• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

リーフたんとEVオーナーズミーティングin群馬の旅。(後編)

よしおか温泉について、熱気あふれるオーナーさんたちの間に緊張しつつ座敷に入ります。

みんからでは、皆さんの記事を拝見しつつ、どんな方たちなのかなあ、と想像を膨らませていましたが、とってもきさくな方ばかり。
へったくそなばにらの名刺を快く受け取ってくださり、見覚えのあるハンドルネームを聞いてとても嬉しくなりました。
ここだけでなく、ずっとブログ上で時間を共有してきたことが、形になったみたいで、感激しました…。
自己紹介では、あまり上手に話せませんでした。とても緊張していました…。自分でも、何言ったのかあまり覚えてないです。慣れてないのですみません。
東北勢のメンバーは早くからの到着で、見習うべき個所満載です。

一般撮影が可能かどうかわからなかったので、座敷ではお写真を撮りませんでした。

日産の方がいらっしゃって、アンケートにもうまく書けたかわかりません。でも、以前から日産オーナーズマガジンに投稿するために、実は自宅で原稿を作っていたんですが…
持ってきて、ここで渡せばよかったと後悔。まあそう簡単に採用なんかされないと思うから、またチャレンジします^^
お食事も、おいしくてボリューミーで、ホントにこの値段なの??ってちょっちオドロキ。盛り盛り食っちゃいました。子供の残した分も。
だから、ばにらたんもボリューミーです。うふふ。




ken_1さん、とってもいいポジション^^
日産の人にも、ポーズ撮り慣れてますねって言われてましたね~、キマっててモデルみたいでしたぉ^^

旗にも、つたないサインをさせていただいて。。。
いろんなEV、初めて見るものもありました。トラックとか、あるの知らなかった~。
やっぱりヒュイーンって音なのかなあ。乗せてもらいたかったなあ…。
アイミーブとか、RAV4とか、いつか乗せてくださいな…
(ばにらたんの体重で電気メッチャ喰ったりして。そしたら申し訳ないから安易に頼めない)

楽しい時間を過ごさせていただきましたが、時間が推してしまい、お先に失礼させていただきました。
主催者様、オフ会のみなさん、大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

帰宅なんですが…
よしおか温泉で充電した分で、まず、栃木県庁に行きました。
気づいたら、帰宅はログを記録していませんでした。楽しさではしゃいでしまい、ぐったりだったからです^^
全然レポになってないですよね。ただの日記です。



栃木県庁。とっても立派。迷路みたいな地下駐車場へ案内され、QCへ。
ここで、有料だったと初めて知り。勝手な見解ですが、県庁ってどこでも無料だと思ってターー。
ばにらたん、リーフ乗りお初で、おカネを払いました^^一回ごしゃくえんナリ。



充電中、地下駐車場のおぢさまに、県庁の展望台があるからと紹介され、せっかくだから見てきました。
群馬オフ以外どこにも寄らなかったので、ちょっとした観光スポット気分を味わうことが出来ました。
展望ラウンジには、喫茶店や子供が遊べるスペースもあり、静かでなかなかいい場所です。ゆったりできるので、デートスポットにもなるのかな~。栃木スバラシー♪
ってか、ばにらたん地元の福島県庁にすら行ったことないので、エラソーなこと言えませんが。



楽しかったなり^^いい時間つぶしが出来ました。


しかし・・・夕方の県庁周辺は、すごい混雑。
渋滞に巻き込まれ、予定時間をはるかに食ってしまいました。
このままだと、下道をのんびり帰ることができないので(ばにらたん翌日早朝番だったので)やむを得ず東北道に…。

そして、1日高速走行と、充電を繰り返し、気温は30度近くあったせいか、温度セグが10セグにまでなってしまいました。
いよいよ警告と出力制限か…と思っていましたが、幸い赤ラインにまではなりませんでした。



本日最後のQCは日産プリンス福島白河店さん。
ここが、死ぬほど親切でした。もう営業時間をとっくに過ぎていたのに、電気を落とした店内に案内してくださり、飲み物を出して下さり・・・。
旅も終盤、ここが天国のように思えました。
とにかく、とってもとっても親切でした。笹の葉が、飾ってありました。来店者のお子さんに短冊のサービスをしていたみたいです。




ここからは一路、自宅まで下道走行でした。
長い下り坂が多く、結構回生しました。30㌔ぐらいは稼いだような気がします。
時間さえ許せば、下道走行は電費がよく、充電回数も少なくて済むことがうなずけます。もしここでも、高速道路を使ったら、自宅に着く前にもう1か所QCが必要だったに違いありません。
せっかくの温かい時期ですから、ここは電費をうまく伸ばして、ゆったりロングドライブを楽しめるいい時期ですね。
ばにら家族は子供も小さいし、共働きですのでなかなか時間をとるのは難しいですが、こういった経験はリーフ乗りの感覚として、少しずつ前進しているような気がします。
たくさんの発見と驚きがあった群馬オフと、その道中の出会いに感謝です。
ブログ一覧 | リーフ。 | 日記
Posted at 2013/07/28 12:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

ストーブを!
レガッテムさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2013年7月28日 13:34
群馬オフ楽しそうでしたね( ´艸`)
リーフオーナーとお話すると色々勉強になります(≧▽≦)

栃木県はEV普及を促してるのに県庁がそれでは…( ̄∇ ̄;)何度か通った事ありますが、今後は充電予定ポイントから外さなくちゃなりませんね(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 15:53
4月までは県庁も無料だったらしいんですね~。

ナビでは、いちいち有料です、とは出ないからわかりづらくて。
まあ、無料です、という表示もなかったので、私の判断ミスっていえば、そうなのですけれどね。

せめてEVがもっと増えたら対応を検討してもらってもいいのでわ~とも思います^^
2013年7月28日 16:55
本当に楽しく過ごされたなら、良かったです(^^)(^^)

オフ会の帰りは、疲れもあり、遠くからだと大変ですが、ブログに書くこともあり、色々
考えて運転できるので、眠くならないですよね!!

本当は、ゆっくり温泉に入って、疲れを癒してと思いましたが、翌日早朝のお仕事では仕方がありませんね。
むしろ、仕事の予定を変更してまで、参加頂いて本当に感謝感謝です♪♪♪

でも、みんカラの中で色々交流して、実際に出会うと、初めてと言うより、懐かしいと思いませんか?
私は★ばにら★たんと、初めてお会いした時に、懐かしい、ようやく会えました・・・・てな気持ちでした!!!

一度お会いすると、今度はブログを見ても、素敵なお顔が浮かんできます(爆)
今度お会いするときは、もっと楽しい出会いになる様に私も色々頑張ります。

でも、県庁で有料・・・初めて聞きました。(びっくり)

忙しい仲のご参加改めてお礼申し上げます。・・・これに懲りずにまたお願いしま~す!!
これからもよろしくね!(^^)!!(^^)!!(^^)!!!!♪♪♪
コメントへの返答
2013年7月29日 14:59
私も、ブログに訪れると眼鏡の似合うリクリンさんのお顔が思い出されます^^

集合写真と名刺を交互に観て、皆さんのお顔と名前も思い出すようにしています^^

次回のオフでお会いしても、なかなか思い出せなかったりすると申し訳ないかなって…
以前リクリンさんが言っていたことがよくわかります。

ブログでお話したり、名前を見たりと親近感はあるので、懐かしい気持ちもあるのですが、やはり対面だと緊張しますよ~。
ばにらたんは、意外と恥ずかしがりだったりするのです^^あまり信じてもらえませんが♪
2013年8月8日 22:18
★ばにら★さん、こんにちわ。

オフ会では前に座ってお話しできたさおちゃです。

オフ会の往復も楽しみの一つですね。私も関越で帰りましたが、途中のSAで充電しました。

東北道はSAが未整備なので遠距離は不便ですよね。

また機会がありましたら宜しくお願いします。

コメントへの返答
2013年8月9日 15:43
さおちゃさん、大変お世話になりました^^

緊張して会場にいたあたしたちに明るく話しかけてくださって、とっても嬉しかったです^^

関越も便利でいいですよね、東北道はまだまだ整わなくて・・・
何度も国道におりなきゃなりません;;

プロフィール

「今日は健康診断。お腹空いたし寒いし😨」
何シテル?   12/09 08:46
★ばにら★です。よろしくお願いします。 29年11月より、リーフ二台体制で生活しています。 完全ゼロエミッションとして、コスパにも環境にも優しい車生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mityuさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 01:42:26

愛車一覧

日産 リーフ こうきりーふ (日産 リーフ)
29年11月末に中古で納車となりました。 やっと洗車したのでご紹介です。 三重県鈴鹿市 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ app (ヤマハ ジョグ アプリオ)
中古で購入。 自転車を、実家にあげちゃったので、チョイノリ用。 原付はペーパーだったの ...
日産 リーフ リーフたん。 (日産 リーフ)
リーフ/ZE0 グレードX =DOP= ETCユニット(BW12-S) リングイル ...
日産 キューブキュービック きゅーぶ。 (日産 キューブキュービック)
事故で横倒しになった経験を持つ車でした。 四角の形状が幸いして、回転せずに済みました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation