• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ノンレオのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

金時山

金時山
木曜日は会社休んで箱根の金時山に登っててきました。 バスタ新宿から箱根行きの高速バスで登山口まで直通です。 登山開始。距離も標高差もそんなに無いのでサクッと登れそうです。 強風でしたが登山中は笹が防いでくれました。 振り返るといい景色 登頂❗ 山頂は静岡県と神奈川県の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 09:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

いぬトレのクリスマスパーティー🎄

いぬトレのクリスマスパーティー🎄
今日はレオくんがお世話になっているいぬトレのクリスマスパーティー🎄に行ってきました。 車で1時間程で千葉市緑区のドックカフェ(ドックラン付き)へ。 お友達とご挨拶 会場は室内ドックラン レオくんは「達磨さんが転んだ」などのチーム対抗戦を無難にこなしてくれました👍 ワンちゃ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 17:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

奥高尾縦走

奥高尾縦走
この前の日曜日に陣馬山から高尾山までの縦走路(18キロ)を歩いてきました。 高尾駅北口でバス待ち 陣馬高原下バス停 陣馬山登山口 急登が続きます 落葉が滑りやすいので滑落しないように慎重に歩きました。 もうすぐ山頂 陣馬山登頂❗ 有名な白馬のモニュメント 富士山� ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月07日 イイね!

六甲山と摩耶山

六甲山と摩耶山
先月、母が暮らす大阪に一週間程行ってたので関西で人気の六甲山と摩耶山に登ってみました。 六甲山。 ハイカーも多くて賑わってました。 登山道は整備されてて気持ち良く歩けました。 お腹ペコペコになって山頂手前の食堂でカツ丼いただきました。 六甲山登頂❗ 山頂標識。記念写真撮 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 08:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

紅葉登山🍁

紅葉登山🍁
前回アップした至仏山より前ですが紅葉目当てで登山に行ってきました。 一座目は友人と山梨県甲州市の大菩薩嶺(だいぼさつれい)ヘ。登るのは今回で3度目です。 2千m級の日本百名山🇯🇵ですが登山口の標高が高いのでハイキング感覚で登りやすいです。 塩山駅から予約してたタクシー🚕で登山口の上日川峠ヘ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 18:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

至仏山

至仏山
連休初日。早起きして尾瀬国立公園にある日本百名山🇯🇵の至仏山に登ってきました。 戸倉駐車場に車を停めて乗合タクシーで鳩待峠に向かいます。 鳩待峠着。尾瀬の群馬県側の玄関口です。今日は鳩待峠→山ノ鼻→至仏山→小至仏山→鳩待峠の周回コースです。 初めての尾瀬散策。木道は霜がついて滑りや ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 16:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

雲取山

雲取山
奥多摩山系の日本百名山🇯🇵雲取山に登ってきました。 長距離登山になるので青梅市のビジネスホテルに前泊して早朝に駐車場に着きました。 登山口。長〜い山行の始まり。 景観が無い地味な樹林帯をひたすら登り続けます。 休憩ポイントの七ツ石小屋に到着。 紅葉🍁が綺麗でした。 雪化粧し ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 20:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

トリミング

トリミング
昨日、奥さんにレオ君のトリミングに連れて行ってきてもらいました。涙やけが気になるので飾り毛が目に入らないように短めにカットしてもらいました。 前回 今回 全然違いますねー。 ちょっと男の子っぽくなったかな❓
続きを読む
Posted at 2023/09/28 16:14:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

金峰山

金峰山
月曜は祝日だったので日本百名山🇯🇵の金峰山に行ってきました。 特急あずさで船橋から塩山まで乗車してそこから予約制のバスで登山口がある大弛峠に行きました。 今日は終始曇り空でしたがたまに青空が見えました。 快適な特急あずさ号 大弛峠 金峰山への登山口 最初は樹林帯 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 21:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

日光白根山

日光白根山
関東以北最高峰の日本百名山🇯🇵である日光白根山に登ってきました。(愛犬レオくんは山へ連れて行けないのでタイトル画像は合成です😅) 早起きして関越自動車道沼田ICで下りて丸沼高原スキー場駐車場へ。 ゴンドラ乗り場へ 相乗り無しで一組ずつ乗れます。 景色良くてテンション上がる😃 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 20:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1779441/car/3250630/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:48
ノンレオ(旧名はノン421)です。ドライブやワンコや趣味の登山ネタなどをブログに上げています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:42:36
アルミホイールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:34:51
MICHELIN PRIMACY 4+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:56:57

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
安全機能が充実してる上に外観・内装ともにこのクラスの日本車の中では断然素晴らしいと思いC ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ランティスが車上あらしでオーディオが盗難されたのをきっかけに乗り換えしました。 コラムシ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もらったペルソナを早々に手放して初めて自分で契約した車でした。セダンでしたが走りは楽しか ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
親族からただで譲り受けた初めてのマイカーでした。当時トヨタカリーナEDという4ドアハード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation