• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじ@まだまだムチウチ持ちのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

中部支部定例会のお知らせ

中部支部定例会のお知らせ1月10日(土)にBG STRIKER中部支部の2009年初の定例会を行います。

今回は場所を少し検討したのですが、結局いつもの場所(中川区)になりました^^;
時間は夜19時以降、いつも通り適当に集まってくる感じで(笑)


m9(^Д^)<一応今回は遅刻しないつもりだwwwwww



今のところレギュラーメンバーのみですが、参加予定台数は7台です。
出入り自由ですので、興味のある方はご一報ください。
他車種でも日頃から絡みのある方は大歓迎です^^






近況報告:

みなさん、あけましておめでとうございます(爆)
去年も一年、みなさんに大変お世話になりました。本当にありがとうございました^^
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今は論文で超忙しいです^^;
セイイチくんに負けないような論文を書けるよう頑張ります(爆)





追記:

一部不快と取られてもおかしくない表現がありました。
ご迷惑をおかけした方々にこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。


せいじ

Posted at 2009/01/07 23:12:10 | コメント(65) | トラックバック(0) | BG関係 | 日記
2007年05月29日 イイね!

NAになっちゃった(´;ω;`)ブワッ

NAになっちゃった(´;ω;`)ブワッ

前回のブログ後、教科書を元にオルタをずらしてポッキー部分を交換して、18日には色々元通りに戻した(つもりだった爆)のですが…






チェックエンジン66番><
(ブースト0以上で常時点灯&MAXブースト0.1)


原因はやっぱり配管を戻した時の番号ミスです(滝汗)
前に配管番号を振っておくというアドバイスをいただいたのですが、すでに外してしまった後でしたので…(涙)



ということで、次の日にたかすさんと誠さんに見ていただき、配管を元に戻し、プライマリーへのアクチュエータに繋がるオリフィスを元に戻し(笑)…
;´∀`)<知らないのにどこもかしこも勝手にシリコンに変えてはいけません


ほぼNA状態に^^;
(MAXブースト0.2弱、でもチェックエンジンはまったく点かなくなりました)




しかしここからは原因がわからず、どうにもならなくなってしまいました><
さらにその他のトラブルもありまして…(´;ω;`)ブワッ

結局20日のLCFには徒歩で参加(笑)
;´∀`)<たかすさん、ホントご迷惑をおかけしました。しかしコンテスト良かったなあ~




その後も忙しさと相まってBGには乗らず、同じA型のアニキのBGと比較すれば、きっとわかるだろうと希望を持って、鈴鹿ツインサーキットの日まで待ちました。



27日の模様はこちら
(*´Д`)<めっちゃすごかったですよ~ハアハア



その途中、I/C外して配管見たり、アニキのBGと比べて配管を確認したりしていて…
アニキが原因を発見!!!

ソレノイドボックスに繋がる1番キャップを交換していたのですが、中のゴム製の連結部を付けておらず、完全に漏れ漏れでした^^;
てか、僕は気づいてませんでした・・・
(;´Д`)<そりゃ僕以外の人はますます気付けませんよね(滝汗)

;´∀`)<実際は、名古屋の某Dラーさんで購入したときに、形状が少し違ったし、その場で付けた時もなんかグラグラしてたので、ホントにこれでいいのかどうか2回も聞いたんですけどね。
受付の方、どこかへ確認しに行っておられたはずなんですが…


てかさー、感じ悪い顔して客の車見て、威圧的に入庫がどーたらこーたら(ナンバーがちょい斜めとか、出てもないのにホイールナットがはみ出てるとか…)述べる前に多少勉強しとくか、ちゃんと整備士さん呼ぶかぐらいしてくださいよ受付嬢さん>(-_-~)





ということで、直りました!!
二週間ちょい…長かったです^^;




しかし・・・本当に壊してばっかりな気が…
本来はただの配管類のリフレッシュとファッション目的のアーシングだったのですが、やはり、自分の分を超えるかもしれない弄りには、相当気を付けないといけないと反省しています。



同時に、助けてくださったBG乗りの方々の優しさに感動しました。。。



LCFからツインサーキットにかけての二週間余り、とてもお世話になった&ご迷惑をおかけした、
たかすさん、御大さん、誠さん、まだまだBGのりさん、イッキさん、マサノリくんに、この場を借りて深くお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。






追記:今週金曜日、また京都の嵐山?辺りに行きます(笑)
でも、珍しく勉強絡みで行く上に、恐らくBGでは行かないので残念です><


Posted at 2007/05/29 22:03:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | BG関係 | クルマ
2007年05月13日 イイね!

ポッキー (´;ω;`)ブワッ



今日は長時間、
BGを弄っていました。






なにせ来週末の20日は、





LEGACY 
CUSTOMIZE 
FESTIVAL






ですから!









コンテスト優勝目指して、車の仕様を間に合わせないとね♪





























って、僕がコンテスト出るわけないですね(爆)

予定的には行くのでさえ厳しいのに^^;

( ;´Д`)<20日までに最低1500本の苗作りだあ~








作業内容は点検やちょっとしたケアなどです☆
;´∀`)<自慢じゃないけど悪いところを上げるとまあキリがありませんね~

特に大きな場所↓

・ロアアームのリンク部(?)の痛み
・車庫調のヘタリ&タイヤのフェンダー干渉
・ドラシャのインナーブーツ部の裂け(?)
・なんか不整脈(滝汗)
・その他排気漏れやパワステホースなど…^^;



今日はI/C外すのをメインに、ちょこちょこやっていました。





(・∀・)







(゚д゚)アレッ??







( ゚д゚)ポカーン






ギャアアアアアアァァァァァァァァΣ(゜Д゜ノ)ノ




ポッキッ


と、ゴムホースを折っちゃいました(´;ω;`)ブワッ






さすがまっ盛りの13歳!!

ええ、そりゃもう中学生のごとくカッチンコチン(ry

さすがH6年生まれ^^;











しかし・・・

このホース何なんだろ?
取り替えようにも下側はまったく手が入らず、相当厳しいです(滝汗)



多分最低でもオルタを外さないといけないような気が。
オルタ交換は結構難しそうだからなあ~>(_ _|||)




暗くなったので今日は撤退
(´・ω・`)ショボーン





とりあえず、教科書見て、やってみますかねえ・・・(笑)
(;´∀`)<アニキ、いつもありがとうございます
でもちょっと時間がかかりそうですね><
他の所もつついたし、果たしてちゃんと直るのか…























おまけ





ソレノイドボックス1番コネクタ部の4番ホース部の先端も、ミスって折っちゃいましたよ(´;ω;`)ブワッ




しょうがないから破損箇所の1番コネクタ部だけ外しました。
とりあえず近いディーラーに部品の発注をかけておいて、部品が届いたら、1番部の4本のみホースを直繋ぎにして、部品を取りに行こうかと思ってます。



(;´Д`)<てかソレノイドボックスの所のホースは多すぎて、接続が後日になると場所を間違えてしまいそうなんですが…
もう一台、BGがあればなあ~確認できるのになあ~(笑)





Posted at 2007/05/14 00:05:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | BG関係 | 日記
2007年03月03日 イイね!

ご心配をおかけしました('・ω・`)

ご心配をおかけしました('・ω・`)現在、名古屋に来てます。
もちろん、今回はBGではありません。
高速バスで^^;
今日から3日間、部屋探し~♪


まあ部屋なんて学校に近ければ、特にこだわらないんですが…
どうせ二年間、しかも勉強漬け&すぐ就活だし…むしろ駐車場のが大事(爆)





てか、なぜか親が二人とも来てるんですがw

兄一家が愛知県の大府に住んでいるのですが、今回の部屋探しを大義名分にして初孫の顔を見たいのでは?と思います。




僕は今朝6時過ぎに着いたので、今は親の到着待ちで漫画喫茶にいるわけです。
もうそろそろ着くらしいので、急がないと~










さて・・・(`・ω・´)シャキーン1




BG直りました!!



結局、そこかよ!?的な場所が原因でした(滝汗)


今回の件で特にご迷惑をおかけしたお二人に、重ね重ねお礼とお詫びを申し上げます
m(__)m

また、流用技を指南してくださった方にも、重ね重ねお礼を申し上げます☆




BG絶好調(ゲハハハハーーーー
次はどこ直そうかな~?(汗)












そして、次に・・・(`・ω・´)シャキーン2




卒業確定☆(多分ほぼ)



最後まで一般教養を残してて、かなり危険だったのですが、何とか単位取れてました♪
「可」でしたがwww






今、自分の中ではけっこう順風満帆です♪
(;´Д`)<いやいやいや、今までがダメすぎたんですけど…

















ちょwww
財布家に忘れたみたいwwwwwww
(;´∀`)<やっぱダメですね





Posted at 2007/03/03 08:45:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | BG関係 | 日記
2007年02月26日 イイね!

動かなくなっちゃった(´;ω;`)ブワッ

動かなくなっちゃった(´;ω;`)ブワッ
一週間前の卒論が終わった直後から、ISCバルブの洗浄、ターボホース交換、現行型ダイレクトイグニッション(DI)の流用・・・などなど、溜まってた色々な作業をやり始め、元気になったBGに乗れる時を心待ちにしていたのですが・・・
現在大きな壁にぶつかってます。。。


















なんと、BG動きませんorz

















エンジンはギリで掛かりますが、助手席側2気筒分しか点火しておらず
走るなんて無理な状態になってます。
原因はだいぶ絞れてきました???が、解決法までは見えてきません^^;


ここ5日間ほど、毎日駐車場で配線図とにらめっこしながら配線かまってセル回して、ああでもないこうでもないと色々やってるんですが…
あ、DI外しとプラグ交換は、絶対上手くなりました(`・ω・´)シャキーン
あと、仕事で前を通る方々に声をかけられ始めました(笑)



しかしとりあえず、

自分の責任を超える弄りをしすぎたな…

と反省する今日この頃です。。。







特に、相談をさせていただいている方々には、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんm(__)m











早く、乗りたいですね。。。



Posted at 2007/02/27 02:40:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | BG関係 | 日記

プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation