• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

&youのブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

もうすぐリニューアルオープン。

もうすぐリニューアルオープン。地元の『屋島水族館』が、もうすぐリニューアルオープンします。

実はこの水族館は、大型水槽などで有名な『日プラ株式会社』が、世界初のアクリル製回遊水槽を納入した、『日プラの原点』とも言える水族館で、今回のリニューアルにはかなり力を入れているそうです。
関連情報URL : http://www.nippura.com/
Posted at 2006/12/14 22:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年12月07日 イイね!

景色に見惚れ。

景色に見惚れ。昨日の与島の帰り道に撮った写真です。

天気も良いし、綺麗な景色だったので、路肩に停めて暫らく眺めてました。

プロフの写真もこれに変更。
Posted at 2006/12/07 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

第2回与島オフの追加情報

第2回与島オフの追加情報今日、様子見と確認の為に与島PAへ行き、フィッシャーマンズワーフの方にも色々と話を聞き、団体様向け用のパンフレットも貰ってきました。

当日は、他の利用者の邪魔にならず、当日でも混み合う事がないであろうと思われる、
第2駐車場に入ってスグ左側の、写真の奥側にある駐車スペース
を集合場所にします。
施設からは離れていますが、お手洗いは近いです。

足湯ですが、
「周辺の整備が間に合わないので、1月の時点では利用出来ないです。」
との営業課の方のお話が・・・、大変残念です。

昼食のシーフードバーベキューの内容ですが、
瀬戸内の海の幸のセット+肉・魚介類8種・野菜・おにぎり・うどん・デザートが食べ放題
となっています。
通常は税込みで1人1890円ですが、
8名以上で前々日までに予約で、税込みで1人1575円
になりますので、ご家族や同乗者がおられる方は、参加表明の際、参加人数も一緒にお願いいたします。


Posted at 2006/12/06 19:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月02日 イイね!

第2回与島オフを開催いたします。

年明け早々に、第2回与島オフを開催いたしします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日時:1月3日 午前10時~
集合場所:瀬戸中央自動車道 与島PAの第2駐車場
       (フィッシャーマンズワーフ側)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼食は、フィッシャーマンズワーフ内のレストラン「シスコ」にて、シーフードバーベキューを食べようかと考えています。
通常料金だと1人前1800円なのですが、8人以上で事前に予約すると、1人前1500円とお安くなるうえ、予約者用の特別メニューが選択出来る様になりますので、早めに参加表明を頂けますと幸いです。

現在与島PAでは、夏に出来たベゴニア園(入園料1500円)内に、足湯と庭園が年内完成を目指して作られていますが、管理事務所にお聞きしたところ、足湯周辺の整地が年内に間に合うか微妙な様で、当日利用できるかはギリギリまで分らないとの事です。


*注意事項*
SAやPAは公道ですので、以下の事は厳守願います。
営利目的の物品の売買や勧誘をしないで下さい。
他の利用客の迷惑になったり、不快に思われる恐れがある事はしないで下さい。
・分解整備等の作業を行う場合は、所轄の警察署や施設管理者に事前に届け出をし、許可を得なければならず、警察への届け出は詳しい作業内容を記載して届け出る必要があり、許可が出るまでに大体1週間(時期によっては2週間以上)は掛かるために早めの届出が必要で、社会一般のルールを破る事や、車の違法改造等をするのであれば、当然許可は下りませんし、施設や場所によっては、使用料等を施設管理者に支払わなければいけませんので、よほどの事(故障して応急修理が必要になった等)がない限り、分解整備等の作業は行なわないで下さい。

なお、数十大規模の集まりになる場合も、所轄の警察署や施設管理者に事前に届け出し、許可を得なければならなくなりますので、早めに参加表明を頂けますと幸いです。


Posted at 2006/12/03 00:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルシオーネSVX インマニ裏廃盤ホースの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/178008/car/71015/6530029/note.aspx
何シテル?   09/04 21:16
休日は車や自転車のメンテをしたり、気の向くままにドライブやサイクリング。 たまに自作パーツ作ったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     1 2
345 6 789
10111213 141516
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:34:12
 
インマニ裏廃盤ホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 01:23:41
AT故障の根源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 02:14:09

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
実用性重視 快適
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
中古を買ってノーマル車高だったのをLD化 MOTO審判やイベントサポート用に改造していく
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
通勤の足や自転車の練習、レースのサポートとして使用。
その他 その他 その他 その他
BSモールトン。 ブリジストンとモールトンの共同開発自転車。 小径ホイールながらママチャ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation