• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年11月05日

至仏山

至仏山 連休初日。早起きして尾瀬国立公園にある日本百名山🇯🇵の至仏山に登ってきました。


戸倉駐車場に車を停めて乗合タクシーで鳩待峠に向かいます。


鳩待峠着。尾瀬の群馬県側の玄関口です。今日は鳩待峠→山ノ鼻→至仏山→小至仏山→鳩待峠の周回コースです。


初めての尾瀬散策。木道は霜がついて滑りやすい。2回コケました。




山ノ鼻に到着。ビジターセンターは冬季休業になってました。


登山前にちょっと休憩


尾瀬らしい雰囲気




至仏山登山口


急登と水溜まりで歩きにくい😫




森林限界突破❗


燧ヶ岳や日光白根山が見渡せる場所でお昼休憩


コンビニで買った冷凍カレーうどん


まだまだ登ります。


3時間以上登って山頂に到着。
疲れました💦


山頂からは360度の大パノラマ






山頂付近はツルツルした蛇紋岩で滑りやすいから気を付けて下山します。


至仏山を振り返る


小至仏山着


天空のハイキング


尾瀬らしい雰囲気


鳩待峠に戻ってきました。


急登や滑りやすい登山道で疲れましたが絶景が楽しめました。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/05 16:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雲取山
ノンレオさん

紅葉登山🍁
ノンレオさん

高尾山
98Rさん

竜ヶ岳~反時計回り周回(山梨県)
フィニヨンさん

東北へ日帰り登山
ノンレオさん

奥高尾縦走
ノンレオさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 18:26
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

尾瀬は木道がしっかり
整備されていますが
霜が付いていて滑りやすい。

低木が増えてくると、森林限界突破
お昼のカレーうどんが
美味そうです( ̄▽ ̄)

今回も、沢山歩いて
お疲れ山でした( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2023年11月5日 19:54
こんばんは✨
同じ時間帯に木道歩いてた人たちは皆さん転倒されてたようです。山ノ鼻からの登山道はかなり長めの急登で疲れましたが、森林限界越えてからの稜線歩きは絶景で素晴らしかったです👍
2023年11月5日 19:16
絶景ですね!冬の至仏山行ってみたいんです
コメントへの返答
2023年11月5日 19:58
まるでアルプスみたいな大絶景でした👍
冬の至仏山は幻想的で良さそうですねー。
2023年11月6日 8:09
おはようございます。
至仏山…濡れた木道と蛇紋岩…
自分も蛇紋岩で滑って転倒したのを思い出しました。^_^、
尾瀬の山歩きは、景色最高で楽しめますよね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年11月6日 18:54
こんばんは。
蛇紋岩は誰かが磨いたかのようにツルツル滑りますよね。それでも人気あるのは絶景の稜線歩きが楽しめるからですね。いい山でした。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1779441/car/3250630/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:48
ノンレオ(旧名はノン421)です。ドライブやワンコや趣味の登山ネタなどをブログに上げています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 215/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 13:21:56
城南島海浜公園と羽田空港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:00:43
純レバー丼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 19:23:13

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
安全機能が充実してる上に外観・内装ともにこのクラスの日本車の中では断然素晴らしいと思いC ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ランティスが車上あらしでオーディオが盗難されたのをきっかけに乗り換えしました。 コラムシ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もらったペルソナを早々に手放して初めて自分で契約した車でした。セダンでしたが走りは楽しか ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
親族からただで譲り受けた初めてのマイカーでした。当時トヨタカリーナEDという4ドアハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation