• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ばにら★のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

私の地元のプリンス。

地元のプリンスでは、充電客は、客ではないという社内方針でもあるかのように…。

先日、急速充電中、車で時間を潰していたら、寒いですから中へどうぞ、とテーブルへ親切に通されたはいいけれど、商談や点検のお客さんにしか飲み物は出さないという決まりらしく、なんとなく、針のむしろでした。

私の方を見て、あの人には、飲み物は運ぶな、と背広を着たスタッフが、フロントスタッフの女性に目配せをしていました。

私、飲み物下さ〜い、なんて言ったこともないし、なるべく邪魔にならないように、声を掛けられない時はいつも車で過ごしていました。それでも、目障りだったのかもしれません。

家から近くて便利でしたが、もうそこには行きたくないと思いました。
プリンスさんは、他地域ではすごくサービスがいいので、地元のクオリティの低さが残念です。


Posted at 2014/01/26 18:21:18 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

電気料金シュミレーションのメール通知が…

ここ数日、メールで届く電気料金シュミレーションのデータが不安定です。



明らかに走行しているのに、数字が上がってきていません。



この日は少し走ったので、ちゃんと来ているのですが、翌日からまた・・・



この日は、隣町まで走ったので50キロは走行したはずなんですが
そして





連日0円0キロワット。毎日走行しているのでこんなはずはない。

ちなみにPCサイトでは、21日までのデータまで数字は上がっています。
(画像が小さいのでよく見えませんが雰囲気だけでも…)



この現象について、サポートに連絡して、返答待ちです。
数日かかるとのこと。

毎日のメールから、30日まとめて通知に変更しようとしていた矢先なので、やはりちゃんと直しておきたいところです。
Posted at 2013/11/25 15:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ。 | 日記
2013年11月17日 イイね!

雨天時は、リーフたんもごきげんななめ!?バック時の異音について

雨降りの日は、誰もが憂鬱…まあ、一部では降雨を喜ぶ場面もありますが。

うちのリーフたん、バックの時にゴンゴン音が鳴る現象をかねてから気にはなっていました。

なり始めたのは、6月ごろ。梅雨に入り、湿気高い毎日が続いたころです。

はじめは、バックの度に、トランクに常に入れてあるクーラーボックスが、何かにぶつかっているのだろうと気にも留めませんでした。

しかしある時、クーラーボックスを降ろし、トランクが空っぽなのにもかかわらずゴンゴン音がする。

しかも、決まって、雨の後なのです。

よくよく聞くと、タイヤが回る回転リズムに合わせて、ゴンゴンなっている様子。

はじめはDに、電話で状況を伝えると、おそらくサイドブレーキパッドに、新車特有のブレーキかすが溜まるので、それがひっかかって鳴っているので、時間とともにカスも取れて鳴らなくなるでしょうとの事。

なので安心して気にも留めずそのまま一か月普通に使っていました。

しかし、たまたまその後Dに行く機会があった時に、音がなかなか消えないことを伝えると、入庫して掃除をしてくれました。

その直後は音は止まったのですが、また雨が降ると鳴りだし…。

しかし、鳴り方が不定期だったので、晴れが続けば音は消え、ちょっとでもにわか雨などで湿気高くなるとまた鳴り出す…というように、曖昧な状態の症状が続いていました。

なるべく気にしないようにはしていたんですが…

10月に入り、台風や秋雨など悪天候が続くと、そのうちに、晴れても音が消えなくなり、しまいには毎回バックの度に音がひどく鳴るようになりました。

しかも、音が大きくなり、その振動まで伝わるようになり…。

だんだん不安になり、知り合いを乗せてもその異音が恥ずかしい。我慢できなくなり、半ばキレ気味になってもう一度Dに連絡を入れ、完全にブレーキをばらして見直してもらうよう頼みました。
それでも治らなければ、部品交換も辞さないと・・・。

そして、入庫し、前の掃除だけとは違い、サイドブレーキのドラムを組みなおしてもらいました。
詳しくはわかんないんですが、少し組位置も変えてくれたようでした。

それから一カ月近くたちますが、今のところ、雨が降っても異音がすることはなくなりました。
一時期はトラウマになった、異音でした。
もしどんな音か聞いてみる場合は、下手ですが以下にUPしてあります。


http://www.youtube.com/watch?v=YUeu7zJkb2M
Posted at 2013/11/17 12:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフ。 | 日記
2013年10月07日 イイね!

息子の、夏休み自由研究が学校から返ってきたこと。



これらは一部ですが、子供ながらに感じたことを中心に、電気自動車のことをまとめたものです。

夏休み終盤に急いで仕上げたものとあり、字がとんでもなく汚い…。

わからないことや疑問に思うところは助言したり、調べるのを手伝ったりはしましたが、理解しにくい部分もあり、詳しくは書けないので本格的ではないです。



同じ学校には、電気自動車の家庭はないみたいなので、あまり興味は持たれなかったようですが、クルマ好きの子からはいくらか質問を受けたようです。

文章はともかく、内容も子供の目線なので大目に見てください。



こんな風に、家庭内で電気自動車について語れる機会もそうないと思うので、いい経験だっただろう・・・とは思います。

いつかは、本格的に工場見学や、オフ会でインタビューしたりして、もっときれいな字で書かせてやりたい…親のエゴです(^^ゞ
Posted at 2013/10/07 11:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフ。 | 日記
2013年10月05日 イイね!

キャンピングカーがやってきた

キャンピングカーがやってきた我が家にキャンピングカーがやってきました。

というのも、うちが買ったんじゃなんて、主人の弟のものを今週末借りてきたのです。
しかし、今週末は悪天候で、うまく使えそうにないです。
ちょっと残念です…。

理想としては・・・

芋煮・バーベキューが出来るような炊事場のあるオートキャンプ場で
近くに浅くて広い川が流れていて、河原で子供が遊べる
天候に恵まれれば、キャンピングカーに一泊して帰ってくる…

という計画を立てていたのですが、急に思い立って借りてきたので、今週末は計画通りに行けそうにないです。

まず、地元ではそういったオートキャンプ場が思いつきません。
場所を選ばなければ、近場でも広い河原でも代用できたのですが、震災の影響で荒れ果て、整備が進んでおらず、身の丈ほどの草が生い茂りとても川には近づけません。
入っていける場所があったとしても、近隣の山から下りてくる川の水が放射能を含んでいる恐れがあり、子供を遊ばせるにもしのびない。
私はできれば、短時間ぐらいなら放射能は気にせずとも、のびのびと遊ばせてやりたいところですが、意外と周りの目が厳しいです。そんなことさせて大丈夫なの!!と言われかねません。

なので、少し地元からは離れたとしても、川近くのオートキャンプ場だといいのかなと思っていたのですが、調べるのが間に合わず、車だけが先に届いてしまいました。
足を延ばせばいつでも設備の充実しているところはたくさんありそうですが、このキャンピングカー、なんせ燃費が悪くて…。
ディーゼルならともかく、エンジン車なので、ドクドク油を食います。いろいろ積んでいるし、そこはまあ、仕方ないとしても。

しかも、この週末の悪天候。
キャンプは今回あきらめて、とりあえずキャンピングカーに乗れるだけでも子供たちははしゃぐので、今回は買い物にでも出かけるのに利用しようと思います。


息子の不気味な顔が… 隠れろ、といったのに<`~´>

すでに今回、子供たちが遊びの場にしてしまっているので、散らかっていますが、なかはこんな感じです。
テレビ・カラオケ(ハチトラだけど)や冷蔵庫・ガス台、エアコン、7人まで対応できる寝床があります。
トイレもありますが、始末が大変らしく、使わないことにしてます。
ちなみにばにらはおっかなくて、運転できません!!
主人が、リーフ運転してるんだから大丈夫だよ!!というのですが、高さがあるだけでもやっぱり怖いし、何せ借り物は・・・。

キャンピングカーのかわりに、主人のノートを置いてきたので、今日突然出勤になってしまった主人は私のリーフたんで会社に行きました。
また次回、借りれるときは、秋晴れを願おう。
Posted at 2013/10/05 15:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと。 | 日記

プロフィール

「今日は健康診断。お腹空いたし寒いし😨」
何シテル?   12/09 08:46
★ばにら★です。よろしくお願いします。 29年11月より、リーフ二台体制で生活しています。 完全ゼロエミッションとして、コスパにも環境にも優しい車生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mityuさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 01:42:26

愛車一覧

日産 リーフ こうきりーふ (日産 リーフ)
29年11月末に中古で納車となりました。 やっと洗車したのでご紹介です。 三重県鈴鹿市 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ app (ヤマハ ジョグ アプリオ)
中古で購入。 自転車を、実家にあげちゃったので、チョイノリ用。 原付はペーパーだったの ...
日産 リーフ リーフたん。 (日産 リーフ)
リーフ/ZE0 グレードX =DOP= ETCユニット(BW12-S) リングイル ...
日産 キューブキュービック きゅーぶ。 (日産 キューブキュービック)
事故で横倒しになった経験を持つ車でした。 四角の形状が幸いして、回転せずに済みました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation