• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

マフラー交換!

マフラー交換! 先週の話ですが・・・

柿本のフルメガを外して、以前から暖めていたマフラーにしてみました(・∀・)

(´・ω・`)<最近みんカラ内にフルメガBG多いしね


m9(^Д^)<というより、乞食やゆとり共と一緒なのが嫌で辞めたわけだがwwwwwww



考えてみると、マフラーはこれで5本目なんですよね。

m9(^Д^)<微妙な本数乙www

m9(^Д^)<その内2本はもともと付いてたマフラーなんだがwwwww


m9(^Д^)<そしてまださん15本以上乙wwwwwwwwwwwwwww







HKSワゴンマフラー(付いてた)

柿本フルメガ前期用(ひでさん→けいすけくんと来た由緒正しいモノw)

藤壺レガリスR(付いてた)

柿本フルメガ後期用(1000円だったw)


そして今回、
5次元BORDER 304 MAXとなりましたよ(・∀・)



うん。
確かに専用サイレンサーレスだと噂どおり、

大爆音

ですね~(^^;)

付けていた中身無しのフルメガよりも、中身有りの304のが五月蝿いみたいです。市販では柿本フルメガ中身無しが一番かと思っていたんですが・・・


m9(^Д^)<わざわざ同じ位置で録音して比べてみたのは内緒だwwwwww



しかしやはり不満が(´・ω・`)

・出口の見た目が1ショボン(フルメガの115φに対し304はわずか90φ)

斜め跳ね上げ具合が後期フルメガと同レベル(304はこれ以上斜めには細工しづらい)

・ECVの調節がなんか難過ぎ(調節に2h位かかった上に結局微妙wwwww)

・いつも通り中身抜こうとしたらフルメガみたいには抜けず、逆におかしなことになって・・・

付属サイレンサー入らんくなった
wwwwwwwwwwwww





m9(^Д^)<バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ということで。
交換後は
ECV引きっぱなしで駐車してる
今日この頃(´・ω・`)



m9(^Д^)<DQNで痛いBG伝説乙wwwwwwwwwwwwwww




ブログ一覧 | BG関係 | 日記
Posted at 2009/01/21 22:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ギオンマエストロ④(実用編) From [ クマクマクマ~ ] 2009年1月23日 19:31
何か手を抜いてるとか使えね~とか 色々物議をかもしだしているギオンシリーズ そうか・・・ちゃんと使えたら付けてもらえるのか OK! マジで作ってみよう 今回用意したのが お馴染みダンボール( ...
ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 22:25
次はこれか・・・
ダンボールじゃダメぽだな・・・
コメントへの返答
2009年1月21日 23:44
サランラップの筒とかでどうすかね?(笑)
2009年1月21日 22:26
DQNなマフラー付けてるゆとりっぽいBGがあると聞いてやってきましたよwww
コメントへの返答
2009年1月21日 23:45
すみません、またやっちゃいました(・∀・)

2009年1月21日 22:32
>サイコロ
イタいBHですね。。
5本変えてれば十分かと!!
コメントへの返答
2009年1月21日 23:46
サイコロBH乙wwwwwww

いやいや~
涼くんがBGの時に変えてた本数よりは全然少ないよね^^
2009年1月21日 22:33
そんなに爆音((゚Д゚ll))

五本って結構変えてるんですねヾ(・ω・`;)ノ
コメントへの返答
2009年1月21日 23:51
あ、現在はパラツインなので、アイドリングは結構静かですよ~^^

5本は、仲間内ではあまり変えていない方かと(笑)
クラブ内には何本も換えてる人がたくさんいますから(^^;)

2009年1月21日 22:49
違法改造&整備不良乙

僕もマフラーは10本近く交換してるかも~
センターも合わせるとたくさん組み合わせてきたな~
コメントへの返答
2009年1月21日 23:53
たかあきさんもやっぱりたくさん換えてるんですね(笑)

そして行き着く先はやはりワンオフか~
羨ましす(´・ω・`)

2009年1月21日 23:14
手編みじゃねぇ~の?

にっしゃんへ
コメントへの返答
2009年1月21日 23:54
にっしゃんの愛を感じれそうですねwwwww
2009年1月21日 23:22
304MAX

ええ音するよね~。

でも自宅マンションの駐車場にとめているおいらは苦情でそうで採用できませぬ。

コメントへの返答
2009年1月22日 0:06
ご存知のマフラーでしたか!
期待通りかなり大きな音でした(笑)
これのサイレンサーレスは確かにまずいです(^^;)

今はECVのみで対応していますが、できるだけ早くもう一度インナーサイレンサーを付けれるように戻すつもりです(汗)
2009年1月21日 23:25
ウチの実家に出入り禁止だクマ~~~!(笑

DQNな作業乙(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月22日 0:09
あ、ゆうぽんさんすみませんm(__)m
昨日は焼肉屋の名前を教えていただこうと思ったんですよ。行ったら藤太が改装中でorz

大丈夫です!
今度遊びに行くまでに必ずサイレンサー入れます(^^;)

2009年1月21日 23:46
そのアイデアいただきます!
コメントへの返答
2009年1月22日 0:12
うん。
加齢臭しそうな手編みはお断りだwwwwwwwwww


2009年1月21日 23:55
タイトルの○○にはきっと気合の二文字が入るに違いない(`・ω・´)

うん、間違いないwwwwww
コメントへの返答
2009年1月22日 0:34
違うおっ!!!!!!
これは柿本だおっ!!!!!!!!!



















     / ̄ ̄ ̄\
   /        \
  /   ⌒    ⌒   \. 
  |   (●)::::::(●)   | ・・・・・・・・
  \ :::: (__人__) :::: /
  /.   .  `V´     \



2009年1月22日 0:26
あ、病院へお見舞いに行ってて・・・
電源切ってたから、誰からの着信かわからなかった・・・ゴメン

公表できないイイ!店だから、また連絡くださいな^^
コメントへの返答
2009年1月22日 0:32
そうだったのですね^^
いえいえ、全然お気になさらないでください☆

例のお店、ぜひ教えていただきたいです(゚∀゚ )
2009年1月22日 0:57
サイレンサ~ぶった切りで、大丈夫だぬ(・∀・)b
コメントへの返答
2009年1月22日 12:36
うおっ!?
その発想はまったくありませんでした!
たしかに筒をかなり切れば入る気がします!!これで静かになります(゚∀゚ )

さすがおいちゃんですね~(^^)
ありがとうございます☆

2009年1月22日 0:57
手編みで加齢臭・・・
温もりがあっていいんじゃねwww
コメントへの返答
2009年1月22日 12:38
うんうん
早く送って欲しいお(゚∀゚ )
2009年1月22日 1:13
あーウチの店にもこれで出入り禁止。。。○| ̄|_
コメントへの返答
2009年1月22日 12:39
いえいえ!
付属サイレンサー、切ったら入りそうなので、入れたらまた行けそうです(笑)

2009年1月22日 2:41
ぼく20本こえたかも(゚Д゚)
しかしやだね~爆音は~(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2009年1月22日 12:42
ですね~
やっぱ爆音はいかんですよね^^
まださんも市販の保安基準適合のマフラーにしましょう(゚∀゚ )

あ、20本超えてましたか(汗)
2009年1月22日 3:01
男は黙って柿本!とかの時代は終わったのか…(´・ω・`)

ゆとりの勢いは誰にも止められないお(´・ω・`)

僕はどうすればいいお?(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月22日 12:47
うんうん、ゆとり柿本ユーザー乙wwwwwwwww

でも柿本は確かにいいマフラーだよね~
性能はともかく、見た目とサイレンサー付けた時の音量の程よい加減がやはり良い・・・
うん。すぐ戻すかもwwwwww


勢いは・・・
それでもよしたんなら・・・よしたんならきっと何とかしてくれる・・・

2009年1月22日 4:02
うん、流れ読めずに記念パピコw
コメントへの返答
2009年1月22日 12:55
仙道・・・じゃない、よしたんキターーーーーーー(゚∀゚ )
2009年1月22日 4:04
流れ読まずにひぐちカッター(AA略wwww
コメントへの返答
2009年1月22日 12:55
なんという乞食切りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2009年1月22日 4:05
で?
コレは一体何の

悪 巧 み

ですかな?(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月22日 12:58
なんと盆栽まで合わせ斬りですかwwwwwwwwwwwwww
2009年1月22日 4:09
ボール遊びできる公園があると聞いてやってきましたよwww
コメントへの返答
2009年1月22日 12:59
今週は控え目にwwwwwwww

2009年1月22日 4:10
でも独りで壁に向かってキャッチボールしてる感じで切ないwwww
コメントへの返答
2009年1月22日 13:03
うんうん、剛速球の練習は来週キャッチャーが来てからにするおwww
2009年1月22日 4:11
よーしパパ、
独りでリフティングの練習しちゃうぞwwwwwww
コメントへの返答
2009年1月22日 13:05
サッカーの練習にしますか(゚∀゚ )
ハンドとかオフサイドとかwwwwwwwww
2009年1月22日 4:16
うん、
ママンが晩御飯までには帰ってきなさいって言ってたからそろそろ帰るお
(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:06
朝御飯とは違うんですかね(・・?)
2009年1月22日 8:25
私はNAですがど~にも納得の逝く商品と出逢えずやっぱ20本超えっす。^^;

T/C用は沢山出てますので色々試してみて下さい...

コメントへの返答
2009年1月22日 13:12
20本!!
NA用だけでなくターボ用も試しておられるんでしょうか。難しいですよね~理想の音を見つけるのは・・・

名器フルメガを通ちゃってるんで、もうそんなに換えることはないと思います^^;

2009年1月22日 10:37
マフラー交換し過ぎ~。Ψ(`∀´#)

304は、音には申し分ないんだけど、出口の迫力がちょっとアレなんだよね。(>_<)

由緒正しいかどうかは・・・(爆)

色々試すせいじ君は、研究熱心だなぁと、いつも感心するよ・・・
コメントへの返答
2009年1月22日 13:17
うん、どの口が言うのかとwwwwww
全然色々試してないですよ~^^;
僕の場合、見た目→音量と来ますので(笑)ひでさんのレビューももちろん参考にさせていただきました♪

由緒正しい例のマフラーは、あのまま南下するかと思いきや、北上して海越えて北国に行きました(笑)

2009年1月22日 10:43
違法改造車を見に来ましたよ~(^w^)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:17
うんうん、爆音マーチ乙ですwwwwwww

2009年1月22日 11:29
懐かしいマフラ~だねぇ

もう10年前にS14の後輩が付けてたのを思い出す~

で、それだけ交換して何を求めてるの?
コメントへの返答
2009年1月22日 13:22
S14とかだとすごく斜め出しですし、太くて個人的にはカッコいいと思うのですが、BG用は・・・

そんなに交換してない方では・・・近いところに換えすぎの人が多いからでしょうか^^;
見た目→音の感じ→値段→性能の順で探してます(笑)
2009年1月22日 12:43
うん、由緒正しくはないと思う(^-^;

爆音街道まっしぐらだね~♪
その時点で既にゆt・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:28
いや~あれはホントいいマフラーだった・・・
フルステンの凄まじい爆音を受け継いでくれる非ゆとりの子を探してたんだけどね~残念ながら見つからなかったっす(´・ω・`)

うん、傍から見たら完全に僕はゆとりですな(汗)

2009年1月23日 20:10
そして祇園の巨匠の作品が・・・wwwww

モチ、付けるよね!?
コメントへの返答
2009年1月24日 9:22
いや、まさかマフラーまで作るとは…さすがにっしゃんですね(;^_^A
しかしあのテールは右側出しな気がする今日この頃wwwww
2009年1月24日 15:07
右出し・・・大丈夫だお!
鋼線で取り付けるので どちらでも
対応可能!!!!!!!!
コメントへの返答
2009年1月24日 15:25
あれ?
よく見たらあれはマフラーカッターなんですか?

2009年1月24日 16:57
よく気がついたねwww
そうマフラーにかぶせるだけ!
トテモカンタンソウチャクネ!
コメントへの返答
2009年1月24日 17:03
カッターでも100%溶けますってwwwww
まだホームセンターのアルミの煙突ダクトのがマシwwwwwwww
2009年1月26日 2:00
そこら辺は、対策済みだ!
ちゃんと不燃材を内側に
巻いてるから全然OK
これで安全対策もOKって
ことで6本目にしてくれるよね?w
コメントへの返答
2009年1月26日 13:32
うん。
じゃあ候補として考えておいてあげてもいいお。

上から

プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation