• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月29日

NAになっちゃった(´;ω;`)ブワッ

NAになっちゃった(´;ω;`)ブワッ

前回のブログ後、教科書を元にオルタをずらしてポッキー部分を交換して、18日には色々元通りに戻した(つもりだった爆)のですが…






チェックエンジン66番><
(ブースト0以上で常時点灯&MAXブースト0.1)


原因はやっぱり配管を戻した時の番号ミスです(滝汗)
前に配管番号を振っておくというアドバイスをいただいたのですが、すでに外してしまった後でしたので…(涙)



ということで、次の日にたかすさんと誠さんに見ていただき、配管を元に戻し、プライマリーへのアクチュエータに繋がるオリフィスを元に戻し(笑)…
;´∀`)<知らないのにどこもかしこも勝手にシリコンに変えてはいけません


ほぼNA状態に^^;
(MAXブースト0.2弱、でもチェックエンジンはまったく点かなくなりました)




しかしここからは原因がわからず、どうにもならなくなってしまいました><
さらにその他のトラブルもありまして…(´;ω;`)ブワッ

結局20日のLCFには徒歩で参加(笑)
;´∀`)<たかすさん、ホントご迷惑をおかけしました。しかしコンテスト良かったなあ~




その後も忙しさと相まってBGには乗らず、同じA型のアニキのBGと比較すれば、きっとわかるだろうと希望を持って、鈴鹿ツインサーキットの日まで待ちました。



27日の模様はこちら
(*´Д`)<めっちゃすごかったですよ~ハアハア



その途中、I/C外して配管見たり、アニキのBGと比べて配管を確認したりしていて…
アニキが原因を発見!!!

ソレノイドボックスに繋がる1番キャップを交換していたのですが、中のゴム製の連結部を付けておらず、完全に漏れ漏れでした^^;
てか、僕は気づいてませんでした・・・
(;´Д`)<そりゃ僕以外の人はますます気付けませんよね(滝汗)

;´∀`)<実際は、名古屋の某Dラーさんで購入したときに、形状が少し違ったし、その場で付けた時もなんかグラグラしてたので、ホントにこれでいいのかどうか2回も聞いたんですけどね。
受付の方、どこかへ確認しに行っておられたはずなんですが…


てかさー、感じ悪い顔して客の車見て、威圧的に入庫がどーたらこーたら(ナンバーがちょい斜めとか、出てもないのにホイールナットがはみ出てるとか…)述べる前に多少勉強しとくか、ちゃんと整備士さん呼ぶかぐらいしてくださいよ受付嬢さん>(-_-~)





ということで、直りました!!
二週間ちょい…長かったです^^;




しかし・・・本当に壊してばっかりな気が…
本来はただの配管類のリフレッシュとファッション目的のアーシングだったのですが、やはり、自分の分を超えるかもしれない弄りには、相当気を付けないといけないと反省しています。



同時に、助けてくださったBG乗りの方々の優しさに感動しました。。。



LCFからツインサーキットにかけての二週間余り、とてもお世話になった&ご迷惑をおかけした、
たかすさん、御大さん、誠さん、まだまだBGのりさん、イッキさん、マサノリくんに、この場を借りて深くお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。






追記:今週金曜日、また京都の嵐山?辺りに行きます(笑)
でも、珍しく勉強絡みで行く上に、恐らくBGでは行かないので残念です><


ブログ一覧 | BG関係 | クルマ
Posted at 2007/05/29 22:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

モス。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年5月30日 0:44
あそこまでホースを交換するのは大変だったでしょう。
それに、仕上がった後のエンジンルームの綺麗さを考えると凄いと思います。
失敗はたくさんあって仕方ないですよ。何度も言いますが自分も失敗はよくしますから。
自分も後期DIつけた直後は3気筒でした。

失敗は恐れないで欲しいです。

僕のBGは・・・いいタイトルですね。
コメントへの返答
2007年5月30日 1:35
失敗は仕方ない…そう言って頂けると本当にありがたいです。でもやっぱり、ちょっとした相談に留められず、だいぶ迷惑をかけているなあと反省しました。。。
勉強になるとはいえ、自分だけで直せなくなってしまうのがちょっと問題かな~と^^;

タイトルは・・・確かにそうだと思ったので…(゚ー゚;Aアセアセ

2007年5月30日 2:41


祭りの会場はここかーーーーー!!!!?


    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \

  ガラッ
コメントへの返答
2007年5月30日 20:04
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img3.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fuser%2f14211%2fp1.jpg


            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <これが祭りの後クマ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

2007年5月30日 7:28
まいどで~す(^-^)
いや~ 大変だったけど 勉強になったよね~
御大さんも 言ってたけど 僕も何度も自分で作業して 何度も壊してるから こればっかりは 仕方ないよ~ (^o^)/
(僕は 隠し通しましたが)
でも 周りに 頼りになる人達が居るのは 良いよね(^_^)v
僕も まだまだ勉強中なんで また 新しい発見があったら 教えて下さいね~ (^-^)
コメントへの返答
2007年5月30日 20:18
いや~、今回は本当にお世話になりましたm(__)m
ホント、頼りになる方々が近くにいて良かったです^^;
もし島根で起こってたら…(滝汗)

近いうちにまた遊んでください^^
2007年5月30日 8:00
とりあえず治ったみたいでよかったね。
おいら最近自分でさわる気すらないσ(^_^;)アセアセ


金曜日、創立記念日で会社休みなんで出勤しない予定です。
時間とれるならまた会います??
コメントへの返答
2007年5月30日 20:23
運転する楽しみが戻ってきました♪ホント、直って良かったです!!

金曜日の予定を調べてみた所、団体行動になるみたいです(T_T)
しかも日帰りでした(TωT)ブヒー
残念です・・・
2007年5月30日 8:05
いえ~いいえ~い、なにわともあれ直ってよかったo(^-^)o
しかし意外なところなんだよね~
でも、いい勉強になったかと~(^O^)

コメントへの返答
2007年5月30日 20:37
かなり意外な所でしたね。
配管図見ながらやったので、確かに勉強になりました!

しかしまださんにもいろいろアドバイスをいただきましたね^^;
体調が相当悪い中、本当にありがとうございましたm(__)m
2007年5月30日 8:46
出た! せいじ君お得意?のデチューン!(汗)
でも、何でも1人でやってしまおうとするその心意気は、尊敬しますが・・・
コメントへの返答
2007年5月30日 20:44
いや~、今回はホントにスーパーチューンですよ!!
なにせ、7000回転あたりまでだって、ストレス無く回りましたから♪


激遅でしたが('A`)

2007年5月30日 15:24
直ってよかったですね~☆
僕もホース変える時にエアバイパスバルブのホース差込口を折って不動車になりましたから笑
でも部品1つ足らないだけでNAになるとは慎重にやらないと怖いですね(><)
コメントへの返答
2007年5月30日 20:50
いや~、ホント直ってよかったです!マサノリくんにもご迷惑をおかけしましたm(__)m
今度のツーリングまでは、まったく弄らないでいようかな~(゚ー゚;Aアセアセ

エアバイパスのバルブ口が折れたら、アクセルオフの時にめっちゃパシュンパシュン言いそう(笑)

2007年5月30日 18:33
話は聞かせてもらったクマー!!!!

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \

  ガラッ
コメントへの返答
2007年5月30日 21:00
    ん?食べる??

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ


2007年5月30日 18:34
BG3があるのはココかー!!!!

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \

  ガラッ
コメントへの返答
2007年5月30日 21:05
間違いなくTS-Rにも負けてました。

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____



BG3がTX-S辺りでしたっけ?1.8Lのグレードは何だったかな~
BG4もありましたよね~。
2007年5月30日 21:52
はて?
TX―Sは・・・・
僕の後ろに付いてた様な気が(^o^)
コメントへの返答
2007年5月31日 19:41
あんないかついTX-S乗りの人は、たかすさん以外にいませんね~(違

2007年5月30日 23:36
とにもかくにも復活してよかったですね♪

勢い余ってそのままシコークまでキマセンカ?(ワラ
コメントへの返答
2007年5月31日 19:57
ホント良かったです♪
というより、壊してばっかりな気が(滝汗)

シコークは、今年はぜひ行きたいですね!うどんツアー&鬼退治して、たくさんのお宝を(爆)
2007年5月31日 8:55
日曜は、カメラマンありがとう~

ちなみに職場は、嵐山ですがナニカ。。
コメントへの返答
2007年5月31日 20:07
いやいや、だめカメラマンですみません(゚ー゚;Aアセアセ
どうしても直線を撮りたかったんですよね…><次からはいろんなポイントで撮ってみます!

嵐山なんですか!?じゃあBGのキーを…(爆)
なぜか朝から研究室の人たちと観光→昼過ぎから合同研究会→夜は懇親会…と、遊びって考えたら相当詰まんなさそうな予定ですorz
2007年6月2日 0:00
話は聞かせてもらったクマー!!!!

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \

  ガラッ
コメントへの返答
2007年6月6日 23:30


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● |
  |    ( _●_)  ミ   ♪
 彡、   |∪|   )  何のこと?
/      ヽノ //     ♪
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
2007年6月2日 0:02
           【インクラ脱着】
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  /  ●   ● | / /
  |    ( _●_)  |ノ / 
 彡、   |∪|    ,/
/__  ヽノ   /´
(___)     /

早くI/C脱着の整備手帳をうp汁wwww
コメントへの返答
2007年6月6日 23:28


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    |           │
 |  / |  だが断るw  |
 | /  |            |
 ∪   |___________|
        \_)

2007年6月2日 0:03
せいじサンのを参考にするクマ♪


.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
─-(___.)─(__)__.)─(__)-──ヽ
                        \
              _____    \
             |\____\    \
              | |======== |
            _|  |oo======= |
            |\\|___________|\
コメントへの返答
2007年6月6日 23:32
写真撮ったのに・・・



シクシクシクシク
 |l|l|l||
 |l||l⊂⌒/ヽ-、___
 /⊂_/____/

2007年6月11日 22:38
早く帰ってこーい

コメントへの返答
2007年6月12日 23:20
ありがとうございます☆必ず復活します!
でも今しばらくは復活できないかもしれません。すみません…
まあ休止とは言っても、ちょっとコメント少になるだけですので…

2007年7月6日 0:45


この漢の車直った記念するの忘れてた
http://minkara.carview.co.jp/userid/5850/blog/5424488/#koko


このAAもって すぐに祝いに行くクマ↓


                            __
                          ┌┤  |
                        〈 U∃   |
                ∩___∩  | └┤  |
                | ノ      ヽ !   i ̄ ̄
               /  ●   ● |  /
               |    ( _●_)  ミ/
              彡、   |∪|  /
             / __  ヽノ /
             (___)   /
コメントへの返答
2007年7月6日 1:14
じゃあちょいと参戦^^

でも明日もまた田植えなんスよね(汗)


プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation