
渋滞その1
通勤が県跨ぎなので、県境の橋はいつもノロノロです。
1kmの橋の通過に7~8分かかるんですよね。
まぁ、毎日のことなので想定内なんですが、時に事故でもないのにとんでもなく混む時があります。
今朝がその想定外の日でした。
国道を突っ切って橋まで1km、ここからピタッと止まってしまいました。
橋を通過するまでに20分、やれやれと思ったら・・・
渋滞その2
片側一車線道路でまさかの工事中。
当然交互通行です。
寒風吹きすさぶ中での工事、ほんと大変ですが・・・
通勤時間帯を避けてって訳にはいかないもんでしょうか。
渋滞その3
毎朝のルーティンは、セブンでコンビニコーヒーを買い、到着した会社の駐車場でラジオを聴きながら目覚めのコーヒーと一服。
これがないと一日が始まらないんです。
それが、今朝、崩されました。
いつも通りコーヒーを買ってレジへ。
前に二人のお客さん。
あれ今日はレジ一つかぁ、と思ってレジ中のお客さんをみて愕然。
買い物かごに山盛りのお買い上げ品。
だれが、いつ、なにを買おうが全くの自由なんですが、それがなんで今朝?
あぁ、こんな日もあるんだなぁ。
年の瀬、何かと気ぜわしくなってきましたが、大きな心でゆったり運転し、くれぐれも事故に注意しようと思いました。😅
Posted at 2024/12/23 17:48:45 | |
トラックバック(0) | 日記