• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-papaのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

絵文字ショートカット

絵文字ショートカット今の今まで知りませんでしたぁ。😂
Posted at 2023/12/17 11:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

amazon BLACK FRIDAYで仕入れたもの・・・

amazon BLACK FRIDAYで仕入れたもの・・・amazon BLACK FRIDAY、終了しました。
前から買いたかったもの、この機会にと仕入れました。

合計 通常価格:¥51,549 → ¥41,270
通常時よりも1諭吉ほど安く買えました。😀





①中古ノートPC。 ※会社と自宅で行ったり来たり用
 レノボ・ThinkPad X280です。
 通常価格:¥46,800 → 購入価格:¥37,440
 発売からは5年以上経っていますが・・・。😅
 Win 11 Pro/MS Office H&B 2019/Core i5-8250U/8GB メモリ/512GB SSD (整備済み品)
 今まで会社に8インチのWindows10タブレットを携帯して使っていましたが、
 老眼の目に8インチはさすがに厳しいですし、メモリ/ストレージも貧弱でした。
 OSも新しくなったし、これでしばらくは快適に使えそうです。

alt



45W USB-C 充電器 ノートパソコン充電器 :レノボ純正
 通常価格:¥2,550 → 購入価格:¥2,040
 PC付属のACアダプターは携帯には大きすぎるので、こちらを購入。

alt



③汎用13インチパソコンインナーバッグ
 通常価格:¥2,199 → 購入価格:¥1,790
 小物用のアクセサリーバッグが付いているのがGOODです。

alt



Posted at 2023/12/02 16:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

埼玉オフに行って来ました。@カスリーン公園(^^♪

みん友さんからお誘いいただき、埼玉オフに参加してきました。(^^♪

alt


場所は「カスリーン公園」
カスリーン?? なんか聞いたことのあるような・・・。
公園紹介を見て「ハッ、そうか」

1947(昭和22)年に発生したカスリーン台風によって起きた大災害を忘れないために、旧大利根町の利根川の堤防上に1997(平成9)にモニュメントなどが設置された公園。

ここで大規模な堤防決壊が発生し、甚大な被害が出たそうです。

alt


公園の一角に、大利根水防センターの建物があります。
近所の方らしいご夫婦に聞いたところ、展示室があったそうですが、今は閉館しているみたいです。
トイレだけはオープンしているようで、お借りしました。

alt


この建物、真ん中通路の屋根がまぁるくくり抜かれています。
そう、ここにクルマを止めて写真を取ればきっと映えます。
が、残念ながら車止めで入れませんでした。
バイク乗りの方ならO.Kですね。

alt


さて、本題のオフ会ですが、ZE4全部で15台。
なんと全色揃い踏み、しかもシルバーに至っては3色も!!
全色一堂に会したオフ会は初めてです。(@_@)


alt


alt


alt


alt


解散後は一部の方と近くの道の駅 童謡のふる里・おおとねへ。

alt


となりにホテイアオイがたくさん。

alt


alt


ここでは食事処がないのでイオンモール羽生まで移動。
あまりの巨大モールにビックリ。(@_@)
黒ゴマ担々麺をおいしくいただき、自分は帰路へ。
若者数台はこれから大黒PAへ向かいました。
若さっていいなぁ。(#^.^#)

みなさん、お疲れさまでした。
また、よろしくお願いします。(^^)/

Posted at 2023/11/05 19:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

INSIGHT ZE4用補機バッテリーの予備知識収集

alt

今日、バッテリーチェックをしたら先月よりもさらに悪化。
電圧  :12.4V
CCA :320A
内部抵抗:10.4mΩ
SOH :100%
SOC :66%

今すぐにどうこうといったレベルではないですが、念のため交換バッテリーの情報を収集。
まぁ、自分の場合腰に不安があるので、たぶん、ディーラーにお任せになると思いますが・・・。(^-^;

ZE4搭載バッテリー:46B24R AGM
  ※AGM:Absorbed Glass Matの略で、
   「グラスマットセパレータに電解液が吸着されている」バッテリーを指し
   ドライバッテリーと呼ばれるものだそうです。
   なんだか国内メーカーからの供給ではないそうです。

   自分で買うならどんなのがあるのかなぁと検索してみたら・・・
   やっぱり、国産一流どころは全然ヒットしません。

   ①ACDelco プレミアムAGMバッテリー S46B24RAGM
     →楽天で¥23,969
   ②VARTA SILVER AGM バッテリー S46B24RAGM
     →モノタロウで¥24,090
   ③ホンダ純正 バッテリー 46B24R 31500-S5A-516
     →Amazonで¥16,500
     →ほんとに純正なのかなぁ?にわかには信じがたいです。(^-^;
      一応HONDA純正の記載や、MADE IN JAPANの表記もありますが。
   ④55B24R(46B24R 互換) ATLAS アトラス 国産車 バッテリー
     →Amazonで¥7,980
      ちょっとこれは自分としては心配ですが、ユーザー評価は悪くないです。

ディーラーにお願いしたら作業料込みでこの2倍くらいですかね。?
腰を鍛えて自分で頑張るかなぁ、だめだろうなぁ。
Posted at 2023/10/31 20:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

フィッシング詐欺メールがまた来た。😡

フィッシング詐欺メールがまた来た。😡8月のクロネコヤマトを騙った詐欺メールに続き、本日、別件の詐欺メールが着信しました。

ETC利用紹介サービスの「解約予告のお知らせ」らしいですが・・・。

発信者が「ETC利用紹介サーピス事務局」だって。(^-^;

サー「ピ」スって、何なんでしょう?(*^-^*)

皆さん、ご注意ください。!!
Posted at 2023/10/14 17:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インサイト エアコンダイヤルノブの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1779597/car/2713103/8328045/note.aspx
何シテル?   08/11 13:59
you-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

未塗装樹脂をコーティングしてみました:ペルシード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:02:33
[ホンダ インサイト] リアドアトリムを外すときの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:25:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:36

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
徒歩通勤のため、週末ドライバーでした。 が、2021年6月より片道9kmの車通勤になりま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入した年に徒歩通勤となったため、現在は週末の買い物がメインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation