• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

&youのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

ABS警告灯が点灯

仕事が終わってウロウロした後の帰り道、低速走行中に突然ABS警告灯が点灯。 エンジンを止めてボンネットを開けると、ABSのハイドロリックユニットが唸ってる。 キーも抜いてるのに唸ってる。 「なんじゃこりゃ?」 と思いつつ、軽くシバくと静かになった。 警告灯消えて症状は収まったけど、明日Dラーで診て ...
続きを読む
Posted at 2006/11/29 19:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月28日 イイね!

自分の17は計測不能。

自分の17は計測不能。
ヒマな時間に練習していて気が付いた。 このバランサー、 16インチまでしか測れない・・・。
続きを読む
Posted at 2006/11/29 00:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

いつのまにか割れていた

いつのまにか割れていた
このあいだの中国オフで指摘されるまで、本人は気が付いてませんでしたが、助手席側のドアのランプの取り付け部分が割れ、ランプがプラプラしてました。 当てた記憶も無いし、普段からめったに開けないから、いつから割れていたのか分りません。 部品交換すると、ドアの内張りまるごとになりそうなので、とりあえず接着 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/24 11:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月19日 イイね!

第2回与島オフの先行予告

年明け早々に、第2回与島オフを開催したいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  集合場所:瀬戸中央自動車道 与島PAの第2駐車場      (フィッシャーマンズワーフ側)  開催日時:1月2日か3日 午前10時頃~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以上の ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 22:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月19日 イイね!

第4回中国オフ

第4回中国オフ
岡山県の蒜山高原センターで開かれた、第4回中国オフに行ってきました。 生憎の空模様でしたが、余り気にせずに楽しめました。
続きを読む
Posted at 2006/11/19 21:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月17日 イイね!

「SIX STAR」12月号購入。

四国は発売が遅いのか、今日ようやく「SIX STAR」の12月号が買えました。 皆さんの愛車は載っていましたか? 集合写真で自分を見つけましたか? 日曜日は、「SIX STAR」を肴に談笑しましょう。
続きを読む
Posted at 2006/11/17 20:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2006年11月15日 イイね!

こんなの売って良いの?

中国の新車の故障率、なんと『77.1%』 壊れ過ぎです。 その内、操作・ブレーキシステムの故障が『57.8%』 私は絶対に乗りませんよ。
続きを読む
Posted at 2006/11/15 18:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月15日 イイね!

隙間にはスポンジ

隙間にはスポンジ
今日は休みだったので、朝から内装をとっぱらい、静寂を求め、いろいろと考えながら弄ってました。 写真は、左後ろをトランク内から見たものですが、ご覧の通り隙間が結構あります。 写真左側のフレームの隙間は、どうもCピラーまで貫通しているみたいなので、ココにスポンジを詰めました。 また、写真右側のシー ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 18:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月14日 イイね!

酒の肴に

酒の肴に
土産物の卸しをしているお客さんから、賞味期限に余裕の無い(って言っても2~3ヶ月はある)土産物を時々頂く事があります。 今回は、土佐の珍味『酒盗』(かつおの塩辛)を頂きました。 賞味期限は余裕十分、来年の2月末まで。 名前の通り、酒の肴に丁度良い一品です。 (自分は余り飲まんけど・・・) 白飯や白 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 18:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月13日 イイね!

発掘

発掘
他店舗のセルフ化に伴って、スタンドの片付けをしている最中、未使用のバイク用のバッテリーを発見。 『GS YUASA』じゃ無くて、『YUASA』って事は、確実に1年以上は前のモノ。 それに発掘した場所は、3年以上片付けされて無かった場所なので、確実に古いバッテリーである事は間違いない。 使い初め ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 00:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルシオーネSVX インマニ裏廃盤ホースの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/178008/car/71015/6530029/note.aspx
何シテル?   09/04 21:16
休日は車や自転車のメンテをしたり、気の向くままにドライブやサイクリング。 たまに自作パーツ作ったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:34:12
 
インマニ裏廃盤ホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 01:23:41
AT故障の根源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 02:14:09

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
実用性重視 快適
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
中古を買ってノーマル車高だったのをLD化 MOTO審判やイベントサポート用に改造していく
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
通勤の足や自転車の練習、レースのサポートとして使用。
その他 その他 その他 その他
BSモールトン。 ブリジストンとモールトンの共同開発自転車。 小径ホイールながらママチャ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation