• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma910のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

紳助復帰

吉本興業が紳助の復帰を願っているそうです
それが、みんなの総意だと言ってますが、果たしてそうなんでしょうか?
紳助に取り入ってTVに出ていた人は良いかもしれませんが
意外と、中堅あたりの芸人あたりは「邪魔」だと思っているんじゃないのかな

そもそも紳助の過去の行動が好きではないので、復帰してほしくないです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000011-mantan-ent
Posted at 2012/01/04 16:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我家の出来事 | 日記
2011年12月31日 イイね!

大晦日ですね~

昼間はジムが営業最終日だったので
少しだけ汗かきしてから帰宅。
そしてカミさんの愚痴に、小一時間付き合い
昼飯をかき込んで、ゴルフの打ちっ放し

ここ1週間は毎日少しづつ練習していて
なんとな~く良い感じで打てていたのに
今日は全くダメダメ(+_+)
ド田舎の静かなのが取り柄のレンジなのに
煩い家族連れがいて、ちょっと嫌な感じでした。
Posted at 2011/12/31 02:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我家の出来事 | 日記
2011年12月26日 イイね!

忙しい1日だったな(^。^)y-.。o○

忙しい1日だったな(^。^)y-.。o○朝からオデッセイのタイヤ交換してたら
長男を20km先の学校へ送ることになり・・・
そのまんま出かけて、午前中バドミントンの練習。
軽く昼飯食べて、スポーツジムで2時間ほど動き
サッパリ風呂に入って汗を流してから
会社近くのゴルフ練習場へ・・・・・・・・・・

そしてレッドブルを飲んで夕方から仕事(ー_ー)!!しました

まっ充実した1日だったな






Posted at 2011/12/27 10:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

たいやき食べた!赤鯛本舗

たいやき食べた!赤鯛本舗旭川で見つけた、天然モノ(一丁焼き)鯛焼き屋「かぐら」さん。
そのかぐらさんと同じ焼き鏝を使っているお店は全国に3店舗あって
旭川「かぐら」さん、藤沢「いろは」さん(ここがオリジナル)
そして茨城「赤鯛本舗」さんです。
探して探して、日曜日は大洗の市場にいらっしゃるとの事で
行ってまいりました。
かねふくの「めんたいパーク」のちょっと東にある大洗市場の
駐車場の脇に販売車を発見し、鯛焼きを二個注文。
手に取った鯛焼きは、まさしく旭川のかぐらさんと同じ形
この当たり前な事に感動しつつ、ガブリと頬張ると
カリッとモチっと感動の食感は「かぐら」さんもそうでした
一丁焼の特徴かな?
そして好い加減の甘さの餡も、実に美味い(^O^)/

食べながら店の奥様に「かぐら」さんの話をして
「やっと見つけて来ました」と告げると
私が以前に書いたブログを見て頂いていたようで
ちょっと嬉しく思いました。

まじめに鯛焼きを焼くご主人と、明るい奥様との二人三脚
「また来ます!!!」と言って帰ってきたので
また来ようと思います。

ちなみに追加で二個買って、また喰ってしまいました。
Posted at 2011/12/25 23:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旭川 | 日記
2011年12月24日 イイね!

しばらく封印 マッスルバック

しばらく封印 マッスルバックずっと使っていたブリヂストンのアイアンですが
芯を喰った時の感触は「ゴルフって最高~」って
叫びたくなります(^O^)/

しかし重いし硬いしヘタッピにはキビシく
ミート率が滅茶苦茶低いのでゴルフにならない(+_+)

もう少し優しいのが欲しいな~って思っていたら
黒猫のサンタさんが「PRGR」のキャビティちゃんを
持ってきてくれました。
Posted at 2011/12/24 18:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルゴー | 日記

プロフィール

「@おぽんさん 」
何シテル?   10/18 02:45
☆人生 まだまだ先は永いと思っていたけど・・・  タイムリミットまで“7年”  最後の時に悔いが残らないように(^O^)/ swec910
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
写真UP用です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年10月10日に納車 中古だからそうは言わんのか?まぁ良いかぁ~ もっと永く乗る ...
その他 その他 その他 その他
1975年イタリア生まれのフランチェスコ.モゼールです。
ホンダ その他 ホンダ その他
オデッセイの走行距離を抑えたい 任意保険を安く抑えたい ガソリン代を抑えたい スクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation