2007年10月15日

お初です
これがオイラのMです。
ステップに履いていた
タイヤ&ホイールを
履いた以外は超どノーマル
ホイールアーチの隙間が
異常です\(◎o◎)/
しかも荷室は荷物満載でこれです。
そしてステップで全く
クルマ酔いしなかった
息子二人がたった20分で
気持ち悪がってしまいました
応急で1/2サイズ小径ですが
ロープロタイヤに履きかえた
次第でございます。
これで随分と印象が変わりました。
Posted at 2007/10/16 00:12:13 | |
トラックバック(0) |
オデッセイでっせ | クルマ
2007年10月15日

陸自ではないので御注意(^o^)/
えっとぉ今日はサンマリノレッドが
更に手を離れた日でも有ります。
中古ですがNewマシーンの名義を
変更しに行ってまいりました。
書類は完備OK、手続方法も概ねOK
昔昔にもやった事が有るし~
いざいざ陸事へ
書類は揃っているものの何をどうすれば
良いんだっけ\(◎o◎)/
振興会受付窓口のオバチャンに聞くと
一通り教えてくれたが、良く判らん
次の納税だか何だかへ行って見る
さっきより若いオバチャンに聞く
また一通り教えてもらうが
バカなオイラには良く判らず・・・
でも名義変更に必要なOCRシートやら
印紙やらは買ったので、行けば何とか
なるべ~と、A棟と言う所へ入る
受付窓口には福田総理に似た感じで
ちょっと冷たそうに見えるオジさん
・・・オイラこう言う人苦手・・・
でも聞かないと始まらないので
恐る恐る聞いて見ると、これが恐ろしく
テキパキと丁寧に教えてくれる
オバサンと違うのは、判らない人に
教える心得を持ってくれている事。
バカなオイラでもOK
オジサン感謝ですm(__)m
んでもって最後に封印してもらって完了。
今日はオジサンに有ってからは
名義変更って簡単じゃ~んと
なった日でした。
写真と記事は関係有りません(^^ゞ
鈴鹿へ出張に行った人に買ってもらう
強制土産です(^^♪
Posted at 2007/10/15 23:58:35 | |
トラックバック(0) |
オデッセイでっせ | クルマ
2007年10月08日

私のサンマリノレッド号を
手放すことにいたしました。
愛着も有り、機関も元気なのですが
今の買換え時期を逃すと
「7~8年は買えないよ」と
断言されました。
現在15万キロ弱であと7~8年は
ちょっと無理かな・・・弱気。
皆様に可愛がって頂いた
絶版サンマリノレッドでございます
本当にお世話になりました。
Posted at 2007/10/08 22:47:54 | |
トラックバック(0) |
STEPWGN | クルマ
2007年10月06日

ヤフオクで買ったテッチンが・・・
ハブ径合わなくて
でも今週中に白い奴は
脱いでおきたいしなぁ
と困っていたらバイク仲間が
何故か自転車で遊びに来て
「ちょっと違うけどあるよぉ~」と
拝借できることになりました。
で履いたのが写真の奴です。
けっこうカッコイイね
洗車もしてキレイになって・・・(ToT)
Posted at 2007/10/07 00:59:24 | |
トラックバック(0) |
STEPWGN | クルマ