• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma910のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

三脚届いたよん

三脚届いたよん







はっはっはっ届いたっぺぇ~

昨夜はヤマトの兄ちゃんが、サンタに見えた~ウソウソ
早速開梱してリビングで戦闘状態にしたっけ、カミさんに睨まれちまったんで
そそくさと仕舞って、本日駐車場にてバーーーーンと拡げたっぺ
どうだぁい(^O^)/、けっこう高かっぺ!写真はEVさMAXに上げてんだ
だいたい180cm、EV下げても150cmはあっから、突っ立ったまんまでもOK牧場(^^♪
重量が2kgと軽めなので、安定感では不安ですが足も太く剛性も
高そうなので、多分大丈夫かな~
Posted at 2008/12/02 16:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一写入魂 | 趣味
2008年11月29日 イイね!

やってしまった

やってしまった朝家を出る時、玄関でカメラを入れたショルダーケース(Tamrac)を背負った途端
カメラがタイル張りの床に落下「ヒェェェ~」半泣きしつつカメラを
チェックすると、起動するのでとりあえずバスに乗り込み、よくよく見てみると
真下に向って落ちたらしく、レンズキャップがフィルターに食い込んで
キャップがどうしても外れない・・・
仕方なくフィルター毎外すと、見ての通りガッチリ割れてました。
レンズの前球は無事な様子なので、ホッとため息・・・

なんでカメラが床に落ちたかと言うと、私が持ってるTamracのバッグの
ベルトを保持するD環が鋳物何ですね~
その鋳物のD環は経年劣化でモロくなるみたいで、他に持ってたTamracでも
同様な事があって、やばいかな~とは思っていたのですが・・・

まあバイクに乗っている時だと、もっとダメージは大きかったと思うので
最小限度で不幸中の幸い、だったと自分を慰める。
Posted at 2008/11/30 03:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一写入魂 | 趣味
2008年11月29日 イイね!

三脚

三脚










今までのはバイクでの携帯性優先で1300mmと、かな~り低かった。
不満は有ったけど、まぁ我慢してた。
でも最近出掛け歩いて、先日袋田の滝に行った時も、ジッチャンバッチャン
カメラマンが大勢居て、みんな良いのを持ってんだよね。
今時、銀足の三脚なんて誰も持ってねぇんだべよ・・・
本来の使用用途よりも、見た目が大切なオイラは
我慢できなくなっちってよ、買っちまったっぺな(^^ゞ
ジッツォなんて高嶺の花、貧乏人はスリックで十分。
それでも、オイラには高かった・・・
Posted at 2008/11/29 00:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一写入魂 | 趣味
2008年11月27日 イイね!

真岡鉄道の蒸気機関車C12は

真岡鉄道の蒸気機関車C12は土日しか走っていないと
思われてますが、平日も
一日一往復、元気に走ってます。
まぁそれだけっす。
Posted at 2008/11/27 18:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一写入魂 | 旅行/地域
2008年11月21日 イイね!

益子の山

益子の山







先月も行っていましたが
またまた、益子にある西明寺って
山間のお寺さんに、行ってきました
紅葉の具合は、今週初めくらいが
良かったのかな~って感じですが
まあまあでしょう

「PHOTO's」
Posted at 2008/11/21 13:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一写入魂 | 旅行/地域

プロフィール

「@おぽんさん 」
何シテル?   10/18 02:45
☆人生 まだまだ先は永いと思っていたけど・・・  タイムリミットまで“7年”  最後の時に悔いが残らないように(^O^)/ swec910
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
写真UP用です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年10月10日に納車 中古だからそうは言わんのか?まぁ良いかぁ~ もっと永く乗る ...
その他 その他 その他 その他
1975年イタリア生まれのフランチェスコ.モゼールです。
ホンダ その他 ホンダ その他
オデッセイの走行距離を抑えたい 任意保険を安く抑えたい ガソリン代を抑えたい スクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation