• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

&youのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

ボールリンク交換

ボールリンク交換
14万km超えてるし、足回りからコキッて音がするようになってきた。 今日は右前足のボールリンクとスタビブッシュを交換。 足回りすべてリフレッシュしたいトコだが、軍資金が豊富に在るわけでもないので、自分で出来る範囲でコツコツやっていきます。
続きを読む
Posted at 2011/09/29 22:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

冷媒ガス充填

冷媒ガス充填
暑くなってきて気が付いた、エアコンの冷風が出ていない。 点検すると完全に抜けてはいなかったが、冷媒ガスがかなり減っていた。 とりあえずガス缶1本充填してしばらく様子見。 冷風は出る様になったけど、今年の夏は乗り切れるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2011/05/14 10:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

オルタ交換

オルタ交換
リビルトオルタが届いたので交換した。 コネクターが硬くて外すのに手間取ったけど、作業を開始して1時間程度で復旧完了。 配線の被覆やコネクターが結構熱でやられてたので、早いうちに交換した方が良いかもしれないな。
続きを読む
Posted at 2011/03/09 20:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

エレクトリカルパレード一歩手前w

エレクトリカルパレード一歩手前w
昨日までなんともなかったのに、今朝始動したら、排気温、バッテリー、ブレーキランプ、ABSの警告灯が点灯しっぱなし。 自分で出来る範囲で確認した後少し走ると消灯。 こりゃ急ぎオルタを確保せにゃヤバイね。
続きを読む
Posted at 2011/03/06 22:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

ローター復旧

ローター復旧
ローターが帰ってきたので復旧作業。 研磨したてのローターはとても綺麗だ~♪ 復旧したらすぐに走行テスト。 ジャダーは解消、ブレーキ性能に問題無し。 次はブーツだな。
続きを読む
Posted at 2011/03/02 09:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

じゃだぁ~~~ あっ・・・

じゃだぁ~~~ あっ・・・
最近ジャダーが酷くなってきてたので、 フロントのローターを研磨に出す事にした。 外すついでに遮熱カバーのガタつきを直したり 、足回りの増し締めも実施。 んで、 点検してたら左のブーツに破れを発見してしまった。 ローター研磨はDIYじゃ出来ないから業者におまかせ。 今日中には出来ないので復旧作業は ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 09:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換
メーターパネルのDレンジのバルブが切れたので交換。
続きを読む
Posted at 2011/03/06 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

テンションプーリ交換

テンションプーリ交換
最近コンプレッサ側のテンションプーリから異音がしていたので、 部品を取り寄せて交換しました。 左が外したもので右が新品。 見た目には何ともない様に見えますが、 外したプーリは案の定ベアリングがガタガタ。 グリスも切れて完全に寿命でした。
続きを読む
Posted at 2011/03/02 09:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

新年一発目プチ弄り

新年一発目プチ弄り
新年あけまして おめでとうございます。 新年一発目の弄りはスタビリンクの交換 少し前から逝ってて交換したかったけど、 色々と忙しくて今日になってしまった。 せっかくなのでTHKのボールリンクと寸切りボルトを使い、 純正+3㎝くらい長さ調整が出来るものを製作。 耐久性を考えるとミネベアのボール ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 22:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

ぴんぽんぱんぽ~ん♪

年明け1月3日、 与島オフやります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ☆第6回与島オフ☆ 開催日時:1月3日(月) 午前10時頃~ 集合場所:瀬戸中央自動車道 与島PAの第2駐車場        (フィッシャーマンズワーフ側)        ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 01:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルシオーネSVX インマニ裏廃盤ホースの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/178008/car/71015/6530029/note.aspx
何シテル?   09/04 21:16
休日は車や自転車のメンテをしたり、気の向くままにドライブやサイクリング。 たまに自作パーツ作ったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:34:12
 
インマニ裏廃盤ホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 01:23:41
AT故障の根源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 02:14:09

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
実用性重視 快適
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
中古を買ってノーマル車高だったのをLD化 MOTO審判やイベントサポート用に改造していく
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
通勤の足や自転車の練習、レースのサポートとして使用。
その他 その他 その他 その他
BSモールトン。 ブリジストンとモールトンの共同開発自転車。 小径ホイールながらママチャ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation