
ホイール&タイヤを付け替えました。
純正のスチールホイールと175の細〜いタイヤではタダのボロにしか見えません(純正履いている方、ゴメンなさい)。しかも車高のあるパノラミックには見た目のバランスが悪いです。
まずはホイールだけでもと思い、大手タイヤショップをまわってみると、安くてもタイヤ脱着もいれて¥80,000!とてもそんなに掛けられません!
ならばということでWebで検索してみると、レンコンホイール(ウッドベルのタイサン)がセットで¥40,000以下で手に入るでわあ〜りませんか!問題はタイヤ脱着です。行きつけのスタンドで聞いてみると「1本¥4,000はもらわんとね〜」…ぼったくる気か!諦めずに郊外の小さなタイヤショップを訪ねると「1本¥1,500でいいよ」…何なんだ、この違いは!ん〜、ぶっといタイヤは後にしてとりあえずホイールだけでも変えるかぁ、JA11にはラグジュアリー系は似合わない、やっぱディッシュ系のホイールだよなぁ〜、タイサン!タイさ〜ん!
いや待て、ホイールだけ新品かよ!ということで、リセットしてオークションで探してみることに。
そしたらありました!
ロデオドライブ メッキアルミホイール
15×6J オフセット+23
JWL-T
5穴 PCD139.7
スタッドレスタイヤ
ダンロップ グランドトレックSJ5
205/70R15
このホイール欲しかったんだよね〜!スタッドレスってのが気になったけど以前乗っていたパジェロミニもずっとスタッドレスだったし、乗り心地も少しはよくなるだろー、と気にしないことにして…。最低価格が設定してあって¥29,000で単独落札(人気ないのか、高いのか?)。送料¥4,000ちょい。
問題はそのまま装着できるかどうか。結局、ちょろっとはみ出すくらいで、どこにも干渉もせず無事に履けました。
純正よりちょっと小さめだけど、コロッとしてGood!
Posted at 2013/02/13 19:53:00 | |
トラックバック(0) | 日記