• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

お!新型テール発売間近

なにげにユーチューブ見ていたら
テールランプバージョン2 がアップされていました。 4分30秒くらいから

中々いいかも

ほとんど一新ですね 問題は値段高くなるのかな?

Posted at 2018/04/28 03:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRXS4 | 趣味
2017年07月10日 イイね!

前川閉廷審議会の問題と整備車検問題

前川閉廷審議会の問題と整備車検問題さて本日前川氏の閉廷審議会が国会で開かれました
えんこう問題天下り問題と色々闇の部分を持った前川さん

案の定野党の質問は安倍さん悪しの質問に前川が答えて何の為の参考人承知か分からない
出来レースになりました

これは我ら車乗りに関係ないじゃないの?
いえいえ 政官財民の癒着のために、税金整備料を搾り取られてる車乗り

昭和55年当時の中曽根元首相はこんなに日本の車は素晴らしいのに車検2年は短すぎる
せめて3年にしようと規制改革に乗り出しますが、整備連合(ここではこの名前にしておきます)運輸省の大反対にあい潰れかけましたが、何とか新車の最初だけ3年になりました。 後は10年たったら1年車検、33ナンバー
の税率の見直し(アメリカの意向も強かった)など少しの改革ができました。



彼らに言わせれば問題ですから


その後どうでしょう平成になり車は益々進歩を遂げたと言うのに、未だに2年車検

我々は最新鋭の車に乗りながら昭和27年の車と同じ車検制度
で整備代税金をむしり取られてる事を
考えた方がいいと思います。



2年毎に整備以外に保険(保険組合)
税金
印紙代と言う税金
もちろん整備代も
払っています。そう既得権益の為に

2年乗って法定点検
3年で車検でも全然問題ないと思いますが

車検は5年毎で良いと持っています。

10年オチは3年毎の車検

十分ではないですか?

今では中曽根さんのような人もいなく
整備協会保険協会運輸省との癒着構造既得権益をはがそうという人も居ないので、未来はないです




新車買った時の税金の多さもううんざり
ガソリンでガソリン税プラス消費税払ってるのもうんざり。
毎年払って自動車税アホか車はもう特別な物では無い。
車関係の税金は特別会計なので何に使われているかも分からず、高い税金を払わさせ続け、過剰な車検 まだまだ続きそうですね。 俺らの車好き年代が死んだら
今の若い人は車に乗るのでしょうか?

100年先を見越した行政ができない日本に車の未来はあるのか。

メーカーは日本に売る事に見切りをつけ
外国受けのいい車だけ作るようになる
スバルはそれで成功を収めましたが
何故か、世界基準に憧れていた世代が買っているからそれが分かっているのかスバルさん


世界ナンバー1の車が作れる様になったのは
厳しい日本人が乗っていたからメーカーもSQCなど素晴らしい体制を使ったのに日本人が乗らなくなったメーカーはどういう車を作るのか?

悪いけど韓国車はどうなの言わなくてもわかると思います。

私的意見なのでお気になされた方は
スルーしてください。
前の事なので規制改革の前後が間違えてたらすいません
Posted at 2017/07/10 23:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXS4
2017年06月23日 イイね!

開封の義

予定より早く入荷しました

じゃじゃん


じゃん



ぱちぱち






どわーん




重い

海老蔵の奥さん小林麻央さんが亡くなりました。

彼が馬鹿やって関連と揉めたときに、いち早く警察に連絡し立派な
行動を取り彼のその後人生を変えたと思います。素晴らしい奥さんです
幼いお子さんを残し、さぞかし無念だと思いますが
最後まで頑張った健気な彼女のことは忘れません
ご冥福お祈りいたします。
タスコ







Posted at 2017/06/23 15:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRXS4
2016年02月28日 イイね!

右車線から幅寄せ?

結論から言って俺の車を見落としで右から急に車線変更されました。

結構危なかったです。 追い越して 降りて少し文句言いましたが、何も考えなく

行ってしまった 危ない人だったら一揉めあったなもう年だから

瞬間沸騰器は止めようといつも後悔する自分であった。





 
Posted at 2016/02/28 00:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRXS4 | 日記
2016年01月20日 イイね!

TEINサス モノスポーツ検査から帰ってきました&STIダウンサス発売


テインのモノスポーツ異音騒ぎから一ヶ月
リアだけ取り外し横浜でテストしていた物にが帰ってきました

結果は異状なし。異状なし?
マーいいやって事で
本日早速付けなおしてもらいテスト走行しました


結論から言いますと、音はゴトゴトしますが前よりもかなり小さくなって購入した当時まで戻りました。これなら許容範囲ないです

自分も車好きなので車高調変えてノーマールのあの分厚いゴムに
守られた異音無しと同程度になるとは思っていません。

ある程度音がするのはしょうがないと思っています。
今回はある程度ではなく確実に異音がしていたのでここで書きましたが

異状なしで帰ってきて、音が小さくなっているまー結果オーライとなってしまいました。

ただ前も購入したての頃は音はそんなにしなく、乗っているうちに
音が大きくなってきた経緯があるので今後様子見で

ショップの人とも話をしてきました。

とりあえず無事アクティブさすが戻ってきて嬉しいです。

話は変わりやっとSTIからS4用のさすが発売されるみたいです。
7ミリダウン微妙 昔で言えば1巻きカットと

今のノーマールサスでも段差で付きがある時があるので
7ミリダウンでバネレートが固くなれば付きもなくなるかも
メーカー保証は魅力ですね。

TEINはケチで ショップの話ではオーバーホール品でもいいから送ってくれと頼んだみたいです。それでテストして同程度の異音が出れば
しょうがないと、話で行ったみたいですが、それもダメ。

今後もし異音が大きくなってき、別に新品でも無くてもいいので
交換してくれない様であれば

STIバネに変えようと思っています。
長くなってしまいました。それでは




Posted at 2016/01/20 01:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXS4 | 日記

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation