• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

明日から入院

明日から入院
s4くん明日からCVTの修理のため1週間ほどにゅういんです。 寂しくなりますね。 気が向いたら洗ったり弄ったり こんな時にやっぱ相棒だなと感じる時です。 本当に1週間で終わるのかな?
続きを読む
Posted at 2017/08/21 00:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月15日 イイね!

夏工作続き

夏工作続き
自分が元電工やだと思ったら この間のLEDのスイッチがどうしても気になり、再度見たところ何だ簡単じゃんじ プラスでもマイナスも同じ極線にスイッチをかまして、後の線は直結 やっぱ仕事離れるとバカになるんですね。 再度 こんな感じで スイッチが使える様に シリコン塗っ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 02:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

お盆の終わりに

お盆の終わりに
今年のお盆は金曜日から取れたので 車いじりだなと思いつつ何もしなかった^_^ 表題の道具は私にしては少し良いの買ったな と 昔電気工事やっていた時は、仕事道具には 凝って電工ペンチやらニッパ、ナイフなどなど、ナイフ研ぎが一人前にできないと ダメな時代でしたから、毎日研いでたら刃がすごく小さくな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 23:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

夏休み工作

夏休み工作
なんかお盆休みなって完全に昼夜逆転になりました。引きこもりになったので 今日は工作してみました。 この間ハロゲンの作業用のランプがもう球切れしたので、LED購入 50wのLED うでこのハロゲンランプから パーツを色々頂いてしまおうと まずは足 スイッチ 等移植して 見ま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 04:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

中央道土砂崩れ復旧の見通し立たず

中央道土砂崩れ復旧の見通し立たず
いやまいったなまた孤立だよ 12日にまた汐留行こうかと思っていたが お盆にこれだとやばいので 行くのやめます。皆様もお気をつけてください。
続きを読む
Posted at 2017/08/08 18:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

上から覗くと見えない世界

インタークーラーやcvtクーラーどうなって冷やしてんだろう でしたから覗くと こんな風に風は抜けるところがありました 抜けやすいように配線を少しまとめてあげたので若干効率アップしたかな。 cvtクーラーの本丸もインタークーラーの風使って冷やしてんだ。 と感心した次第です。
続きを読む
Posted at 2017/08/06 02:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

また寝落ちしてた。デフオイルの漏れだと思ったらCVTオイル漏れ

また寝落ちしてた。デフオイルの漏れだと思ったらCVTオイル漏れ
先日の整備でもあげましたがキャタライダーのバンテージ巻きの時ふと見てみるとオイルが滲んでるのを発見。当初デフかと思っていた ぼたぼた漏れてないので、正直大した事ないでしょう 古い車乗ってると気にならないけど一応これは新車なので写真撮り 機会があったらdらーさんへ と今日見ても ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 03:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月26日 イイね!

エンジンカバー下側のクリップ

ついにエンジンカバーの下側のクリップが 二個折れてしまいました。 みんカラの方達もよく折れているので 何か対策品が出てるのか聞いてみましたが 出てないそうです。 そんなに力入れなくても折れるのに 保証も効かないし。 おれるとカバー交換で結構な出費。 普通あまり取るところでは無いので っての ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 23:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月26日 イイね!

ecuチューン

ecuチューン
今回まだ正式には頼んでいませんが、かなり楽しみな感じです。 1から作ると思ったら、{今時そんな事やってる奴いないよ」そこの社長某大手のチューン屋さんに長年勤めていたので 走ってデーター取ってそれをインストール なんてのはもう古き良き時代産物で 今はコンピュータ解析で全てできてしまうそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 18:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

オーバーシュート訂正

オーバーシュート訂正
本日時間があったので、プロのところへ話をしに行ったら 確かにその通りだが 結局加速時一気にブーストをかけ早く感じさせてるだけで、本当に早くしたいなら中間 のトルクアップをしないとダメだとのこと よって何処かの設定屋さんには大変迷惑をおかけしました😓😓😃🙏😎 と言うことで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 14:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation