• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

デフオイル交換

1月12日感謝デー最終日久しぶりにDに行ってきました
目的は無料点検とデフオイル交換です。

初めて知ったのですが、感謝デーはデフオイルも割引になるみたいですね

両方交換して3450円なり


ホントは一ヶ月点検の時交換しようと思っていしたが
年末で急がしそうだったのでエンジンオイルだけにしました

今回交換してすっきりこれで心置きなくアクセル踏めます。

あと3万以上部品頼んでしまいました。

今度の日曜日取り付け楽しみです。



最近車にも慣れてきたので、少し峠へ

ユーチューブでレーンチェンジの比較がアップされていますが
S4は全く遊びがない少しぐらいは遊ばせてくれよと評論家が言っていますが
全くその通りで、山道を攻めていると全然滑らないし挙動も安定している。

前のレガシーでは4WD特有の嫌なアンダーに悩まされましたが、この車本当にフラットでアンダーオバーが出ないんですよ。
自分の若い頃からの走っている山は180度コーナーが続く結構攻めれるんですが
特に上りでは、FR車はガンガン滑る気持ちよく走れる道です

S4フラット過ぎてそう意味では面白みがない車だなと贅沢な感想を持ちました。
VDCはどうなの BRZ乗った時はガリガリに効いていましたが
S4車体が吸収してVDCの出番なし。
だからVDCを切って攻めても僕の腕では滑らすことさえできない
しかも今履いているタイヤはスタッドレスタイヤ

すげー車と思うと同時に、もう少し遊ばせてくれよと言いたくなる車です。

Posted at 2015/01/15 02:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRXS4 | 日記
2015年01月06日 イイね!

洗車 バリアスコートコーティ

年末年始仕事だったので昨日からお休みいただいております。
いざ休んでもすることなくて困っています

昨日から寝正月に入っているのでダラダラと
これでは勿体無いと思い、なんとか15時頃からS4の洗車始めました。

サブー適当にやるつもりが、結局2時間
もう真っ暗でした。

ひとつ気がついたことが有りまして
STIスタイルパッケージを後付で付けたのですが
これコーティングしてないじゃん。

そんなわけで物置をごちゃごちゃ

有りましたいいもの。

ワコーズのバリアスコート
これ中性で研磨剤入っていないので
どこでも使えるガラスコートです。



そんなわけで暗くなってからごしごしとコーティング
しました。

ついでにホイールにもゴシゴシと
は~疲れた。

STIのスポーイラー黒光りしてるやん。
夜で写真取れなくてすいません。

すっきりした。
でわでわ
Posted at 2015/01/06 01:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXS4 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます

昨年はS4の発表、契約、納車と久しぶりに車に
振り回された一年でした。

最初はほとんど勢いで契約してしまったので
(レガシ一年半しか乗ってないし)
不安もありましたが、乗ってみて買ってよかったと
本当にそう思える車です
単車ライフだったのが
S4ライフになっております。

何台も車乗ってきましたが、自分的にはベストワンの車です
(楽しさと安全)

基本車は速く
自分の思うとおりに加速減速してくれる
そんな車尚かつセダン

S4少し無理しても買ってよかった心から思っています。

明日は自分の仕事としては奇跡的に休みが取れました。
洗車やまだ付けてないパーツ等付けていと思います。

どうやら一年のはじめはS4で始まりそうです。

今年もよろしくお願いします。

Posted at 2015/01/01 01:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRXS4 | 日記
2014年12月26日 イイね!

代車ははBRZ

代車ははBRZ昨日と今日スタイルパッケージアンド一ヶ月点検と
入院です。

ここのとこ毎日のように乗っていたので
ちと寂しい。

代車は何なるのかなと気いたらBRZ
しかもマニュアル。




おいおい試乗では乗ったことがあるが

MT 乗るの何十年ぶりだで正直怖い

S4と違い潜るように運転席へバケットシートに身を埋めて

昔乗っていたZのs30に雰囲気は似てるな。

気になるMT ちっと乗ったら体って覚えているもんですね

クラッチの感覚さえわかれば

余裕でした。

それにしてもすごい車だわ

シート低くノーマルエンジンながらパワフル

低速トルクがあんので乗りやすー。

5速1500回転からもノッキング起こさず加速

エンジン音とマフラーの音は乗っていて痺れた。

早々と峠によく曲がるノーズからグーと入っていく
油圧パワステが遊びなくコントールができる
シフトチェンジが楽しい。

VTC切って軽くドリフト、サスが硬いので車の挙動も乱れなく

FRでも昔の車に比べれば扱いやすい

加速するときクラッチ荒らくつなげば
リアがキュッと音たて加速

峠の下りでは流石に怖いのでVTD効かせて
コーナリング、ランプがピカピカ光って制御してくれてる
楽しい車だった。

もう年なのでメインの車ではちときついかが










さて今日スタイルパッケージ付けた新たなS4
が帰ってくるぞ。
Posted at 2014/12/26 04:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXS4 | 日記
2014年12月24日 イイね!

セレクトアンロック

マニュアルを読むとセレクトアンロックキーの設定ができるみたいです。

二種類あってキーレースで開ける場合、運転席のドアのみ解除
するようにできる。

電波式キーでも同様にできるみたいです。

当方はキーレス場合すべてのロックが解除されるように設定

電波の時は運転席のみ解除できるようにしました。

同乗者がいる場合、またはドア4枚解除するときは

キーレスで、一人しか乗らない時は電波式で運転席のドアだけ
解除するようにしています。防犯のため。

女の人が乗るときは、防犯上特に活用できるのではないかと思います。

女の人が開けたら助手席から男が乗り込んできたなんてことが

身近でありました。

以下マニュアルです






デーラー設定みたいですが


結構便利な機能です。
Posted at 2014/12/24 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXS4 | クルマ

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation