
6月にやられた雹害。
マイDの工場長からようやく見積りの電話がありました。
「見積りが出ました。 概算ですが・・・円です。」
「えっ?」
いくらかハッキリ聞き取れなかったので聞き直しました。
「だいたい、92万円です。」
「(@_@)」
提示の見積り内容
・ボンネット☞交換・調色塗装
ZE4はアルミなので内側から押し出すデントリペアはできないそうです。
・ルーフ☞貼り換え・調色塗装
デントでも可能かもしれないが、今回は交換で見積りとのこと。
・トランクフード☞交換・調色塗装
デントでも可能かもしれないが、今回は交換で見積りとのこと。
・左右ボディサイド☞板金・塗装
ボンネット・トランクフードの交換はO.Kですが、
ルーフの切った貼ったはなんかやだなぁ。(*´Д`)
「ルーフは修理後の二次障害とかないですよね」
「その辺はきっちりやりますが・・・」 ☞ しごく当然
自分としてはルーフに関してはできればデントで行きたい。
ということで、来週月曜日にマイDお付き合いのデント屋さんに実車を見てもらうことになりました。一緒に保険屋も見るんだそうです。
ただ今回はあくまでも見積り作成のための査定なので、実際の修理がいつになるのか見当もつきません。
なお、自分の車両保険には「代車特約」を付けてないのですが、工場長に聞いたところ「代車はサービスします。」ってことで一安心しました。
Posted at 2022/09/02 17:55:27 | |
トラックバック(0) | 日記