• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma910のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

撮ってきた~

撮ってきた~





昨日のプチツーリングの途中で、偶然に見つけた池です
昨日はユックリ出来なかったので、リベンジしに来ました。

いつも来ているというカメラマンのオッちゃんに聞くと
「有名な池じゃないからね、人が来ないんだよ~」
池の周りは住宅や町工場なので、写真を撮るには余り良いポイントでは
無いかもしれませんが、こんなにオオハクチョウが、見られるところは
無いんじゃないかなぁ

残念なのは、ハクチョウが飛び立つ時、AFが全く追いつけないという
事実が悲しい・・・

誰か、試しにキヤノンかニコンを貸しとこれ(T_T)
Posted at 2009/01/06 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一撮入魂 | 趣味
2008年11月05日 イイね!

紅葉を探して・・・男の旅は~一人旅♬

紅葉を探して・・・男の旅は~一人旅♬那須甲子道路の料金所付近が、見頃でしたが落葉してしまっている
木も多く、寂しい感じ。
紅葉に包まれたいなら、那須街道や板室街道沿いが良いでしょう
特に、南が丘牧場や那須ハイランド辺りの道は、キレイになりそうです
来週以降かなぁ~。

塩原温泉に向う国道400号沿いの身頃は、再来週あたりかな
国道をそのまま進み、三依まで行けば、色づきソコソコで
来週が良い感じでしょう。
五十里ダム付近の山間部は、全体に黄色見掛かっているので
やっぱ来週末くらいが、見頃でしょう

鬼怒川付近は、まだまだ再来週あたりかな~
湯西川は行きませんでしたが、来週が良さそうかな


来週、再来週も襲撃しよう!
そうそう袋田も襲撃!!!
Posted at 2008/11/05 18:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一撮入魂 | 趣味
2008年10月14日 イイね!

秋の日光だよん

秋の日光だよん







今日も有休のオイラです。
日光へツーリングがてら、写真を撮りに行きました~
今日は息子も一緒なので、無理せずユックリね。

自宅を8時半に出発。県道69号→宇都宮環状→北道路→日光宇都宮道路と
最短ルートを辿りました。
途中、日光宇都宮道路の、今市付近から渋滞が始まりましたが
バイクは専用側道が有るので(路肩ですけど・・・)渋滞を横目にブッチブッチ!
結局この渋滞は延々竜頭の滝まで続きました・・・
距離にして15km、でも途中「イロハ坂」があるから、そりゃあもう動きません(^_^;)
(県外クルマの人ご苦労様です)
ちなみに、明智平着9時半、竜頭の滝着10時過ぎ、湯の湖着11時と余裕でした。

あちらこちらで、足を留めて写真を撮っていましたが、途中の竜頭の滝の駐車場で
横浜からタンデムでいらした初老の夫妻と知合いました。
丸っこい気の良いオッサンと、傍でニコニコしている奥さん。
オッサン曰く「いつも着いて来ちゃうんだよ(^^ゞ」
あぁぁぁ良い夫婦だ!若輩なオイラには感動モノです

良い夫婦に出会い、息子とプチツー、渋滞の影響もね少なく済んで、良い景色を見て
写真が撮れて、充実した良い一日でした。
Posted at 2008/10/14 00:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一撮入魂 | 趣味

プロフィール

「@おぽんさん 」
何シテル?   10/18 02:45
☆人生 まだまだ先は永いと思っていたけど・・・  タイムリミットまで“7年”  最後の時に悔いが残らないように(^O^)/ swec910
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
写真UP用です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年10月10日に納車 中古だからそうは言わんのか?まぁ良いかぁ~ もっと永く乗る ...
その他 その他 その他 その他
1975年イタリア生まれのフランチェスコ.モゼールです。
ホンダ その他 ホンダ その他
オデッセイの走行距離を抑えたい 任意保険を安く抑えたい ガソリン代を抑えたい スクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation