• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅花のブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

新たなルートで…

新たなルートで…こんばんは。紅花です。

約一年ぶりの名古屋入りです。

今回は、新名神にて移動です。

それにしても、新しい道って、気持ちいいよね!(^_^)

久しぶりにストレス発散させていただきました。

見づらい写真ですみません…(;^_^)
Posted at 2008/04/28 00:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年04月23日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)

39歳

■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)

ダイハツアトレー7(2004年式)

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)

ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使うの両方です。

■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)

はい。名前はよく知っております。

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)

現在、ガラコ、ブリスを使用しております。

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)

耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格ですかね。

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)

知人等の口コミがメインです。

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)

カー用品店がほとんどです。

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?

3000円以内。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

晴れている日に、ウォッシャにてワイパー掛けをすると、どうしても、ウインドに、スジが目立つ。


※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。

Posted at 2008/04/23 10:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月23日 イイね!

“無” 姫路の無

“無” 姫路の無…「無」って言う日本酒、知っとる?

あれは美味いよ~。

何年か前に、某姫路在住の方から、

こんな感じ?で教えてもらったのだが、

記憶の片隅にしまうこと数年、

ひょんなことから、めぐり逢ってしまった…。


先日、実家に帰った際に、親父が飲みかけた、

一本の酒。ラベルを見ると、そこに、「無」の一文字。


姫路に行った友達からの土産との事だったが、

その瞬間、しまってあった記憶が、弾けた。


「あの時の…、これのことか…。」

思わず口走ってしまった…。


「持って帰るか?」

親父の気遣いに、遠慮はなかった。


「ありがとう。」


素直に感謝して、今、ここに。

そして、一献。


ヤエガキ酒造…やりやがる。

今回の「無」、赤ラベルの純米吟醸につき、


上品この上なく、灘の酒とは一線を引く、

フルーティさの中にある、芯の強さ。


何杯飲んでもスッキリ感はそのまま、且つ、

味わいの深いこと。


能書きはこれくらいにして、

素直に言おう。


旨いっ!!


これって、姫路の酒屋に行けば、普通に

置いてる商品なのだろうか?


久しぶりに酔っている、

そんな紅花でした。


(* ´▽` )ノ


姫路に、遊びに行きたいな。

久しぶりに、彼方の顔を拝みたいな。


心の中の伝説が、また、ひとつ、

確信に変わった瞬間が、ここにありました…。
Posted at 2008/04/23 10:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food | 日記
2008年04月21日 イイね!

MADE IN JAPAN.

MADE IN JAPAN.大変ご無沙汰いたしております。紅花です。(4月初コメ!!)

先日の日曜日、久しぶりにABにてお買い物しました。

写真の品、割引等々、使いまして\7,000.-程でした。

店頭ですでに10%引きされていて、その理由を尋ねたら、

単純に、型落ちで…とのこと。

同じようなスペックで、もっと安い物はあったんですが、

明らかな違いが…。

タイトルにも書きましたが、他の物はほぼ中国製に対して、

こやつ、日本製でした。

まよわず、「買い」、でした。

別に、音を確かめた訳でもなく、取り付けてみた訳でもないのですが、

皆さんもご存知のような、社会情勢の昨今、

MADE IN JAPANに、

ちょっとしたステイタスを感じてしまいます。

紅花でした。(* ´▽` )ノ

さ~て、いつ取り付けましょうか…。

Posted at 2008/04/21 11:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年03月15日 イイね!

素直に、やっぱりすきなんですよ。はい。

素直に、やっぱりすきなんですよ。はい。あえて多くは語りませんが、

良い音楽は、人の心を癒してくれます。

ずっと彼らのファンでいられる事を

素直に喜んでおります。


この感動を誰かと分かち合えたらいいなぁ。

(* ´▽` )ノ~♪♪♪
Posted at 2008/03/15 22:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

「タイヤ、替えた。」
何シテル?   08/12 15:34
 大した知識はないですが、ごちゃごちゃチャレンジするのが大好きです。(お陰で色々経験できてイマス。)又、車だけに関わらず、色々な事に好奇心旺盛デス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
アト7乗りのお友達募集中です。色々教えて下さい。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation