
旭川で見つけた、天然モノ(一丁焼き)鯛焼き屋「かぐら」さん。
そのかぐらさんと同じ焼き鏝を使っているお店は全国に3店舗あって
旭川「かぐら」さん、藤沢「いろは」さん(ここがオリジナル)
そして茨城「赤鯛本舗」さんです。
探して探して、日曜日は大洗の市場にいらっしゃるとの事で
行ってまいりました。
かねふくの「めんたいパーク」のちょっと東にある大洗市場の
駐車場の脇に販売車を発見し、鯛焼きを二個注文。
手に取った鯛焼きは、まさしく旭川のかぐらさんと同じ形
この当たり前な事に感動しつつ、ガブリと頬張ると
カリッとモチっと感動の食感は「かぐら」さんもそうでした
一丁焼の特徴かな?
そして好い加減の甘さの餡も、実に美味い(^O^)/
食べながら店の奥様に「かぐら」さんの話をして
「やっと見つけて来ました」と告げると
私が以前に書いたブログを見て頂いていたようで
ちょっと嬉しく思いました。
まじめに鯛焼きを焼くご主人と、明るい奥様との二人三脚
「また来ます!!!」と言って帰ってきたので
また来ようと思います。
ちなみに追加で二個買って、また喰ってしまいました。
Posted at 2011/12/25 23:50:57 | |
トラックバック(0) |
旭川 | 日記