• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ~~ちゃんのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

変身計画7 ジャダーはいゃぢゃー その2

セカンドオピニオンということを忘れていた。

あの忌々しい事実を告知されてからというもの、どうやってあのジジイをギャフンと言わせてやろうかと報復のことばかり考えていた。
ところが、「まてよ、そんなことしたら、またあのジジイにあっちこっち知らないうちにいじくられ、新しい部品を分捕られてしまうではないか!ここは金がかかってもいいから信頼できる修理工場に泣きついて、安く修理してもらったほうがいいかもしれない」と考えはじめた。

そこで思い出したのが、近所にある某有名車検整備チェーンのコ○○○。もともとスズキ自動車の代理店だからすこしは詳しいだろう。ということでさっそく見積もりをとりに。すると、「オーバーホールですか・・・」と言いながらも、出した見積は\60,000強。

同じ修理でも、ジムニー専門店のDO-○○○○○○○は\160,000、車検のコ○○○は\60,000!あいみつってとってみるもんですね。

というとでさっそく修理を依頼した。ただし、完治したのはジャダー(ハブベアリングとハンドルギアボックス調整。これは無料でやってくれた)だけで、加速時の振動のほうは、エンジンマウントブッシュ交換とミッションマウントブッシュ交換(\25,000くらい)で様子を見てくれとのこと。全体的に車内の騒音は静かになってよかったのだが、問題の加速したときのイヤ~な振動は依然として発生する。「もう一度しらべさせてくれ」という車検のコ○○○に現在も定期的に入院している。

現在、エンジン異常なし、クラッチ異常なし、ミッション異常なしということで、精密検査をタダでやってくれている。振動はどうも後ろの床下から聞こえるらしく、つぎは後部デフの精密検査をするといっている。

ジジイ、疑ってゴメン。あんたはちゃんと整備してひき納車してくれていた。
Posted at 2013/02/17 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

変身計画7 ジャダーはいゃぢゃー その1

こりゃ、変身というより不具合修理だな。

我がJA11は最初っからハンドルの異常なブレと、4、5速で加速したときに2,500〜3,000回転でしか現れない異常な振動に悩まされている。

行きつけのジムニー専門店でみてもらったら、ハンドルのブレはジャダーとかいうもので、キングピンとかハブベアリングとかがどうこうなっているとのこと(この後の衝撃的な事実のため、正確な内容はすっかり忘れてしまった)。
そして「ミッションが新しいものに載せ換えてありますねぇ。しかもオイルシールを剥がしたあとがあります。中のベアリングが消耗しているようです。」…唖然とする自分。とっさに思ったのが「あの自動車工場のジジイの仕業か!ミッション載せ換えてベアリングだけ古いのに交換したに違いない!」

そして、恐る恐る聞いてみた。「修理すると幾らくらいかかるもんですか?(このころは顔面そーはくになっていたハズ)」「ミッションのオーバーホールで¥100,000。ジャダーが片方で¥30,000ですね。ほおっておくと、被害が広がります。」…声も出ないくらい折れてしまった。

「ちょっと検討してきます」と言い残して逃げるようにジムニーショップを後にし、「っきしょー、あのクソジジイ!!!」とキレながら、「¥160,000なんかだせるかぁ!!!」と悲嘆にくれながら家に帰った。

(続く)


Posted at 2013/02/15 21:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

変身計画6 後ろ姿をキメよう

変身計画6 後ろ姿をキメよう後姿がステキだわぁ、と言われたい!
ということで、リアの改良です。

まずは、マフラーを交換。
ところで純正のマフラーはなんでそんな形なんだろう?しかもその腐り具合はなんなんだ(怒)。ここは見た目スポーツ風の某ジムニーショップ(ステッカーがはられているからわかったしまう 笑)オリジナルのものに交換しました。
タニグチとかのは高すぎるし、そこまでパフォーマンスは求めない。ただ、カッコよけりゃいいのよ、ってなノリで、一番安いものを選択したまでさっ。ふふふ・・・。
しかし、これでも工賃含め\35,000と大出費の大盤振る舞い!いっちょまえに低音で鳴ります。でも巡航中は逆に低音がうるさかったりします。まぁ、それは次の静音計画(なんかの商品名と一緒だったりして・・・)で静かな車内空間を実現するとして。

ついでに、スペアタイヤカバーも新調。
もともとJB23用の青いアニマル柄のカバーがついていたんだけど、あっちこっち破れていたので、洗車している最中にトサカにきてしまってエイヤッと引き裂いて取ってしまいました。しかたないからCRC556で一生懸命ホイールをみがいたけど限界。黒塗りのスペアタイヤから哀愁がただようだけになってしまった。

ということで、ちょうど同じショップにあった一番安いサイのカバー\3,000強だったのを値切って、マフラーと合計\38,000で後ろ姿を改良。
Posted at 2013/02/14 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

変身計画5 アルミホイールに替えよう

変身計画5 アルミホイールに替えようホイール&タイヤを付け替えました。

純正のスチールホイールと175の細〜いタイヤではタダのボロにしか見えません(純正履いている方、ゴメンなさい)。しかも車高のあるパノラミックには見た目のバランスが悪いです。

まずはホイールだけでもと思い、大手タイヤショップをまわってみると、安くてもタイヤ脱着もいれて¥80,000!とてもそんなに掛けられません!

ならばということでWebで検索してみると、レンコンホイール(ウッドベルのタイサン)がセットで¥40,000以下で手に入るでわあ〜りませんか!問題はタイヤ脱着です。行きつけのスタンドで聞いてみると「1本¥4,000はもらわんとね〜」…ぼったくる気か!諦めずに郊外の小さなタイヤショップを訪ねると「1本¥1,500でいいよ」…何なんだ、この違いは!ん〜、ぶっといタイヤは後にしてとりあえずホイールだけでも変えるかぁ、JA11にはラグジュアリー系は似合わない、やっぱディッシュ系のホイールだよなぁ〜、タイサン!タイさ〜ん!
いや待て、ホイールだけ新品かよ!ということで、リセットしてオークションで探してみることに。

そしたらありました!

ロデオドライブ メッキアルミホイール
15×6J オフセット+23
JWL-T
5穴 PCD139.7

スタッドレスタイヤ
ダンロップ グランドトレックSJ5
205/70R15

このホイール欲しかったんだよね〜!スタッドレスってのが気になったけど以前乗っていたパジェロミニもずっとスタッドレスだったし、乗り心地も少しはよくなるだろー、と気にしないことにして…。最低価格が設定してあって¥29,000で単独落札(人気ないのか、高いのか?)。送料¥4,000ちょい。

問題はそのまま装着できるかどうか。結局、ちょろっとはみ出すくらいで、どこにも干渉もせず無事に履けました。

純正よりちょっと小さめだけど、コロッとしてGood!
Posted at 2013/02/13 19:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

変身計画4 ネジが外れない

変身計画4 ネジが外れないJA11の外に露出(!)しているネジはおおかた腐っている!
まずはこれらのネジをステンレスのに交換するのが定石らしい。ふむふむ。

おまけにウィンカーレンズんなかには泥とコケが・・・なんぢゃこりゃ~!
ということで、ウィンカーレンズ丸洗い大作戦っと。

ところが一本だけネジが腐りきっていてはずれない。
ディーラーや自動車工場へもっていっても「これはダメですね~、レンズ交換する覚悟でインパクトではずすしかないですわぁ」。おいら「・・・」

ところがジムニー専門店で相談したところ、「ネジの頭だけドリルで破壊してレンズがはずれりゃ、あとはプライヤーではさんでとれるカモ」と。
さっそく帰って、DIY用のおもちゃみたいなドリルで根気強くネジの頭をぐりぐり~、はずれた!レンズがはずれりゃ残った軸はプライヤーではさんで難なく除去することに成功!流石、専門店!

レンズはカーシャンプーを溶かしたバケツにつっこんで、歯ブラシでごしごし丸洗い!
おかげで、みちがえるほどキレイになった。

ショップの甘い誘惑にかられてクリアレンズかわなくてよかった~!
でも、まだひとつとれないネジがあるのよね~、フォグの光軸調整のやつ。
Posted at 2013/02/12 22:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぴ~~ちゃんです。ジムニー初心者です。よろしくお願いします。 前に乗っていたプジョー306xsiを雨の海岸線でスリップさせ壊してしまいまして、修理代が車体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Project J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 08:46:57
恋の浦ガーデン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 18:18:55
一人のジムニスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 10:45:42

愛車一覧

スズキ ジムニー ミニ四駆 (スズキ ジムニー)
ジムニーJA11一型パノラミックルーフです。 家の近くの、ボロっちい民間自動車工場で買 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation