおりに気合で行けるとかとw

あと治安の関係上、財布や金銭の
あるような物をあまり人に見える位置に
持たない方が良いと思います!

何か一つでも参考になれば幸いです♪
コメントへの返答
2012年11月17日 6:40
おはようございます!

地元を始発で行けば、6時くらいに到着するのですが、搭乗手続きを考えるとどうかと思いました。また、車も考えましたがイタズラが心配で…
で、個室があるとのコメントありがとうございます!でも、料金が2万くらいになりそうなので…タクシーかな?
2012年11月16日 20:06
Buenos Norches!!

ええと、トランジットでも大分県宇佐市もといUSAに行くとなると、例のネットで申し込む入国手続き(名前忘れました、スミマセン)が必要になるかしらん?
あと、スーツケースはTSAロックが必要ですね♪

ボクは、スーツケースとダイヤル錠つきスーツケースバンドの両方ともTSAにしています♪

プエルトリコは30年以上前から日本の企業が現地法人作ったりして交流があるので、心配ないですよん♪

コメントへの返答
2012年11月17日 6:46
スーツケースは子供のを借りるつもりです…鍵とバンドねぇ~考えていませんでした!検討します!
米国向け手続き、Eなんとかをする必要があるらしいです。そういえば、パスポートは住んでいる県のみなんだよね…お休み取って手続きしなくちゃ。
2012年11月16日 21:36
L.A、サンフランシスコ、、ラスベガス、ハワイにいきましたが、やはり…飛行時間からくる、飛行機内の時間の過ごし方でしょうか。
始めは良いですが、時間と共に飽き、あまり動けないので上手く寝れないと反動で到着後に疲労感がガッツリ出て未だに嫌です。
スリッパを持っていくと良いですよわーい(嬉しい顔)
あと、多少英語が話せるならスチュワーデスにトランプくれと言うと、エコノミーでもあれば限定トランプくれます、それで時間潰せますしお土産にもなりお薦めです猫2
よく親父がやっていましたあせあせ(飛び散る汗)
行き帰りは疲れますが、良い経験が出来ますし、色んなものを肌で感じてきてくださいウィンク
コメントへの返答
2012年11月17日 6:51
アドレスありがとうございます!
機内限定品をゲットする。良いですねぇ~!!

ネットを徘徊すると機内の過ごし方の書き込みが多いですね…
そういえば、時差ボケってどんなものか楽しみです(笑)
2012年11月17日 7:54
中国、台湾、韓国、タイなど、アジアばかり
仕事で行きまくりました。

KTV(カラオケ)は最高ですよ~♪
ヨリドリミドリw

あ、病気に気を付けてください(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 13:49
どうもです!

心強い味方(同行者)がいれば良いのですが、今回は素人ばかりなので・・・
2012年11月17日 8:55
え?不安なの〜?(笑)
自分、アメリカに出張に行ったのは15年も前になりますねぇ。
最近はESTAの申し込みが居るんですね
英語、話せなくても知ってる単語も多いですから、
以外とイケますよ!
タイなんて99.99%分からない。
そういう所行くと不思議と英語に親近感が湧きます!
普段は雑音にしか聞こえないのに。
あと、
飛行機の中は気圧の関係で酔いがまわりやすいので、
飲み過ぎ注意です。
うわっ、真面目か!
コメントへの返答
2012年11月17日 14:08
どうもです!不安ですよ!!初めてだし!!!
そうそうESTAの申し込みも必要ですね・・・
2012年11月17日 12:00
昨日はケータイからの書き込みだったので、書ききれなかったところを補足です♪

米国州に行く、あるいは経由するときはTSAロックは必需品です。
米国州では、テロ行為防止のために、TSA職員がカギの掛かっているスーツケースは壊して開けていいことになっていまして、しかも破壊したカギや、それに伴う内容物の破損や紛失を一切TSAが負わなくていいことになっているんです。
(それを防止するためには、無施錠でトランクを預けるしかありません)

ただそれではいくらなんでも困るので、TSAロックというカギが付いていると、TSAの職員が特殊なカギで開けて検査したのち、また施錠してくれることが保障されています。

今、新品でスーツケースを買うと、ほぼ100%TSAロックなので心配ないのですが、そうでないスーツケースやボストンバックみたいなものを使う人のために、TSAロックのスーツケースベルトや、TSAロックの南京錠なども売っていまして、1000円~3000円程度です。

(ひろ8さんのパターンでは、HND⇔JFKとJFK→SJUは大丈夫でしょうけど、SJU→JFKはこれでもかってくらい調べられるでしょうね(笑))

あと、現地のケータイはGSMだと思います。
スマホやガラケーでも新しいものならローミングできると思いますが、古いガラケーの場合は念のため確認しておいたほうがいいかも・・・。

ちなみにボクの普段使いのケータイはPHSなので(笑)、海外用に3G/GSMのケータイを持ってます(何か違わないか?笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 14:12
書き込みありがとうございます。
(これからも書き込みよろしくです)

我が家のスーツケースはTSAロックでした!
通信手段は経験者に確認してみます。

プロフィール

「[整備] #IS エンブレムを見直します(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/177923/car/2215967/8343517/note.aspx
何シテル?   08/24 15:42
はじめまして、レビン→カムリ→アバロン→ウィンダム→レクサスIS(GSE20系後期モデル)に乗り換えです。大人しく地味にいじって行きたいと考えていますので、アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンキャップをプチ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:43:20
OBD車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 05:23:17
ヘッドライトを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 18:57:00

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ウィンダム(MCV30)から乗り換えです。ISオーナーのみなさんよろしくお願いいたします。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
アバロンから乗換です。ドノーマルですが徐々にVerUPしていく予定です。先輩のみなさんよ ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
ずっーとカローラ神奈川にお世話になっています。現車アバロンも・・・羊の皮を被ったオオカミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation