• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makorukinのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

またいつもの・2009

去年同様、「いつもの」⇒「またいつもの」になります

今日も5時ちょい過ぎに到着、現地でKAOさんと合流し、いざ頂上へ!


…!?


まさかの通行止めw

仕方が無いので周辺をぶらぶら…松尾鉱山の廃墟も行って写真を撮りましたが、何だか不気味なので載せないでおきます

寄り道してる間にアスピーテラインがなぜか早めに開通、早速上り始めました


朝焼けの時間に上れなかったのが残念でしたが、まだまだクルマの通りも少なく快適に走れたので満足です

頂上を過ぎ大沼まで来てみると、先人達が三脚+カメラを構えていました…すげぇ…




再び頂上まで行き、そこからは樹海ラインへ

途中の「太古の息吹」では、湧き出る温泉で卵をゆでるプロ市民を見かけましたw


その後は岩手県県民の森付近へクルマを停め、周辺の橋の上からの紅葉を




最後にはちょうど開催されてた「八幡平市山賊まつり」へ立ち寄り、軽食を済ませ、駄弁って帰りました

その頃になるとアスピーテラインへの車両の数も大変な事に…
出入り口は大渋滞ですm9(^Д^)

やはり上るなら朝方ですね!

今日みたいに通行止めされてなければ…('A`)



多分、某機関車トー○ス



フォトギャラ→其の参其の肆(PCのみリンク有効)
Posted at 2009/10/12 20:23:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぶらり | クルマ
2009年10月10日 イイね!

いつもの・2009

八幡平アスピーテラインです

“また”なんで、スルーしてもらっても構いません



基本的に混まない朝方に行くので、ここではいつも朝焼けと雲海を見て行きます


同じ場所であっち向いたりこっち向いたり…ほとんどクルマが通らない時間なので遊び放題ですw



朝日も相まって、もはや黄金色になってました


太陽を頭として両翼を広げた白鳥のように…見えるような見えないような…


帰路に着いていたところ、見覚えのあるクルマとすれ違った(すんごい手を振ってました)ので追跡開始

合流時の写真


いつものスタイルで写真を撮り、立ち上がる瞬間ですw

萌え金さん、黄里子号の時にまたご一緒しましょう~



さて、明後日また行ったら今年はもう終わりかなぁ…( ´ω`)



フォトギャラ→其の壱其の弐(PCのみリンク有効)
Posted at 2009/10/10 19:10:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらり | クルマ
2009年10月04日 イイね!

早朝のドライブは危険がいっぱい

早朝のドライブは危険がいっぱいいまいち眠れなかったので、日の出と共にドライブに出掛けてきました

…が、霧が凄くて前が見えないw

しかも後ろにはいつの間にかトラックが…

視界悪くて走りづらいのにおもいっきり煽ってくるし…



片側2車線になったところでそのトラックはパスしましたが、

今度は後方に現行後期ヴィッツI'LLが…

そしてこのヴィッツ、明らかに動きがおかしい…

蛇行して何度も車線からはみ出てる上、急加減速を繰り返して何度もぶつかりそうに…

その後先に行かせましたが、運転していたのは結構なお年のおじいさんでした

疲労なのか、年齢的な問題なのか、はたまた飲酒運転だったのか…

ホントに生きた心地のしない時間でした…




そういえば昨日は十五夜だったようですが、それを思い出したのは今日の明け方

すでに沈みかけで黄色くなってましたが、せっかくなんで撮ってみました



18-105mmのズームレンズだと厳しいですね…

ファインダー覗いてもピント合ってるかよく分からん…
Posted at 2009/10/04 09:31:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2009年09月06日 イイね!

紅葉シーズンに向けて下見とかなんとか・TYPE R

来たる紅葉シーズンへ向けて、八幡平アスピーテラインまで下見に行ってきました



初めは曇ってましたが、



だんだんと晴れ間が覗き、



バイクツーリングもたくさん見かけました

しかしアレだ、昼に行くと観光バスに行く手を遮られた上に、それの排ガスが臭くて走れたもんじゃない…

行くなら朝方の方が走りやすいし空気もキレイで気持ちいいですね



ところで帰りに見かけたこのクルマ…ロータスの…なんでしょう?エリーゼ?



※写真はプライバシー的な意味で車両だけ白黒加工してます

駐車場内を走ってるだけでカッキンカッキン鳴ってたんでLSDでも入ってそうです

確か700キロそこそこでしたっけ?

ライトウエイトスポーツの極みですね!



そして帰りに市内のホンダディーラーで見かけました!

シビック TYPE R EURO



あ、いっけねwピント合わせる場所間違ったwテヘッ

しかしこのタイプR、スペックだけ見ると足回りはもちろん、エンジン出力も日本仕様より見劣りする上、軽いのかと思いきや全然…どの層の人が買うんだろう…?
Posted at 2009/09/06 19:42:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらり | クルマ
2009年08月23日 イイね!

「大曲の花火」 に行ってきた・2009

今日は第83回全国花火競技大会「大曲の花火」を観に、お隣・秋田へ

夜勤明けなので数時間だけ仮眠して翌朝出発

現地に着いてまずは場所取り合戦w

位置についてよーいドンで場所確保w

花火が始まるまでの間、(花びらの肉厚なw)ババヘラアイスを食べたり、



花火セミナーで大曲花火の勉強をしました

そして花火が始まるまで近くの公共施設でぐったり&仮眠…

現地に戻ると人がごみのようになってましたw



夕焼けがキレイ…



夜の部開始



風向きが悪く、煙幕のせいでこんな写真に…(´・ω・`)



他にはこんなのや



こんなの…



大会提供花火は動画で撮ったのでそのキャプチャです



しっかり最後の打ち止めまで見届け、帰りは花火師さんたちとペンライトでエール交換(?)しました

その後はクルマに戻ってさっさと帰路へ…

帰りにファミレスに寄って腹ごしらえ

日付が変わった頃に帰宅…

そして現在に至る…



やっぱり大曲の花火は別格すなぁ…( ´ω`)



上の写真はコンデジで撮りました…

デジイチは荷物になるのでお留守番w(ノ∀`)

でもさすがにコンデジでは細かい設定に限界がありますねorz
Posted at 2009/08/23 01:41:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記

プロフィール

よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

niconico 
カテゴリ:動画
2007/06/23 21:56:58
 
バイク&車の0-100㎞/h加速動画 まとめサイト 
カテゴリ:ksk
2006/06/30 09:51:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【オプション】 ・アダプティブシャシーコントロール“DCC” ・225/40 R18タイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤車です 純正流用 ・フロントグリルイルミネーション(ハイパー用) ・フロント ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車でした
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から買い取り私の通勤車になりました →再び家族の車へ 【メーカーオプション】 ・ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation