• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年01月13日

らー麺 ゴルジ

らー麺 ゴルジ 3連休はあまり車に乗れなかったので思いつきで銚子方面にドライブに行きました。天気も良くて渋滞もなかったので気持ち良く走れました。途中、旭市にある飯岡刑部岬展望館に立ち寄りました。





高台の上にあるので飯岡の漁港を眼下に見下ろすことができます。




お昼は展望館に近い場所にある「らー麺 ゴルジ」へ行ってきました。


秘境感がムンムン漂ってます。




家畜の無駄ぼえや臭いは気にしてはいけません(笑)




数量限定のRocky焼豚麺(1、180円)をオーダーしました。青空の下でいただきます。


背脂がたっぷりで豚骨スープが濃厚なコッテリラーメンです。
焼豚は分厚くはないのですがデカくてすごく柔らかいです。
麺はもちもちしててスープの色に染まってます。


めんカラ評価は★4.3でした。

食後は銚子にある「スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里」という温浴施設へ。入浴料は1、880円と少しお高めです。


比較的新しい施設なので館内がきれいで気持ちよかったです。
お湯の温度が低めなので長湯できます。
 
関連情報URL : http://burden1.info/golgi/
ブログ一覧 | めんカラ亭 | グルメ/料理
Posted at 2014/01/13 21:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:13
こんばんはー!

ノンさん、いつ行ったんですか?うちも昨日、飯岡漁港まで行きましたよ!

プチオフできれば良かったですね!

この辺りすごく好きな場所なので、今度はご一緒しましょう(^_^)

コメントへの返答
2014年1月13日 21:26
しのたさん こんばんは~。

自分は今日行ってきました。眺望が良くて気持ちいい場所ですよね!
しのたさんのフォトギャラ見て、銚子?あっ昨日か~って思いました(笑)

今後、太平洋岸のプチオフやりましょう。(^O^)
2014年1月13日 21:58
こんばんわ(^_^)ラーメンも温泉も見るだけでも心がほっこりしますm(._.)mあざっす(^人^)
コメントへの返答
2014年1月13日 22:17
ジャスティスさん、こんばんは(^。^)/

ほっこりしていただけて良かったです!
外は寒かったですがラーメンで暖まりましたよ。
2014年1月13日 22:42
ノンさん こんばんは。

 銚子・飯岡方面流行ってますね^^
らーめんゴルジ、以前テレビでナビで行けない店とかで紹介されてましたね、うまそーとヨダレを垂らしながら見ておりました。 ちなみにナビで辿り着けました?
コメントへの返答
2014年1月13日 23:11
kachaさん こんばんは。

テレビでやってましたか~。私はネットが情報源でしたが興味深々で行ってきました。途中の道がかなり狭いと書いてあったので度胸が無くて(笑)飯岡の展望館から歩いて行きました。片道20分くらいでした。ナビだと少し手前の神社あたりまでしか案内しないようですが、さらにまっすぐ進んで上の写真の看板を左折するとすぐ到着します。
2014年1月13日 22:43
自分もこの灯台はよく行きます。ながめの良さは、犬吠埼以上だと思っています。青い太平洋と、巨神兵のようにならぶ風力発電の風車。お気に入りの場所で、ドライブの目的地です(^^)
しかし、このラーメン屋は行ったことが無いです。今度チャレンジしてみます!
コメントへの返答
2014年1月13日 23:15
カモメさん こんばんは。

高台になってるので眺望が迫力ありますね。風車も沢山ありますね。ラーメンは展望台に行く手前のT字路を左折してまっすぐ狭い道を走ると到着します。私は度胸が無くて展望台から歩いて行きましたが・・・(^_^;)
2014年1月13日 23:47
オヤ?
私の車が写っているのかと思いました。
(○_○)!!

Growのグリルいいですね~。(о´∀`о)
コメントへの返答
2014年1月14日 0:03
こんばんは~。

私も紅のブタさんの車を見ると同じことを思ってしまいます。ジールレッドとGrowのマットブラックのグリルの組み合わせが同じなんですよね~。

2014年1月14日 18:30
麺活お疲れ様でした☆

アリランラーメンに続き、秘境ラーメンシリーズ第二弾ですね❗️ナビでは辿りつけない場所とは益々気になります。25日場所教えてくださ〜い(笑
コメントへの返答
2014年1月14日 21:11
会長、おつかれさまです(^。^)/

はい。秘境第二弾です。第三弾があるかどうかは不明です(笑)。道の狭さではアリランの八平よりかなり難関です。運転がさほどうまくない私は無理せずに展望台から歩いて正解でした。

25日に八平とゴルジの場所、説明しますね。
2014年1月14日 20:49
のどかな風景で羨ましいです
海の色が違いますよね
イイなぁ〜

北海道はどんよりした群青色の海です
見るからに冷たそうで・・・
早く春よ来い!!です

今年もよろしく
コメントへの返答
2014年1月14日 21:15
力太郎さん こんばんは。

外で食事するにはかなり寒かったのですが、北海道の方からすると、のどかな天候になるんでしょうね~。冬の北海道は真っ白で空と陸の境界線がよく分からないですよね。新車で新緑のドライブも楽しみですね!

今年もよろしくおねがいします。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1779441/car/3250630/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:48
ノンレオ(旧名はノン421)です。ドライブやワンコや趣味の登山ネタなどをブログに上げています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:42:36
アルミホイールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:34:51
MICHELIN PRIMACY 4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:56:57

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
安全機能が充実してる上に外観・内装ともにこのクラスの日本車の中では断然素晴らしいと思いC ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ランティスが車上あらしでオーディオが盗難されたのをきっかけに乗り換えしました。 コラムシ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もらったペルソナを早々に手放して初めて自分で契約した車でした。セダンでしたが走りは楽しか ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
親族からただで譲り受けた初めてのマイカーでした。当時トヨタカリーナEDという4ドアハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation