• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ~~ちゃんのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

変身計画15 パノラミックの頭上空間を活かそう その後

天気もよかったので、別れた女房との息子と釣に行ってきた。 さっそくインテリアバーの出番である。 長い竿ケースを載せてストラップで固定。釣ジャケットもハンガーで吊るせるし、バッチリである。 カーゴスペースが後部座席改良で狭くなったので、シートをちょっと前に出して、クーラーにバッカン、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 15:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

メンテナンス1 タニグチのリアシートスライド

変身計画はパノラミック部分の収納でいちおー幕を閉じ、乗ってて悲しい車ではなくなった。むしろ「どやっ」とまで変身した。だが、まだまだ手を入れなければならないところがたくさんある。こんな車は始めてであるorz。そこで今度は「メンテナンス」に突入である(まぁ、どっちでも変わりはないが。。。)。 ま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 00:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

変身計画15 パノラミックの頭上空間を活かそう

変身計画15 パノラミックの頭上空間を活かそう
折角、人気の無いパノラミックにのってるんだから、ノーマルルーフだと難しい「ほうら、こんな事出来ないでしょ」的な収納をしたい。というか、某有名カー用品店で発見した。 マルチバーとか、インテリアバーと呼ばれているものである。もともとはアシストグリップに引っ掛けて、車内にキャリアバーを実現しようとい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 16:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

変身計画15 ボロボロのステッカーなんていらない

変身計画15 ボロボロのステッカーなんていらない
さて、とりあえず構造やパーツの交換は済んだ。 次は塗装をなんとかしたい。 それにはまずボロボロになってもこびりついている忌々しいステッカーを抹殺しなければならない。 ステッカーの剥がし方はWebにもいろいろと紹介されているが、20年以上たった相手に生半可な方法は通じなかった。 これはもう物理的、強 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

変身計画14 リアシートをもっと楽に

変身計画14 リアシートをもっと楽に
後部座席の狭さはタニグチのリアシートレールを着けることで、ある程度は改善された。んが、90度ちかい背もたれとその低さはそのままである。 リアシート延長ステーは背もたれを高くし楽な角度にしようというもの。まぁただの厚手の鉄板とボルトのセットだけなのだが。 だいぶ以前に入手したが他の改良と検査で時 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 09:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

変身計画13 フロントエブロンでドレスアップ

バンパー交換したことで、パノラミック車のぼてさ加減も少しは軽くなった。 でも、純正のフロントバンパーをとっぱらったことで、フロントグリルの下がすかすかになってラジエーター丸見え(イヤん💕)になってしもた。 早速フロントエブロンを入手し、隠してやることにした。 某オークションを見ると「NTS技 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 08:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

変身計画13 フロントバンパー交換編

変身計画13 フロントバンパー交換編
リアよりは楽にいくだろうと思ったのが間違いだった。 フロントグリルガードという重くてじゃまでしかないものがついていたからだ。 1.ナンバープレート取り外し まずはナンバープレートをとりはずす。ボルト2本でバンパーにとまっているだけなので難なくはずせる。 2.旧バンパー取り外し フォグラ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

変身計画13 リアバンパー交換編

変身計画13 リアバンパー交換編
1.ナンバープレート取り外し まずはナンバープレートをとりはずす。ボルト2本でとまっているだけなので難なくはずせる。つぎにナンバープレート枠もとりはずすのだが、ネジが固着していてなめてしまった。どーせいらないものだからドリルでねじの頭を飛ばしてはずした。ナンバープレート枠はシャーシに溶接された ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 21:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

変更計画13 バンパー交換準備編

さて、折角リフトアップしたんだから、バンパーもクロカン仕様のステンレスパイプのものに交換したい。 だいたい標準の、特にフロントバンパーはぼてっとしてパノラミックのぼてさ加減を助長している。さらに初めは良いと思っていたフロントグリルガードも最近鼻につくようになってきた。これってじつはダサいのでは ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

変身計画12 いよいよリフトアップぢゃ その2

行きつけのショップに聞いてみたところ18万円くらいになるとのこと。いくらなんでも、そりぁ無理だ。車体価格を上回るではないか!タニグチのパーツなんか使わなくていい。レースに出るわけではないからパフォーマンスは求めない。安全に快適にのれればいいのであって、出来るだけ安く済ませたい。 試しに別のジムニ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 10:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぴ~~ちゃんです。ジムニー初心者です。よろしくお願いします。 前に乗っていたプジョー306xsiを雨の海岸線でスリップさせ壊してしまいまして、修理代が車体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Project J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 08:46:57
恋の浦ガーデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 18:18:55
一人のジムニスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 10:45:42

愛車一覧

スズキ ジムニー ミニ四駆 (スズキ ジムニー)
ジムニーJA11一型パノラミックルーフです。 家の近くの、ボロっちい民間自動車工場で買 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation